見出し画像

夫の手帳の話。

「来年の手帳、どうしようかな・・・」と夫がつぶやきました。
「もうたくさん出ているよ。見に行く?」手帳好きの私は夫の手帳選びに同行する事にしました。

私と夫は真逆のタイプ、考え込む私と行動する夫です。

選ぶ手帳も全く違っています。
以前、記事にまとめた事がありました。

彼はここ数年、ハイタイドの手帳を使っています。
カバーや中身を選んで使えるようになっています。
彼のお気に入りはブロック型でした。

https://www.hightide-online.jp/c/diary/weekly/nytype

しばらく手帳を見て回っていましたが、やはりハイタイドの手帳の前で物を手に取り始めたので、「来年も同じのにするの?」と聞いた所、「手帳っていうか、メモでもいいかなと・・・」と!
メモだったら、他にも色々あるよ!!!
といくつか紹介してまわりました。

すると、見てまわっている途中で、彼自身が見つけた物が、、、

システム手帳のような装丁だけど、中はメモ。
自由に書きたいようです。
日付に落とし込む必要もないんだろうなぁ。

赤と青、どちらを選ぶか迷ったようで、「どっちがいいと思う?」と聞かれ、「私はその赤は好きな赤ではないのだけど、その青は無難だねぇ。。。あなたの好きな方がいいんじゃない?」と返答したところ、赤を選んでいました(笑)

物にこだわる、好きな物を使いたいというのは、私も夫も共通事項なのですが、色や機能等諸々の好みは全く違っています。
人間って面白いなと思います。

夫のお気に入りを見つける事ができた、楽しい買い物となりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?