見出し画像

脳の癒やしアイテムの話

今日から3月。春ですね。

私はここ最近欲っしていた香りを買いに行って来ました。

香りの刺激は脳に直接働きかけるそうです。

10年以上前アロマテラピーに出会い、しばらくは色々と使ってみたり、検定を受けたりしていたのですが、日々の雑事に追われるうちに、だんだんと遠のいてしまい、今家にあるのはラベンダーと「空間消臭」のブレンドオイル位です。。。

最近、自分の脳に新しい事を課しているからか、春の気配からか、頭がモヤモヤして香りの刺激を欲していました。

久しぶりに生活の木で、アロマオイルを購入しようと意気込んで出かけたのですが・・・

優柔不断で決めきれませんでした(笑)

使う用途や効能をおさらいして、的を絞ってからもう一度出直しです。

店頭で香りを試しているうちに、生活の中にもっと取り入れたくなったのです。気軽に取り組める仕組みを整えてみようと思います。

新しい仕組み作りを楽しんで、またNoteにも記録したいと思います。

春ですしね。

しかし、香りが欲しい・・・

代わりに買って来たのはこちら↓↓↓

仕組みができるまでの間、この香りに癒やしてもらおうと思います。

伝わらないのが残念ですが、これもすごくいい香りなのです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?