見出し画像

こんにちはー!!
最近、当館の仲間からノリは『大泉 洋』ですねと言われ、
少し浮かれぎみのスタッフMです(笑)
自分は大泉 洋さん、ムロツヨシさんにあこがれてまして、いくつになっても彼らのようなユーモアあふれるノリのよい大人でいたいと思ってる中年オヤジです(笑)

今回は9月6日に放送された『バナナサンドーバナナ設楽が本気で考えた最高の埼玉秩父旅』で紹介されたスポットを記していきたいと思います。

・浦山ダム
https://www.water.go.jp/kanto/arakawa/urayama/kengaku.html
オープニングで紹介されたこちらのダムは見学や施設内にある『さくら湖食堂』にてダムカレーも頂けるスポットとなります。

・秩父ジオグラビティパーク
https://gravitypark.jp/
秩父随一の絶叫アクティビティスポット、中でもキャニオンスイングは高さ50mから座ったまま垂直落下するという、超絶叫アクテビティが味わえます。

・たぬ金亭
https://www.tanukin-tei.jp/
特製の甘辛ダレで煮込んだ豚肉とアクセントに天かすを加えた豚玉丼は全国丼グランプリで8年連続で金賞を受賞している秩父の豚丼の名店。また出川さんも充電旅で訪れてます。

・SLパレオエクスプレス
https://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/
秩父鉄道が土日限定にて運行するSL『パレオエクスプレス』
三峰口駅から秩父鉄道秩父駅まで乗車しその間列車ないでは数々の秩父グルメを堪能!!

・じばさん商店
https://hurusatobin.com/
秩父駅直結のお土産屋さんです。秩父名物を約1200点以上取り扱っている。年間売上個数ランキングベスト3を予想する対決を行いました。しゃくし菜漬(小)が1位、ちちぶ餅(2個入)が2位、とんみそが3位でした。
ちちぶ餅は秩父の名菓店『水戸屋本店』さんが作る商品であり、当館もこの水戸屋さんの商品を扱ってます。(残念ながらちちぶ餅は扱ってません!!)

・創作らーめん奥我
http://www.ramen-ouga.com/
売上ランキングベスト3の予想で優勝したサンドイッチマン伊達さんにご褒美のラーメン『旨辛みそラーメン』は『創作らーめん奥我』のラーメンです。

・根岸商店 おこうしん
設楽さんが中学時代に毎日のように通っていたという駄菓子屋さんです。
こちらに登場した設樂さんの同級生の幼馴染『根岸さん』は当館にとってもゆかりのあるお方です。(詳しくは当館に宿泊の際、スタッフにこっそりと聞いてみて下さい笑)

・市役所前、御旅所亀の子石
ラストはこちらで花火大会!!(こちらはTV撮影の為、特別に許可を取って行っております。くれぐれも真似して行わないようにお願いします。)

今回は以上となります。
皆様の秩父旅の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?