見出し画像

にゃにゃにゃは繊細 #猫カフェレポ

こんにちは、ほたる いかがです。
ご無沙汰の記事となります。記事を書こう書こうと思っていても、なんか気分が乗らなかったり
先週まで趣味の方が忙しかったりなど、色々
言い訳があるが、記事をなかなか書こうと思えなかった。
書くネタが無かったので、先日「猫カフェ」に
行ってみたので、それを書いてみようと思う。


猫ってどんな感じだったっけ?


以前の記事で書いたが、私は犬派だ。
犬カフェに住みたいと願っている。

しかしここ1年間、ずっと犬に夢中だったためか
「他の動物て、どんな感じだったっけ?」となった。そんなタイミングで、某YouTubeで
猫ちゃんの動画を観てキュンとした。
「かわいいねー」🐈🐈🌙

検索すると、近所にまあまあ有名な猫カフェがあったので、猫カフェレポートをした。

猫カフェ出陣


その猫カフェは都会の雑居ビルにあった。
犬カフェのイメージは小さい子どものプレイハウスみたいな明るい感じ。それを予想していたが、
落ち着いた部屋の雰囲気だった。例えると、
スパの休憩室みたいな落ち着き感。そのカフェ特有かもしれないが、コワーキングスペースも設置されており、尚更落ち着いた印象があった。
(猫と仕事できるなんて、ある意味天国じゃないか....)

でも、結構人いるー!!!!外国人観光客が8割はいた。猫カフェってこんなウケ良いのか。

早速受付と注意事項に同意をして猫様がいる部屋へ。注意事項は犬カフェとほぼ同じだった。
(持ち上げはダメ、引っかかれることもあるから
ご注意くださいなど。なお今回行ったカフェの
猫ちゃんたちはワクチン接種済、定期的な健康診断もやっているそうで、管理は徹底しているみたい。)


にゃにゃにゃがいっぱい!!

あちらこちらに、にゃにゃにゃ🐈
窓際や机、キャットタワーの上などなど!
部屋を見まわした限りだと、12.3匹はいたかも。

目がキュルンとして、綺麗だった。ビー玉と例えるのが正解!!
どの子も毛並みがツヤツヤで、可愛い!!!
なでなでしたい、モフしたい....

しかし、犬カフェのイメージで行った私は
色々戸惑う。

猫様は繊細

①撫でたら逃げる
犬カフェだと頭や体をなでなですると、
「もっと撫でろ!!」とへそ天する子もいるくらい撫でるのが好きなイメージがある。試しに猫ちゃんも撫でようとしたら、

スッ

逃げられた。あるいは、嫌な顔された。
え?猫ちゃんて撫でられるのダメ?いや、もしかしたら今日初めて来たから、猫ちゃんたちが私に対し構えているようにも見えた。
思った以上に、ガードが堅い!!!!


②知らない人からお菓子はもらわない

犬カフェだとみんな食に貪欲なのか、おやつを持ってきたら集りにくる。

こんな感じ

猫ちゃんもこんな感じになるだろう。と願った。




甘かった。ならなかった。
猫ちゃんのお菓子を手のひらに乗せて、「ハイ」と近づけたら、匂いをかいで「要らぬ」と
別の場所に行く。

|•́ω•̀ )シュン
結局帰る直前までお菓子が9割ほど残ってしまい、スタッフさんに「お菓子めっちゃ余ってしまいました。」と伝えたら、

「え!?猫ちゃんおやつ大好きなので余ることはな....」

「」
|•́ω•̀ )シュン|•́ω•̀ )シュン|•́ω•̀ )シュン

猫様って、すごく繊細なのね。
当たり前だが、イッヌと違う。
確かにプイってされたり、おやつが余っていた時はすごく悲しかったが、これが猫様なんだ!
と退店後に気づいた。

「束縛イヤ、警戒心が強く毎日防御体制、しかし
おやつ貰えたりお気に入りの方に会えると、
デレが見える。」
可愛い!!!!!!!猫派の人間の気持ちが
少しだけ分かった気がした。

今度はコワーキングスペースとして、猫カフェ行こうかな と思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?