見出し画像

AIツールとエッセイ

こんにちは、ほたる いかがです。

かがみよかがみさんのメッセージ


先日、エッセイを書く機会を与えてくれた
「かがみよかがみ」さんが以下の記事をあげていた。

上記を読んでいただけばと思うが、
AIツールが使用されたエッセイについて内容だ。
かがみよかがみさんではこの出来事以前より、
「自身の経験に基づいた」内容のみ募集しており、AIツールの使用は絶対ダメとなっていた。
Z世代一人ひとりの声を拾い、「社会を変える」ために活動していた編集部にとっては、とても悲しかったに違いない。


AIすごいな

しかし、chat GPTといいAIツールの進歩は
目覚ましいと思う。最初はおもちゃとしか思っていたが、気づいたら文章、写真のような絵、歌など全部できるようになっているではないか!?

実際noteにも「AI」という機能があり、バスる記事を書く手伝いもしてくれる。過去一度お試しで使ってみたが、直感的に「これ面白い記事になりそう!!」と思うくらいの提案をしてくれた。
ああ、ワイAIツールに負けましたわー、て
思っちゃって、負けじと使うのを止めました。
(私の記事はAIツールは使用してないです。)

しかしかがみよかがみさんもおっしゃっていたが、どんなに上手い文章を書けたとしても
AIツールは書いたその内容は知らない。
だからその時の感情を書くことはできない。

これは、納得したわ。
どんなに伝えるのが下手でも、気持ちは伝わるんだよなー。
私が初めて書いたエッセイをこの前他人の振りをしてら、読み返した。
んー、下手!あなたお下手よオホホホホ🤭
だが、伝えたいメッセージが強くて下手でも
分かった。


AIが唯一できないことを改めて分かったこと、そしてかがみよかがみさんは本当に人の気持ちを
大切に見ているんだな....て、改めて分かった。
もう卒業したためその場でエッセイを書くことはできないが、また戻って書いてみたくなったよ。
(受け入れてくれるかは、別の話😝)


AIは広がるが

AIは人工知能だから、これからもどんどん知識を吸収して、天才になっていく。簡単なミステリー小説とか、あっという間に書いていそう。
しかし、人の気持ちを書けるのは、多分、無理じゃないかな?と予測する。
AIに負けてられないな。
もっと、もっと沢山のエッセイを買いて、AIツール泣かせのエッセイを書けるようになりたい、
と願うのだった。

(その前に、まずは案出しや体力をつけなければ🙁🙁🙁)

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?