見出し画像

【不思議体験:愛媛県レポート】久々に帰省した愛媛県のお墓参り時に起きた出来事…ひい爺ちゃんからのメッセージ?苦しむガイコツが訴えるものの意味とは…ひい爺ちゃんの死因が判明




昨日の記事↓

インド占星術のリピートメニューについて↓



◎今週のスペース


今週のスペースは5月16日(木曜日)21:00から!

アウトプットで星を読む」というテーマで
ねこちゃん先生こと竹内先生にお越しいただきます!


占星術を学習しても
「もっと勉強しなきゃ…!」と、
どうしてもアウトプットに踏み切れず悩まれる方も多いと思います。

しかし実際のところはやはりアウトプットが無ければ成長できない面も非常に多くあり、
インプットの世界だけでは乗り越えられない壁をあっさり超えれる可能性もあります。


今回はそんなアウトプットに悩まれる方々に、


実行力を身に着けるコツや、
そこから得られる貴重な星読みの経験値やスキルとは何か?

といった話を語っていけたらと思います!


リアルタイム参加される方は
ぜひご質問などコメントからどうぞ!↓



今回は愛媛県帰省時のお話ということで、
また少しスピった話(&無駄話)を書こうと思います。


先月末、実家である愛媛県に帰省しました。



僕の発信を長く追っていただいてる方はご存知ですが、
僕は2022年の9月に33年間暮らしていた埼玉県を突如、離れることとなりました。


埼玉は親父の会社がアパートを借りていたのですが、
急遽、退出命令(というか本社に来いという話)が出たのです。


親父は元々、愛媛県に実家があり、そこで会社に就職しました。

なので本社も愛媛にあるのですが、
埼玉の支社の方でずっと働いていて僕も生まれた時から埼玉暮らしをしていたということです。


なのでその2022年9月の退去時に、
僕はアストロマップを調べて奈良県に移住、
両親は愛媛県
に行きました。

(アストロマップについてはこちら↓)

【アストロマップの見方】あなたの幸福や発展に関わる場所はどこ?良い引っ越し先は?木星や金星、DECラインに注目↓



そうした経緯があり、今は奈良県住まいとなってから二度目となる帰省でした。


到着してからは早速、愛媛県…というよりほぼ香川の美味しいうどんをいただきました↓




昔ながらのお店という感じで、
値段も激安で驚きましたね。

単純に味だけなら他のうどん屋の方が好みでしたが、
この安さでこのボリュームは素晴らしいと思います。



そしてお墓参り時にはこんな珍しい遭遇も。



シマヘビちゃんでした。

アオダイショウっぽい色ですが、顔が全然違うので一目瞭然です。

シマヘビには綺麗な瞳がありますが、アオダイショウは黒目です。


シマヘビは怖い蛇ではありませんが、
アオダイショウに比べると気が強い一面があります。
あまり飼うのには向かない蛇ですね(昔どちらも飼ったことあるからこそ言える🐍)



そして去年に続いて再び行きました、
こちらの温泉↓


海が見えるし、綺麗なテラスもあってかなり良い場所です。





実はこの日以外は曇りや雨だったので、本当に良いタイミングで行くことができました。

田舎の方なので人も少なく、最高です。


あとはこんなのも見てきましたね。



最近は娯楽を楽しむことも減ってるのですが、
ちょうどこの日はゴジラvsコングの公開日だったので母と見てきました。


ゴジラ-1のようなシリアスな感じは全く無く、
ハリウッドらしい派手なモンスター映画として楽しめましたよ。

不覚にもラストはガチ泣きしそうになりました(笑)

昔から涙もろい性格は変わらんですね…😅



そんなこんなで愛媛に帰省して3泊4日、
久々の休暇らしい休暇を楽しんできました。


最近は母とはよく電話してるので久々感は強くなかったですが、
やはり直接会うのって良いものですよね。


それは鑑定でも同じで、
オンラインより対面鑑定の方が伝えれる熱意や想いというのは多いと感じます。



で、結局愛媛を出る時はまた互いに泣きながらのお別れとなりました😅

今回は到着した時は僕も泣かなかったし、母も我慢して泣いてませんでしたが鼻をすすってましたね。


ただ僕が到着する前日はまるで修学旅行前日の子供のように、楽しみでなかなか寝付けなかったそうです(笑)


まぁなんかそんな話を聞いてたら、
過去には母とも色々ありましたが許してもいいかなという気持ちになりました。

僕も本当に色々我慢して辛かったので簡単に許すことはできなかったですが、
距離が離れることによって見えるものが変わるというのは本当にあるんだと思います。


なので占星術と出会って、
こうした母との関係性も変わったのは奇跡的なことだと思います。

人の縁に恵まれたことは大前提として感謝していますが、
でもここまで超努力してきて行動を積み重ねてきた自分のことも
そろそろしっかり褒めてやりたいと思います。

よく頑張った、自分。


ここに来て土星先生とだいぶ和解できたような気がしますね🪐



そしてもう一つ興味深い体験をしたのでそれを書いてみたいと思います。


今回、愛媛県に帰省してお墓参りをしてきたのですが、
少し前の記事に書いたように流産で生まれてこれなかった妹の供養という意味も含め、

御先祖様達のお墓の前で40分くらいマントラを唱え続けました。


そのマントラは前にご紹介したこちらの
マハームリティユンジャヤ・マントラです。

【恐れをなしたトランジット実体験レポート(Nノード軸とT火星+月の絡み)】電気のブレーカーが急に落ちた?前回約40度の高熱が出た時のトランジットの再来か…?そこで起きた出来事まとめ【そして最強のカルマの解消?マハームリティユンジャヤ・マントラ】↓


実際このマントラが先祖供養に効くのかは分かりません。

ただ自分の感覚として良いと感じたので直感に従ってやってみただけなのですが、

お墓が僕の祖父母と、親戚のおじさんと、そしてひい爺ちゃんの3つあります。



で、もちろん自分の直接の祖父母と、亡くなった妹の供養を中心にしていたのですが
それぞれのお墓をマントラを唱えながら巡っていたら、

ひい爺ちゃんのお墓の前で手を合わせていた時に
何やら不思議なビジョンが見えたのです。


それが苦しむ骸骨のような姿が頭の中に勝手に浮かんできました。


イメージ↓

https://www.istockphoto.com/jp/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%A8%E9%AA%B8%E9%AA%A8%E3%81%AE%E4%BA%A1%E9%9C%8A1844%E5%B9%B4%E9%A0%83%E6%AD%8C%E5%B7%9D%E5%9B%BD%E8%8A%B3-gm1789127408-547572353



僕の場合は何かが目で見えることはないのですが、
何か察知した時は頭の中に勝手にそうしたビジョンが入ってきます。

ひい爺ちゃんの場合はそもそもあまり強く意識する存在ではなかったので、
なぜいきなりそんなビジョンが見えたのか不思議だったのですが、

しばらくまたマントラを唱えていると


自分の名前を見えるように写真を飾ってほしい

というような想念?が入ってきました。


僕は家に祖父母のお墓の写真を飾っているのですが、
親戚のおじさんとひい爺ちゃんのお墓の写真も飾ってはいるのですが
位置的に斜めでないと両方映らないので名前がハッキリと映ってる写真ではありませんでした。


しかし、ひい爺ちゃんのお墓の方からそうした想念が入ってきて、
なぜそのようなメッセージが来たのかは分かりませんでしたが
ひとまずマントラを唱え終えて、帰宅してからは名前の見える写真を飾ることにしました。


そして、どうもあの苦しむ骸骨も気になったのと
何やらメッセージのようなものが度々降りるようになってきたので
ここは一度、ひい爺ちゃんのためにプージャー(お祓い/供養)を申し込むことにしました。


プージャーについては先ほどの妹の話と共に最近、記事で書きましたが、
僕個人としてはとても効果を実感しています。


そこでひい爺ちゃんに良さそうなプージャーを探そうと思ったのですが、
できれば生年月日もあった方が良いのでまずは母にそれを調べてもらいました。


しかし、残念ながらそうした記述(例えば家系図)は見つからず、わからなかったそうです。


その代わりお墓に亡くなった時の状況が書かれてあるらしく、
それを読んで送ってくれました。


実はひい爺ちゃんは時代的な影響もあり、

なんと36歳という若さで野戦病院で亡くなったそうです。


つまりは戦争による負傷な訳ですが、
おそらく僕が見た苦しむ骸骨はそれと関係していたのではないかと思います。

おそらくですが、

我が家に何かしらのカルマがあるとしたら
それが関係してるように思えるのです。


これはもうただの勘でしかないので根拠はありませんが、
しかし色々と書けないことも含めて何かしら関連があるように思えてならないのです。


ですから結果として生年月日はわからなかったのですが、
亡くなった経緯だけは今回のことで知ることができたので
また頭の中で色々と聞きながら合いそうなプージャーを申し込みました。


これで本当に供養できるかは分かりませんが、
しかし数日経ってからはひい爺ちゃんから見えるビジョンもかなり明るいものになったので
何かしら効果はあったように感じます。



カルマというのは単純に判断はできませんが、

インド占星術的にはラーフ(ドラゴンヘッド)が関わってることが多いです。


僕の場合はラーフは4室なのでやはり家系のカルマが強いように思いますし、
それがまたパートナー関係の星(金星)とも絡んでいるので

家系のカルマを解消しなければパートナー関係の問題も解決できないのかもしれません。


これについては現段階ではハッキリとした答えを出すことはできませんが、
やはりラーフというインド占星術独特の世界観からしか見えないものはまだまだあるのだと思いますね。


ちなみに6月14日(金曜日)には星標さんと
ノード軸」をテーマとしたリアル講座も開催します。

こちらはこんな暗い雰囲気ではなく、
星標さんがモダン西洋占星術観点から、僕がインド占星術観点から
ノード軸を解説していきますので、


皆さんのチャートも見ながらワイワイ楽しくワークもやっていく予定なので、
ぜひお祭り感覚でご参加くださいね!


場所は埼玉県の大宮駅周辺ですが、
もしかしたらオンライン配信もできるかもしれないので
そうすると今までのインド占星術講座以上に高くなることは無いと思うので参加しやすい価格になると思います。

ご興味ある方は当ブログとメルマガでもお知らせしてるのでご登録くださいね↓

・お名前とアドレスを登録→届いたメールをクリック→登録完了です。

・解除もメール内のリンクをクリックするだけで簡単解除できます。

🔻🔻🔻

メルマガ登録はこちらをクリック




という感じの不思議体験がありましたが、

妹の方も無事に成仏できた感じはありますし、
予想してなかった、ひい爺ちゃんの方も良い影響があったようで良かったです。



こうした目に見えない世界のことというのは僕もどのように接すればいいか分からないのですが、

しかし少なくともそう遠くない昔の日本では御先祖様が守り神のような存在でしたから、
何かしら心を込めてお墓参りするだけでも届く想いがあるかもしれません。

すぐにお墓参りできない状況にある方も、
ぜひ心の中で手を合わせてみてください。


妹の方の不思議体験はこちらの記事でしているので、
ご興味ある方はぜひこちらご覧くださいね↓


【カルマの解消:プージャーの不思議な実体験】
母が流産してしまった、生まれることのなかった妹との対話…彼女は何を訴えたかったのか?そして自分のパートナー関係のカルマは過去世からの影響なのか?↓



そして帰りには香川県に寄って、
超有名な「うどん本陣 山田家」さんにも行ってきました!



こちらは水曜どうでしょうの聖地となっていて、
実はそれ目的でした(笑)

でも味も絶品!本当に予想以上に美味しかったです!
ぶっかけうどん発祥?かブームを作り出したのは山田家さんだそうです。




敷地も綺麗だし、建物も文化財に登録されてるそうですよ。

これはまたぜひ行きたい!


以上、愛媛県レポートでした🤤




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?