見出し画像

ミニパンプキンミートパイ

かぼちゃをもらったのでハロウィンには少し早いですが、季節のレシピに挑戦してみました。
ハロウィンのレシピはたくさんあって、しかも可愛いのばかりなので目移りしてしまいます。

レシピはDELISH KITCHENの【可愛い一口サイズ!ミニパンプキンミートパイ】です。


材料(9個分)
・冷凍パイシート(20cm×20cm):2枚
・かぼちゃ:1/4個(200g)
・サラダ油:小さじ1
・溶き卵(仕上げ用):適量
材料
・合いびき肉:120g
・玉ねぎ:1/2個
・塩:小さじ1/3
・こしょう:少々
・ウスターソース:小さじ1

画像1

パイシート使うの初めてなので楽しみです。
写真には写ってないですが玉ねぎ対策のフェイスシールド用意してあります。
かぼちゃ切るとき指切りませんように…!


ミニパンプキンミートパイを作る


画像2

かぼちゃ硬い…。
でも予想していたよりは全然硬くなかったです。手指も無事。
半分にさえ出来ればあとはなんとかなりそうですね。

画像3

種とわたをくりぬき。
どこまでがわたか分からなくて悩むの図。

画像4

皮を切る作業は意外と楽しかったです。
削ぎ落す感じで、ストンストンと簡単に落とせました。

画像5

一口大かな?
このかぼちゃだと1/4で200gにならなかったので、1/3くらい入れました。

画像6

マッシャー君で潰す。
チンした容器を素手で掴みにいったら思いの外アチアチになってて慄きましたが、おかげで簡単に潰せるので文明の利器に感謝です。次からタオル片手に掴みにいきます。

画像7

みじんぎり。
フェイスシールドをもってしても目に刺激感を与えてくる強者との闘い。


画像8

ひき肉炒め。ここですでに美味しそうだなってお腹空いてきます。
レシピ通りに味付けしたのに参考動画より色が薄くて不安になりつつ、そういえばひき肉量ってないと気づきます。
かぼちゃのグラム量り終わって満足して、ひき肉あるだけ全部入れてました。またもや。
元々のひき肉の量をはっきりと覚えてないですけど120gよりはもっとあった気がします、ちゃんと必要分だけ量らないとなって思った記憶があるので…。
でも大丈夫です!肉は裏切らないから大丈夫です!

よくやる失敗なのでちゃんと意識を持って気を付けないとですね。
前回大丈夫だったから気が抜けてたのかも。しっかり気を付けよう。


画像9

かぼちゃとお肉たまねぎを混ぜました。ついでに味見。
やっぱり味が薄い気がするのでウスターソースと塩コショウ少し足しました。


画像10

パイシートの袋裏面より、大きく使いたいときはパイシート2枚を重ねて1枚にする(端1cmくらいに卵塗ってのりしろにする)と書いてあったので、くっつけて伸ばして20cm×20cmに。

画像11

食器棚より発掘したパイカッターで切りました。
メモリ見ながら20cmってこれくらいかななんて悠長に眺めたり唸ったりしていたせいでパイシートが柔らかくなってきていました。切れ端取ろうとした時に柔くて、このままじゃ2枚目用の分が溶けると思い、作業ボードの横に置いて待機させてたパイシートを急いで冷凍庫に戻します。
1度柔らかくなると恐ろしいくらいの速さでぐでっとふにゃふにゃになるんですね。1枚目を大慌てで9分割して冷凍庫に戻しました。
2枚目も同じく重ねて大きくしてから9分割にしたんですが、ちょっとうにゃり具合が強くなってて全然正方形じゃなくなってました…。再度冷凍庫へ。


画像12

一度冷凍庫にしまって固めてから顔をくりぬきにかかります。
包丁は難しくて危険な香りがしたのでストローで顔をくりぬきました。ここで型とかがあれば一瞬で出来てパイシートも溶けずに済むんだなと思うのですが無いのでした。
見本動画で口は閉じ気味に作ってたのでそんな感じに作りました。くっつけるときに伸びてぐわっと開く感じみたいです。あの動き(?)かわいいので早くとりかかりたいところ。
そうこうしている間にまた柔らかくなってきたので冷凍庫へ。

画像13

次の2枚。
冷凍庫との連携でなんとか顔作りが進む。

画像14

取り出してはしまい、取り出してはしまい。
パイ料理ってこんなに忙しいんですか?

画像15

最後は3枚一気にしたせいで一部みにょんと伸びたりしましたが、なんとか9個分の顔ができました!
良い感じ。


画像16

大きさ的に4枚と5枚に分けて焼けるかな?
すごく冷えてる1枚目君を召喚。

画像17

9等分わからないよ…。
とりあえず8等分にしてみる。

画像18

レシピより肉が多いから配分気にせずにのせても余りそうな感じだったので、乗るだけのせてみました。

画像19

顔。
お口があんぐり開くのがかわいい。
端っこ同士をくっつけるために手で持ってた時間が長かったせいか再び溶け始めてる。クッキングシートにぺったりしてて今更冷凍庫には戻せないので慌てる。

画像20

フォークがくっつきながらもなんとか1周りちょんちょんとできました!
溶き卵を塗って…。
溶き卵って口の中も塗ってよかったのかな?
動画だと塗ってないかも…。塗り終わってから疑問に思っても後の祭りなのでこのままオーブンへ送ることにします。

画像21

焼けオバケ。
良い子だなあ、かわいい。

画像22

冷ますためにトースターで干します。
移す時に裏面がちょっと柔らかい気がしたので、このまま2,3分焼いてみました。

画像23

一瞬焦げたかと思いましたが大丈夫です。裏も焼けました。


<第二陣>

画像24

続いて残りの5枚分を焼きます。
すぐに柔くなると学習したので急ぎめで合体作業に移ります。

画像25

口開いてるのもかわいいですが、左上みたいな一部開いてる口もかわいくていい。

画像26

ちょっとはみ出したけどよし!

画像27

中身余りました…。
君は別のごはんの具になるんだよ。冷蔵庫へ。

画像28

焼き上がりました!
オーブンで数分追加して焼きました。裏も焼けてていい感じです。

画像29

上下のパイシートのくっつけ方が甘かったのでところどころ開いてました。
中身出てこなかったので良かったですけど、しっかり閉じないとですね。


画像30

オバケ9体集合!
かわいくこんがりできたのでほっとしてます。
あつあつを食べたんですが、クリーミーですごくおいしかったです。
甘くてサクサクしてて3個も食べてしまいました。大きさも手に持って食べるのにちょうどいいサイズで良かったです。


休憩しつつ次。

余ったパイ生地を使って続けて作りました。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?