noteちゃん

noteちゃん

最近の記事

ある日の日記

5月30日pm10:00 仕事帰りに死にたくなってしまう 仕事やめてなにもかもやめたら私はどうなる?と 悶々と考えてる 定食屋に入ったあとお腹いっぱいなのに 心は痛い 家に到着してすぐ寝る 5月31日am4:00 目覚めても死にたさは変わらないが 岡田としおさんの動画をみて 心が軽くなる方法を知る そうだ、心の積載量オーバーなんだ 積んでしまったドライバーがわるい 4月からの新しい職場で人間関係を作れていない気がして そんな自分に悲しくなったのが原因だった そうそう誰も悪

    • 年齢なんか関係ないよね

      何歳だろうとむかつくよ

      • 新入社員です。輪に入れません。

        輪に入れません。

        • 美化

          三年間同じ場所にいるとして 三年目が楽しければ その場所は楽しかったという記憶になる ことがわかった 1.2年目のことは覚えているようで あまり覚えていない 嫌なことは忘れるようになってる 不思議なもので 終わりよければすべてよし なのかな? 違う気もするけも おわり方は大切なのだ

        ある日の日記

          今日も元気に楽しく

          いけるかな

          今日も元気に楽しく

          性格

          私って性格はそんなに悪くないのかもしれない 人の顔色うかがってるわけじゃなく 人の顔自体を長時間みすぎていて 相手がそんなこと思ってなくても 考えていてしまった気がする 疲れるからやーめた なんでも長時間やるって事はだめになる元

          ただのひとりごと

          やりたいことたくさんある

          ただのひとりごと

          日食なつこさんライブ

          代々木公園 東京マーケットにて 日食なつこさんのライブに行ってきました 恐れ多くも この日初めて曲をきかせていただき 存在を知りました とても良かったです ライブってやっぱりいいなって思いました そして、1人の歌手が会場で歌うために クルーというか歌手を支えている方々がたくさんいて 団結力 集まりには一体感が生まれるんだってことを 考えていました 観客側もとても団結していた 知らない人ばかりなのに知らない感じがなぜかしない 熱狂的=ガチファンの方の なつこさん対す

          日食なつこさんライブ

          感謝からの関わりたくなさ

          とても感謝しています 心の底から感謝しています でも 今は あなたと関わりたくありません みたいな人っていませんか 怒りでも憎しみでも妬みでもなく その面構えをみたくありません

          感謝からの関わりたくなさ

          比喩、直接ではない表現に感動している人

          比喩とか (「〜のような」では弱い感じ) 直接言わない、直接表現しないものに 人は感動しているときがある 無意識に そう思った

          比喩、直接ではない表現に感動している人

          何に対してどうでもいいか?

          今日 どうでもいいと思い、「どうでもいいな!」と声に出して言ってしまった でもあまり言っちゃったとは思ってない笑 何に対してどうでも良かったか考えたら 私が言葉を発すると 同僚がそれに対してネガティヴな返しをしてくる 重い、それって本当?だとか貶すような 人を下にみてるような同僚の言い方 腹が立つどころか もうどうでもよいなと思った 気にするに値しないし その言い方は、どうでもいいな

          何に対してどうでもいいか?

          1言ったら10返ってくる人

          昨日 「あの人、1言ったら10返ってくる人だねー」 と 隣で言ってる人がいた。 私は1言ったら10考えるタイプの人 そして、他人への言い方は考えるので 10の9〜9.5は切り捨てるんだよなあ えらいねわたし

          1言ったら10返ってくる人

          自分から動く人待つ人

          私は今どちらがいいのでしょう? 動きすぎてもなというところです。

          自分から動く人待つ人

          長く待つ

          人が集まって楽しそうな話をしている空間 それを傍観で、みている人 傍観で見ている人は 楽しそうだなという感想をもつ ただ、楽しそうな話をしている瞬間は 時間的にみると、実は案外長くはない でも傍観者は楽しそうだと思ってしまう 長い時間に感じるのはなぜか? 心理学者さん教えてください

          すっぴんが綺麗な人の破壊力

          すっぴんが綺麗な人の破壊力

          すっぴんが綺麗な人の破壊力

          今日思うこと

          私ってわざわざネガティヴ要素を見つけに行ってるなと。 大多数とは真逆に ネガティヴをわざわざ探してる だからネガティヴ思考になる あたりをつけて、ネガティヴをさがして、 当たるとビンゴ!になって 今日はポジティブを見つける日にしよう

          今日思うこと