見出し画像

リッツカールトン福岡の旅

ついにリッツカールトン福岡に泊まってきました!スタッフのみなさんがフレンドリーでサービスも良く、ご飯もおいしかったです。

この日は10時頃ホテルに着いてしまったので、チェックイン手続きだけ事前にやってもらい、お部屋の準備ができたら鍵をもらう形になりました。親切。ウェルカムドリンクもかわいくておいしい。

ウェルカムドリンクのバタフライティー
シロップを入れると色がかわる!


チェックイン手続き後は、岩田屋の鈴懸でいちご大福を買い、とりかわを食べに行く。岩田屋までは歩いてすぐだよ。便利。

とりかわ大臣 ふつう

その後、出来立てピカピカの七隈線で渡辺通まで行き、鳥千代さんで水炊きを食べる。今回はついに当たり!お肉も柔らかくて臭みもなく、とてもおいしかったです。スープも、鳥のみ→+ミンチ→+野菜と段階を追ってどんどん味が変わっていくのでいろいろ楽しめるし、めちゃおいしいです!

博多水炊き 鳥千代
050-5590-3348
福岡県福岡市中央区春吉2-16-3 1F
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40062260/

鳥千代さんの水炊き
スープ どんどん味がかわります
前菜の鳥むね肉も美味

はしごランチ後はお腹がいっぱいすぎなので、マッサージで時間をつぶしてチェックイン!リッツカールトンはとにかくおしゃれなホテルでした。

いちばん安い部屋 118,000円なり…
バスルーム
景色も良い!
おしゃれ

ちょっとホテルでぐだぐだしてから夕食へ。
いつもの江戸心 山ぼうしさんです!
100年以上前から続く江戸前の仕事によるお寿司です。最高です!塩蒸し鮑は難しすぎて日本で4人しか作れないらしい。とにかく柔らかくておいしいのだ!唯一無二なのだ!!

鯵の塩昆布〆
鮑の塩蒸し

お腹いっぱいになりまくったのだが、ホテルを満喫しなければならないため、24階のバーに向かう。DJがドコドコ音楽ならしてる系のバーですが、とてもおいしいオリジナルのカクテルがたくさんありました。眺めもよいよー!

おいしかった

お部屋にかえってすぐに寝られるのはすばらしい環境である。感謝。DIPTYQUEのアメニティはまたまたおしゃれ。

アメニティはDIPTYQUE  うしろにスリッパが…

ベッドの寝心地も最高で良く眠れました。
翌朝は楽しみにしていた朝ごはん!
種類も豊富でおいしかったです。おしゃれな冷蔵庫からジュースとかフルーツを取り出すのもたのしい。

パンもたくさん 明太フランスもあるよ
和食も充実
冷蔵庫の長崎のみかんジュース おいしかった!
温野菜も九州産野菜でGood
オムレツも九州産たまご&明太子+茅乃舎出汁で美味

そんなこんなでホテルを満喫いたしました!

エントランス
ロビー
24F バーからの景色


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?