見出し画像

パパママホテル コロナ緊急企画 あのパパママホテルたちは今…

noteって書いてる方はご承知の通り、記事別のアクセス数が手軽にモニターできるんだけど、このシリーズはアクセス数最下位常連。世の中のパパママホテルへの風当たりの強さというか、そもそもの興味の無さを感じるけど、どうしても気になるんですよね、パパママホテルたちが。特にこんなご時世なので、コロナを機に閉館、なんてことになってやしないか心配なわけです。

というわけで、これまで取り上げたパパママホテルたちについて、とりあえずネット上での生存確認をおこなってみました。

ホテル開成

公式HPは相変わらず2012年の朝食提供終了の情報がいかにも最近アップしましたの体で載っているので、楽天トラベルに飛んだところ、本日やGWの予約が「空き無し」とのことでちょっとドキドキしたが、6月の適当な日はまだ「空き有り」と出たので安心した。逆に、直近は満室ってこと?という疑惑とともに生存確認完了。

ニューオーサカホテル

ここは普通に営業しているな。コロナ対応で朝食をブッフェから定食に変えているけど、それ以外はHPからはコロナの影響を感じられない。部屋も普通に空いていて、元気に生存確認!

カプセルバリュー神田

おや、「2020年4月27日より2020年5月31日まで臨時休業」とのことで、比較的最近まで頑張っていたようだけど、さすがに休館するんだね。3施設目で初めての休館。かなり築古なので、とりあえず閉館じゃなくてよかった。

神田ステーションホテル

公式HPで安否確認をしようとしただけなのに、検索窓に「神田ステーションホテル」って入れると、幽霊とか事件とか出てくるので、気になって下記を覗いてしまってちょっと後悔。ここも普通にちょっと先の予約できたから、無事なようだけど、僕のテンションが無事ではないよ…


三井ガーデンホテル大手町

天下の三井ガーデンの営業状況はというと、レストランが2020年4月9日(木) ~ 2020年5月10日(日)の期間休業するけど、ホテル自体は営業してるね。このレストランがテナントだったら、減賃交渉してるんだろうけど、天下の三井ガーデンはどういう対応するのかな。(彼らもザックリ半分ぐらいホテル休館しているので、建物オーナーに対してどういう対応しているのかの方がもっと気になるけど)

(上記の通り)

ベルモントホテル

HP上では、コロナ対策で衛生面ちゃんとして運営してます、ぐらいの文言が追加されているぐらいで、マイペースな感じがいい。結構部屋も埋まっているようだし。

まとめ

家の近所に老夫婦がやっているまさにパパママな定食屋があるんだけど、元々テイクアウト可能なので、彼らはコロナがあろうとなかろうと日々のオペレーションは何一つ変わらず、ひょっとしたら、「最近、ちょっと客が減ったなぁ」ぐらいにしか感じてないんだろうなと思っているんだけど、各ホテルのHPを見る限り、その定食屋と同じような、パパママホテルらしいマイペースさを感じた。ひょっとしたら、コロナ環境下でもコロナを感じさせないという逆転の非日常性がパパママホテルにはあるのかもしれない。

サポート→ホテルで使う→note→サポートというサイクルが回ると素敵ですね。