見出し画像

K5とイワシビル

CONFORTという雑誌を見ながらK5についていくつか呟いていたら、ふとイワシビルの存在を思い出して、去年の商店建築を引っ張り出して読んでみた。

この商店建築で特集されているのは「スモールホテル」だけど、ここに出てくるのは100~300㎡というホントにスモールな施設が多いので、水産加工工場、物販店、カフェ、ホステルの複合施設で416.18㎡あるイワシビルはちょっと異色だったので記憶に残っていた。そして、おそらくK5の「マイクロコンプレックス」というフレーズにその記憶が刺激されたのだろう。

K5に比べると、圧倒的にイワシビルの知名度は低いと思うので、簡単に概要だけまとめておく。

イワシビル概要
所在地:鹿児島県阿久根市鶴見町76
構造:RC造3階建 延床面積:416.18㎡
リノベ前:1968年築の保険会社のオフィスビル
客室数:7室(個室ベースホステル)
付帯施設:水産加工工場、物販店、カフェ

実物を見たことがないイワシビルが、K5の比較対象として面白そうだと思ったのは、やはりそのコンセプトが具象か、抽象か、という点に尽きる。

ここから先は

1,205字

¥ 500

サポート→ホテルで使う→note→サポートというサイクルが回ると素敵ですね。