見出し画像

軸と枠

やる事が溜まって、何からするか迷うとき、やるべき事から終わらせるタイプでした。

最近、自分のやりたい事から取り組むと、スムーズに進める事に気がつきました。

感情を抑えて、頭で考える癖があり、問題を複雑にしてしまいがちだったように思います。

やりたい事は自分の内側からやってきますが、
やるべき事は自分の外側からやって来て、
バランスを取るのが意外と難しく、
外側に寄りすぎるとずれてしまう事に気がつきました。

自分の軸で行動する事が大切だと思います。
今までは自分の周りの枠の中でガタガタしていたように感じます。

特に子育て期、自分の事に集中できなくなりがちなのは、仕方がないように思います。
度合いもあると思いますが(^^;)

自分で気づけたので、今後はズレずに、進んで行けるように思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?