見出し画像

停滞

色々な所でひっかかり、前に進めなくなる事を自覚する今日この頃。
軽やかに進むためには、何が必要?

初めての事をやってみる等、自分の行動を変える時、なんだかひっかかりを覚えます。
圧がかかる。

何故?
失敗したくない。
恐怖心がある。


そうやって色々と停滞させてきているから、
固まりが大きくなって、ばらせなくなっている。

全体性なんだなと思います。

全部出して、分ける事が必要なようです。

頭ではわかってきたものの、
分けるのがまだ、難しい。

急がない事も大切なのかなと感じています。
スピードを落とす。

分けられないのは、先を急いでいてあれもこれもしようとしているから。
固まりがほどけない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?