丘野境界

丘野境界

マガジン

最近の記事

240610 6300円

 本日のフードデリバリー。  300円台の安い仕事が続いたと思ったら、東大阪市までで1800円台の仕事が入りました。  画像はその仕事のピックアップ先。  もう一つは、これを撮影している後ろにある喫茶店。  二つのピックアップ先が、ここまで近いというのも、珍しいです。  東大阪市だと、ホームグラウンドである大正区まで戻るのが大変なのですが、これだけ高額だと断れません。  東大阪市といっても、今里と布施の間ぐらいで、すぐに大阪市内に戻れるレベルだったのでよかったです。  この

    • 240609 本日はお休み

       本日はお休み。  雨が降ったりやんだりで、地面が渇いた時 には配達に出ようかなと思いましたが、すぐに降ってきたりとすごくタイミングが悪いです。  ウォーキングも同じ感じで、少し降った状態でこなしました。  一日終わって考えてみると、配達には出なくて正解でした。  どこかのタイミングでびしょ濡れになっていたと思います。  ごく短時間のやみ間を狙い、業務スーパーに向かって冷凍の細うどんは購入できました。  これがあるとないとで、昼飯のバリエーションが大幅に変わるのです。  

      • 240608 映画、面白かったです

         本日のフードデリバリー。  北と南をよく往復したような気がします。  それも極端な距離ではなく、西区と浪速区の間ぐらいを頻繁に行き来しました。  高めの報酬の配達が多かったのはラッキーです。  クエスト込みで11,000円強になりました。  毎日こうだとほんとにありがたいんですけれども、世の中はそんなに甘くありません。  今日はたまたま運に恵まれました。  昼から映画を見るので、自宅には帰らずコンビニでコーヒーを買い、公園で昼食を取りました。  映画は、ぼっち・ろっく劇場

        • 240607 西区多め

           本日のフードデリバリー。  二日連続で休んでしまいました。  今日の仕事が安い仕事ばかりでした。  つまり、配達先が近いという事でもあるのですが。  西区が比較的多かったと思います。  結果、15件だか16件だそれぐらい仕事をしました。  ひとまず、今週50件は終わらせられそうです。  ただ、日曜日の午後から雨模様らしく、来週からはいよいよ梅雨入りのようです。  気温もどんどん高まり、暑くなってきたので帰りにミニストップでメロンクリームソーダのハロハロをいただきました

        マガジン

        • 創作
          7本
        • 資料
          1本
        • 自炊
          0本

        記事

          240606 意に沿わない二連休

           夜中に父が足を滑らせ、転びました。  ダメージが大きく、朝になって病院に行って判明しましたが、背骨が骨折していたようです。  骨粗症で、骨がもろくなっていたのも大きかったようです。  その結果、入院となりました。  今日は自宅の家庭用エレベーターの点検業者が来るということで、本来なら父が留守番をし、対応するところでしたがこれが私に流れてきました。  朝の10時から来て、一時間ぐらいで終わるという話でしたが、終わったのは13時過ぎでした。  つまり三時間。  フードデリバリ

          240606 意に沿わない二連休

          240605 緊急休日

           いつも通りに配達に出ようと思いましたが、急遽予定を変更して休むことにしました。  自分の勘がなんか体がヤバいと訴えたので、その勘に従うことにしました。  というわけで今日は一日本当にダラダラしました。  やったこといえば、せいぜい歯医者に行ったことぐらいでしょうか。  奥歯の痛みもなくなり、これでかき氷も気持ちよく食べられそうです。  ちなみに自分の勘はどうやら間違っていなかったようで、ちょっと横になったら2、3時間経過していました。  本日はここまで。

          240605 緊急休日

          240604 散財と散髪

           本日のフードデリバリー。  曇り空で、風はやや強めでしたが走りやすい気温でした。  空調服も必要ありませんでした。  始めてから3連続で安い仕事が続きました。  此花区へ配達した以外は、基本的に近い仕事が多かったです。  ……なんて思っていたら、東の方へ行く仕事が来ました。  寺田町は道路が斜めなので、東西南北の方向感覚が時々バグります。  生野区、鶴橋の辺りの配達が終わると東淀川区への配達が入りました。  これと、中央区の大阪城付近の配達と合わせて、1000円を超える

          240604 散財と散髪

          240603 あちこち移動

           北は福島区、南は住吉区と縦に長い配達でした。  画像は道頓堀(中央区)。  距離が長い分、ガソリンの消費もなかなか激しく、いつもなら大体終わってから給油するのですが、今日は珍しく途中で給油となりました。  11件。  そこそこ頑張りました。  6月に入ったので、黒い虫対策にホウ酸団子的なものを家のあちこちに設置しました。  去年は出現率ゼロだったのですが、今年もそうであって欲しいものです。  ついでに亀も水槽から出し、ベランダのトロ船に引っ越しさせました。  夏場はそ

          240603 あちこち移動

          240602 福島区へ

           本日のフードデリバリー。  日曜日なのでよく鳴りました。  よりどりみどりでしたが、とにかくやたらと北へと行かせようとします。  何とか制御しようとしましたが、結果、福島区が中心となりました。  オファーに全部対応していると、そのうち吹田市まで行きそうだったので怖かったです。  とりあえず乗車をこなして終了。  本日はここまで。

          240602 福島区へ

          240601 浪速区から住吉区

           本日のフードデリバリー。  結構頑張りました。  15件。  これは私の推測ですがクエストの件数のカウントは、土曜日から始まると思っています。  クエスト自体の開始は月曜日ですが、告知は土曜日スタートなのでつまり土曜日から金曜日の終わりまでの配達件数が計算され、月曜日からのクエストの目安になっているのではないかと思っています。  なので、今日の15件は結構大きいんじゃないかなと思っています。  今日の配達は前半は大正区中心、つまり近場で回っていましたが、浪速区から住吉区へ

          240601 浪速区から住吉区

          240531 3件

           本日のフードデリバリー。  2件。  天気が微妙なので、昨日の配達で足りなかった分だけ配達しました。  訂正。  3件でしたわ。  自宅近くに戻った辺りで、もう1件すぐ近くのコンビニで注文が入りました。  ここのコンビニがまた段取りが悪くて、商品5つなのに5分ぐらい待たされました。  ちなみに今日の配達は、大正区から福島区、 43号線を使って港区に南下して弁天町から築港への配達となりました。  雨は短時間にパラパラと降りましたが、アスファルトが乾いたまま程度だったので、大

          240530 おやつを持って

           本日のフードデリバリー。  配達用のおやつを幾つか持っていくことにしました。  小さな保冷バッグをいくつか持っていたので、保冷剤を仕込んで中におやつをいくつか入れました。  グミとハイチュウとクラッカー類です。  まだ少し暖かい程度で済んでいますが、本格的な夏になると保冷増は欠かせなくなりそうです。  チョコレートはさすがに無理があると思いました。  今日の配達は中央区が多め。  中央区の特徴としては一方通行が多く、そのくせ交通量がやたらと多いので発進する時が大変です。

          240530 おやつを持って

          240529 特に書くことなし

           本日のフードデリバリー。  特に書くことはありません。  面白かったことがあまりなかったからでしょうか。  印象的なことといえば、運転が下手くそな人が多かったということぐらいでしょうか。  なんだかやたらと雑な運転の人が多かったです。  法定速度が40キロ50キロのところでも、絶対時速30キロをキープする人とか一体何なんでしょうね。  あとは43号線を頻繁に往復したことでしょうか。  大正区のマクドナルドから西成区へ配達するのは、割と面倒くさいです。  アプリは直線距離

          240529 特に書くことなし

          240528 大豪雨

           今日は一日、雨が降るということで、日が変わると同時にウォーキングに出ました。  IKEAの周りを一周すると2000歩になります。  フードデリバリーがない日は二周することにしているのですが、一周終わらせた時点で雨が降ってきたので一旦中止。  雨が止んでからもう一回歩くことにしました。  ……普通に疲れました。  雨降っている日は朝の犬の散歩も父が行うので、午前4時ぐらいまで夜更かしをしました。  昼間は一日だらだらして。全く外には出ませんでした。  午後になって外の様子

          240528 大豪雨

          240527 本が出ました。あと、雨は降らずに雨クエスト

           本日のフードデリバリー。  今日は雨ということで、休む予定でしたが、なんか昼間は止むということなので、急遽出発することになりました。  雨のクエストが出ているのに、降っていないという変な状況で配達を行いました。  この雨のクエストは10時半からスタートするので、いつもよりも遅めに出発をしました。  最終的に10件最低限のノルマをこなすことができ、報酬もクエスト分1000円以上上乗せされて、結果的には良い仕事ができたと思います。  配達ルートもそんなに遠いものはなく、1番遠

          240527 本が出ました。あと、雨は降らずに雨クエスト

          3000円弱と1600円

           本日のフードデリバリー。  3000円弱と1600円の配達があり、12時の時点で、目標額は達成しました。  日曜日とはいえ、こんな配達は滅多にありません。  ラッキーでした。  3000円の方は、距離はするほどでもなく、大正区浪速区中央区北区とそこそこ楽な配達でした。  一方、1600円の方は、バーガーキングの配達で2件分。  淀川を渡りました。  まぁこれぐらいはね。  ギリギリ大阪市内のレベルでした。  危ないところでした。  尼崎市とか見えてましたからね。  後の

          3000円弱と1600円