見出し画像

パパママホテル 第5回 神田ステーションホテルからの三井ガーデンホテル大手町

前回、神田ステーションホテルのホームページを見て、ただならぬこだわりを感じて、何か近くに行く用があれば、ランチに立ち寄りたいと考えていた。

その機会が意外と早くやってきた。

小雨が降る中、再び神田ステーションホテルにやってきて、最初はフロント側に行ってしまい、レストランがどこだったかなと建物の反対側まで回って辿り着いた。

この30'sというレストラン。

しかし

何やら張り紙が…

チーン。

手書きの紙が貼ってあるだけなので、ここ最近の話かもしれないが、しばらくの間、とある。この手のしばらくが、ほんとにしばらくして復活した店を私は知らない。ずっとしばらくが続くような気がしてならないが、この緩さもまたパパママホテルとしてはポイントが高い。

当然ながら店内には誰もいないが、こんな感じの施設である。

さて、神田ステーションホテルのランチは食べられなかったが、どこかで腹を満たさねばならない。そこで、比較的最近オープンした三井ガーデンホテル大手町に行ってみることにした。

ここは全くパパママホテル感がない。チェーンだからというだけではなく(チェーンでも、パパママ感を感じさせるところはある)、やはり数あるビジネスホテルチェーンの中でもそれなりのグレードなので、先ほど見たような緩さを感じさせることがない。

大通りに面したレストランは自社なのかテナントなのかよく分からないけど、1時過ぎにしてはそこそこ入っていた。

基本的には3メニューで、上の写真はパンを2種類選び、サラダの脇のデリも2種類選べるセット(850円)。率直な感想としては、サラダがボリューミーで、コスパがとてもよかった。近隣で働く女性は多いが、この内容であれば、入っているのも納得だ。

ちなみに、宿泊主体型ホテル内レストランのオーソドックスな必勝法は以下の通りだ。

ここから先は

810字

¥ 850

サポート→ホテルで使う→note→サポートというサイクルが回ると素敵ですね。