ほたるいかが

どうもこうもいかない時あるけど、なんとかなるさ。 それを書きたい。 犬カフェに移住した…

ほたるいかが

どうもこうもいかない時あるけど、なんとかなるさ。 それを書きたい。 犬カフェに移住したい。 エッセイ集→ https://mirror.asahi.com/author/11012368

記事一覧

固定された記事

犬カフェのすすめ

こんにちは、ほたる いかがです。   これは私の実体験からの話 になる。 去年の4月、精神面の不調が続き会社から 「休んでほしい」と言われて休職をした。 エイプリル…

200
ほたるいかが
4か月前
5

梅雨こそピクロス☂️#おすすめゲーム

こんにちは。 やる気なしの梅雨 雨の日はやる気が湧かない。特に天気が急変すると、ベッドから動けないほど怠ける。 これから梅雨に入る。去年は梅雨になるタイミングで…

ほたるいかが
23時間前
2

好きだが、共に生活はできない理由

こんにちは。今回は、私の犬に対する気持ちなどを書いていこうと思う。 犬好き!!!!!!!!!!!!! 一方的に犬が大好きすぎる。YouTubeも犬関連ずっと観ているし…

2

休職した人がライブで飛び跳ねた話

こんにちは。 今まではほたる いかがとして、なるべく個人を 特定されないようにエッセイや、レビューを書いてきた。今回はどうしても書きたいことがある、しかし書くに…

4

ストレス喰いを考える夜

こんにちは、ほたる いかがです。 ストレス喰いを決める 今週は特に忙しかったわけではなかった。 気圧の乱れはあったが、薬を飲まなくても 平気で過ごせた。水曜日には…

ほたるいかが
2週間前
1

妊娠発表と嫉妬

こんにちは、ほたる いかがです。 今回は私の愚かさを改めるのと、とある女性を 応援したいために書いた。 妊娠発表、携帯投げつけ 先日きゃりーぱみゅぱみゅさんが妊…

ほたるいかが
3週間前
1

ドカ食いだいすき!もちづきさん 漫画レポ

こんにちは、ほたる いかがです。 初めての漫画についての記事だ。 ドカ食い気絶しちゃうほど 昔から食べることが好きだ。甘い物、辛い物、こってり系は特に好き!イン…

ほたるいかが
3週間前
2

ネガティヴな内容を制限した

こんにちは、ほたる いかがです。 noteは書いている 言い訳に聞こえるが、noteは書いている。しかし、投稿までには至らない。 理由は「オチがネガティヴすぎるから」 例…

ほたるいかが
3週間前
12

情報に過敏な私が向き合おうとすること

こんにちは、ほたる いかがです。 初めに言っておく。これは賛否両論あるかもしれない、先日あった話をする。 情報に過敏 以前話したが、私はどうやら色んな物事に過敏…

ほたるいかが
1か月前
4

インターネット!!やめろ!#いま始めたいこと

こんにちは、ほたる いかがです。 まず初めに これ大事なことなので、先にお伝えしておく。 企画していただいたAdobeさん、私が 今始めたいことは「デジタルデトックス…

ほたるいかが
1か月前
3

常識というガラス割れる瞬間

こんにちは、ほたる いかがです。 「常識」 「常識は「大衆的な考え」という意味です。」 以前とある書籍で上のような文章を目にした。 確かに過去を振り返れば、「関東…

ほたるいかが
1か月前
1

やれなさそうなことに挑む

こんにちは、ほたる いかがです。 記事が書けなかった 最近なかなか記事を書けなかった。 色々思いついてはいたが、結局オチがネガティヴになってしまい「書き直す」こ…

ほたるいかが
1か月前
2

にゃにゃにゃは繊細 #猫カフェレポ

こんにちは、ほたる いかがです。 ご無沙汰の記事となります。記事を書こう書こうと思っていても、なんか気分が乗らなかったり 先週まで趣味の方が忙しかったりなど、色々…

ほたるいかが
1か月前
2

切り札の必要性 #仕事のコツ

こんにちは、ほたる いかがです。 もうじき働き始めて10年近くになるため、今まで学んできた中で、これはどの分野でも使えそうなことを共有しようと思う。参考になったら…

ほたるいかが
2か月前
3

AIツールとエッセイ

こんにちは、ほたる いかがです。 かがみよかがみさんのメッセージ 先日、エッセイを書く機会を与えてくれた 「かがみよかがみ」さんが以下の記事をあげていた。 上記…

ほたるいかが
2か月前
4

Twitter(X)で私の記事がYohanaさん
に紹介されていて、驚きを隠せない!
ありがとうございます😭

以上自慢でした。

ほたるいかが
2か月前
1
犬カフェのすすめ

犬カフェのすすめ

こんにちは、ほたる いかがです。  

これは私の実体験からの話
になる。
去年の4月、精神面の不調が続き会社から
「休んでほしい」と言われて休職をした。
エイプリルフールということもあり、周囲からは「嘘でしょ!?」と思われていたかもしれない。
しかし私の心は崩壊し、体まで壊そうとしていた。

「ゆっくり家で休もう🏠!!」

そう決めたが無の時間が多いと余計なことばかり考えてしまい、より苦しかっ

もっとみる
梅雨こそピクロス☂️#おすすめゲーム

梅雨こそピクロス☂️#おすすめゲーム

こんにちは。

やる気なしの梅雨

雨の日はやる気が湧かない。特に天気が急変すると、ベッドから動けないほど怠ける。
これから梅雨に入る。去年は梅雨になるタイミングで、体調崩して1週間寝たきりだった....。
整骨院の先生曰く、「自律神経の乱れなので
定期的に通いましょ!!」とビジネストークされた途端、一気に行く気が失せてしまった。
しかし、休みの日にずっと寝たきりは良くない。
それはコロナになった

もっとみる
好きだが、共に生活はできない理由

好きだが、共に生活はできない理由

こんにちは。今回は、私の犬に対する気持ちなどを書いていこうと思う。

犬好き!!!!!!!!!!!!!

一方的に犬が大好きすぎる。YouTubeも犬関連ずっと観ているし、犬カフェには週一ペースでお邪魔しているくらい、犬という生き物に対する愛が強いことは自覚している。言葉を悪くすると、
「あの人、変なんです!!!」
しかし、過去犬と生活したことはなく、また獣医師や動物看護師、ペットスタッフとしての

もっとみる
休職した人がライブで飛び跳ねた話

休職した人がライブで飛び跳ねた話



こんにちは。
今まではほたる いかがとして、なるべく個人を
特定されないようにエッセイや、レビューを書いてきた。今回はどうしても書きたいことがある、しかし書くにあたり、自分をかなり晒さす必要がある。ネットで自分を晒すことには、かなり恐怖心がある。「ブスだったから」、「変な事していたから」など、1つでも自分より劣っているものを見つけると、途端に責めるこの世の中だ。
私も見ず知らずの人に、訳もなく

もっとみる
ストレス喰いを考える夜

ストレス喰いを考える夜

こんにちは、ほたる いかがです。

ストレス喰いを決める

今週は特に忙しかったわけではなかった。
気圧の乱れはあったが、薬を飲まなくても
平気で過ごせた。水曜日には犬カフェに行き、
犬モフさせてもらえたから幸せなはず。

しかし!なんか疲れた、眠い。しかもお腹そんな空いていないはずなのに、食欲が溢れている!
家に余ったご飯とレトルトカレーがあるから、真っ直ぐ帰宅。大盛りご飯とカレー、そしてポテト

もっとみる
妊娠発表と嫉妬

妊娠発表と嫉妬

こんにちは、ほたる いかがです。

今回は私の愚かさを改めるのと、とある女性を
応援したいために書いた。

妊娠発表、携帯投げつけ

先日きゃりーぱみゅぱみゅさんが妊娠していることを発表した。Instagramのコメントには、
「おめでとうございます!」てファンからの
沢山の祝福で満たされていた。しかし、当時の私はこれを見て、今生きている自分の世界が嫌になってしまい、スマホを投げつけてしまった。

もっとみる
ドカ食いだいすき!もちづきさん 漫画レポ

ドカ食いだいすき!もちづきさん 漫画レポ

こんにちは、ほたる いかがです。
初めての漫画についての記事だ。

ドカ食い気絶しちゃうほど

昔から食べることが好きだ。甘い物、辛い物、こってり系は特に好き!インスパイア系ラーメンもワシワシ食べ、家に帰った瞬間ぐっすり眠る、
いわゆる「ドカ食い気絶」もするくらい、よく食べ、よく寝ている。
注意:ドカ食い気絶は、身体に良くないので
頻繁にやる行為ではないです。

自分が食べるだけでなく、食を見るこ

もっとみる
ネガティヴな内容を制限した

ネガティヴな内容を制限した

こんにちは、ほたる いかがです。

noteは書いている

言い訳に聞こえるが、noteは書いている。しかし、投稿までには至らない。
理由は「オチがネガティヴすぎるから」
例えば、今朝ママタルトの「浪人生」について
の動画を見て感想と、浪人生に対する気持ちみたいなことを書いていた。しかし、二段落目にいく手前で、「なんでこんな過去のことを書きたがっているのだろうか...」と我に帰り、削除した。

もっとみる
情報に過敏な私が向き合おうとすること

情報に過敏な私が向き合おうとすること

こんにちは、ほたる いかがです。

初めに言っておく。これは賛否両論あるかもしれない、先日あった話をする。

情報に過敏

以前話したが、私はどうやら色んな物事に過敏らしい。
参考:

特にニュース。昨今はコロナや紛争などで、国内外情勢が不安定だ。そのためニュースも以前より、悲しいと感じる内容が多くなったような気がする。コロナが流行り始めた時は全くそのような事は感じなかったが、次第にニュースを見る

もっとみる
インターネット!!やめろ!#いま始めたいこと

インターネット!!やめろ!#いま始めたいこと

こんにちは、ほたる いかがです。

まず初めに

これ大事なことなので、先にお伝えしておく。
企画していただいたAdobeさん、私が
今始めたいことは「デジタルデトックス」です。

そう、インターネット!!!!やめろ!!!

なんです。
いつも仕事やプライベートで大変お世話になっている会社様ですが、私は今猛烈にインターネット、特にSNSから縁を切りたくて仕方がないのです。それを、これから書いていこ

もっとみる
常識というガラス割れる瞬間

常識というガラス割れる瞬間

こんにちは、ほたる いかがです。

「常識」

「常識は「大衆的な考え」という意味です。」
以前とある書籍で上のような文章を目にした。
確かに過去を振り返れば、「関東ではエスカレーターに立つ位置は左側」とか、「赤信号は止まれの意味」など、大勢の人が皆やっているから
それが当たり前として成り立っている。

「本を沢山読んでいる人は良い文章を書ける。」
これももしかしたら常識なのかもしれない。確かにあ

もっとみる
やれなさそうなことに挑む

やれなさそうなことに挑む

こんにちは、ほたる いかがです。

記事が書けなかった

最近なかなか記事を書けなかった。
色々思いついてはいたが、結局オチがネガティヴになってしまい「書き直す」こともせず、
下書きがただ増えていく日を過ごしていた。

当初は「毎日更新!!!」と意気込んでいたが、
気づいたら2週間くらい更新が止まっていた。
「調子が悪いのか?」と思われても仕方ないが、
実生活はそうではなかった。三寒四温でメンタル

もっとみる
にゃにゃにゃは繊細 #猫カフェレポ

にゃにゃにゃは繊細 #猫カフェレポ

こんにちは、ほたる いかがです。
ご無沙汰の記事となります。記事を書こう書こうと思っていても、なんか気分が乗らなかったり
先週まで趣味の方が忙しかったりなど、色々
言い訳があるが、記事をなかなか書こうと思えなかった。
書くネタが無かったので、先日「猫カフェ」に
行ってみたので、それを書いてみようと思う。

猫ってどんな感じだったっけ?

以前の記事で書いたが、私は犬派だ。
犬カフェに住みたいと願っ

もっとみる
切り札の必要性 #仕事のコツ

切り札の必要性 #仕事のコツ

こんにちは、ほたる いかがです。
もうじき働き始めて10年近くになるため、今まで学んできた中で、これはどの分野でも使えそうなことを共有しようと思う。参考になったら、
嬉しい☺️

最後の切り札は持っておけ!!

昔個人的大ブームだった、遊戯王のアニメで言っていそうな言葉だが、これは仕事をする上でも
すごく大事だと思っている。
これは以前勤めていた会社にいた先輩社員から
教わった。その方は以前より秀

もっとみる
AIツールとエッセイ

AIツールとエッセイ

こんにちは、ほたる いかがです。

かがみよかがみさんのメッセージ

先日、エッセイを書く機会を与えてくれた
「かがみよかがみ」さんが以下の記事をあげていた。

上記を読んでいただけばと思うが、
AIツールが使用されたエッセイについて内容だ。
かがみよかがみさんではこの出来事以前より、
「自身の経験に基づいた」内容のみ募集しており、AIツールの使用は絶対ダメとなっていた。
Z世代一人ひとりの声を拾

もっとみる

Twitter(X)で私の記事がYohanaさん
に紹介されていて、驚きを隠せない!
ありがとうございます😭

以上自慢でした。