星宗果歩 | JICA海外協力隊23-2次隊 | 旅する美容室【ナガレボシ美容室】

旅する美容室《ナガレボシ美容室》です。 面白い方へナガレていきたいと思っていたら、 J…

星宗果歩 | JICA海外協力隊23-2次隊 | 旅する美容室【ナガレボシ美容室】

旅する美容室《ナガレボシ美容室》です。 面白い方へナガレていきたいと思っていたら、 JICA海外協力隊としてタイへやってきました🇹🇭 タイ、ノンタブリー県の人身取引被害者保護福祉センターで職業訓練の先生してます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ちょっと聞いて欲しい嬉しかった話

昨日の話です。 わたしはいつも通り美容室に出勤していました。 私の勤務は19時まで。 18時に最後のお客様が来られました。 私の勤めるサロンはビルの3階。 少し急な階段を登った先にあります。 お客様は18時ちょっとすぎ、 少し息を切らしてご来店されました。 急いで来られたのかな? まあ階段やもんな〜 それくらいに思って、 カバンと上着を受け取り、席へご案内。 いつも通り、カウンセリングを始めます。 『〇〇さん、こんにちは。 今日担当させて頂きます、星宗果歩です。

    • 人生舐めてた28歳、若いうちの苦労を国のお金で買ってる。

      こんちは。ナガレボシ美容室の星宗です! 今はJICA海外協力隊として、タイに美容師隊員として派遣されています! 突然ですが、 いや〜〜、舐めてた! 海外生活、舐めてましたわ。 と言いますのも。 最近、いろんな人と連絡を取ってます。 特にJICAの同期と連絡を取ると、それぞれ立ち向かっているわけです。 職種も、持ってるスキルも、経験値も、国も、文化も、 何もかも違うのに、 立ちはだかる困難はよく似ているんです。 私は配属4日目から授業が始まって、 毎日5時間半の時間

      • 別に批判したいわけじゃないのよ。

        どうも!ナガレボシ美容室のホシムネです! ただいまJICA海外協力隊としてタイにて活動中です。 タイへ来てもうすぐ7ヶ月。 配属先へ来てまもなく6ヶ月です。 この約半年。 色々な感情が入り乱れました。 嬉しいことも楽しいこともあったけど、やっぱり大変なことはそれなりにあって。 慣れない仕事に、わからない言語。 暑すぎる気候に、止まらない肌荒れ。 仕事の相談をしたくても、それもタイ語で大変だし、 勇気を出して話しかけても、通じない。 何か応えてくれても、わからない。 次第

        • モチベがハリドリ、メンタルはドドンパ。

          どうも、ナガレボシ美容室の星宗です。 今は青年海外協力隊としてタイにて活動中です。 タイで暮らして5ヶ月が過ぎようとしています。 やりたいこと、やるべきこと、求められてること、自分の力量、課題、いろんなものが見えてきた昨今。 こうなれば課題解決に向けて、邁進するべきなのですが、 モチベーションが安定しません。 もう自分でも怖いくらいに。 1日とかじゃなくて、毎時間、毎分、もはや毎秒。 朝起きて、よっしゃ頑張ろう!と思ったのに、 コーヒーを飲む頃には、はあ…どうしようかね

        マガジン

        • 本日も鴨川日和
          6本
        • カットライター
          13本

        記事

          自分らしさってなんだろな。

          なんか童謡みたいな、青春ソングみたいな、 はたまた、ちょっと胡散臭い自己啓発本みたいなタイトルになった。 それはそうと、 最近の私はとても不眠である。 元々睡眠時間は短い方だけど、流石に2時間が続いたことはない。 寝ようと目を瞑っても、頭の中でタイ語が巡って 明日の授業はどうなるんだろう。 今日のあれは上手く言えなかったなあ。 明日謝ったほうがいいのかな。 目の前で起こる全てのことに対して 嫌な気持ちがするする出てくる。 口を開けばこぼれ出る。 開いてなくても、溢れ出

          面白い方へナガレていたらタイへ流れ着いた話

          こんにちは。ご無沙汰です。 旅する美容室ナガレボシ美容室の星宗です。 大変ご無沙汰な更新ですが、今私は、、、 タイにいま〜〜〜す!! そうです。あのタイです。 トムヤムクンや、カオマンガイが美味しくて、 ゾウに乗ったり、遺跡を巡ったりする。 キラキラのお寺やピンクのガネーシャが寝転んでる。 みんなが想像する、その タイ です 実は私、色々な出会いを重ねてJICA海外協力隊になりました。 派遣前訓練、渡航後の現地訓練を終えて、今はタイ、ノンタブリー県の人身取引被害者

          あー、頑張りたくない。(定期)【頑張りすぎない日記】

          来ました。やってきましたよ。この時期が。 もう、頑張りたくない。 (定期というか、もはや常時?) なぜに私がこんな事を言い出したのか。 (常に言ってるやん。と言うツッコミは聞こえないふりをします。) おそらくね、 やることが多すぎるんだと思うんだな。 引っ越し準備、 仕事、 タイ語勉強、 、、、いや、シンプル。 そんなになかった。 でも、 なぜに私はいつも何かに追われてる気がしているの〜〜 あー、やらないと。 あー、これもしないと。 って思ってるうちに時間は

          あー、頑張りたくない。(定期)【頑張りすぎない日記】

          《大切なお知らせ》ナガレボシついに海の外へ行っちゃいタイ~⭐︎

          こんにちは。 旅する美容室ナガレボシ美容室のカホです! 今このnoteを読んでくれる、お優しい方々。 今どこにいるの〜? また北海道に行ったの〜? 楽しんでね〜! 気をつけて帰ってきてね〜! と、いつも私を面白がり、甘やかしてくださり、ほんとにありがとうございます!ラブ! そんなラブなみなさんに、大切なお知らせ! ナガレボシ美容室 星宗果歩は、 2023年、秋ごろから タイへ行きまーーーーす!! この度、JICA海外協力隊2023年度二次隊としてタイに派遣される

          《大切なお知らせ》ナガレボシついに海の外へ行っちゃいタイ~⭐︎

          コメダの1000円くらい払いやがれ。

          「果歩ちゃんと居ると、自信が無くなる」 最近、同い年の男の子に言われた言葉です。 彼は会えば仕事の愚痴をはじめ、 自分の服装、髪型、趣味、家のこと、暮らしのこと。 ありとあらゆることを悪く言っていました。 私は彼のことを悪く言ったことはないし、 なんならそんなに自分を否定し続ける彼に、 「そんなことないよ」と声をかけていました。 いつもいつもネガティブなことばかり言っては、 私から「そんなことないよ」の搾取をし、 帰宅後にLINEで 「今日はいらないことばかり言ってごめん

          高熱にうなされ、ポカリにむせる。【頑張りすぎちゃった日記】

          いやあ、頑張りすぎた。 いきなり何かと言いますと。 先日、39.8℃の熱が出ました。 普段熱なんて全然出ないのが私の自慢でした。 ここ何十年も熱を出していない。 そんな、わたしは突然目が覚めました。 朝方3時ごろ。 なんだかおかしい。いつもと違う。 体温計で測ると39℃。 うん??? 普段見慣れない数字が並んでいる。 もう一度測ってみると、39.4℃。 うん???? とりあえずもう一度寝てみた。 5時ごろ。やっぱりなんだかおかしい。 でもあれは夢だったん

          高熱にうなされ、ポカリにむせる。【頑張りすぎちゃった日記】

          大人になるということ~ニキビさえも大人だった~

          おはようございます。 今日はお休みです。 お休みの日も朝はちゃんと起きるタイプ、星宗です。 わたしは朝が好きです。 なんか頭がスッキリして、色々浮かんでくる気がするのです。 でも、仕事の日のバタバタした朝はそんな余裕ないか。 今日が休みによる心の余裕というやつから、 色々浮かんでるだけなのかも。 とりあえず書きまーす! 私はとても肌が荒れやすい。荒れやすくなった。 いつからか分からないけど、気がついたら顔はニキビだらけだった。 でも、まあこんなもんか。 と過ごしていたら

          パピコを独り占めして色々考えた。【頑張りすぎない日記】

          暑い。とにかく暑い。 わたしは夏が苦手だ。 なんだか呼吸がしにくいし、食欲はなくなる。 3日に1回くらいで頭も痛くなってしんどい。 だけど、外で食べるアイスが好きだ。 暑くてじめっとした中で、ひんやりと喉を通っていくアイスはいつもの何倍も美味しく感じる。 今年の夏は神戸で過ごす。 地元で長く暮らし、去年の秋に神戸へ引っ越した。 はじめての神戸の夏。 めちゃくちゃに暑い。 地元の丹波篠山は盆地特有の 暑さがある。 だけど、神戸はコンクリートに囲まれて 非常に湿度高い。

          パピコを独り占めして色々考えた。【頑張りすぎない日記】

          新しい洋服を着て考える幸せへの設定変更。

          昨日、久々に服を買いました。 しかも、誰かに選んでもらったものです。 いつの間にか買い物は1人で。 さらに最近はネットで買うことが多かったわたくし。 誰かに選んでもらうなんて、本当にいつぶりだったんだろう。 先日、幼馴染に 「最近服とか買ってる?かほちゃん、服好きやったよなあ!」 と言われ、少し驚きました。 そうか、私は服が好きだったんだ、、、! 美容師になりたての頃。 パンツ、スカート、ワンピース、 カジュアル系、かっちり系、古着個性派系。 毎日テーマを決めては、様々な

          26歳独身女、おじさんが住んでる。

          先日、占いに行きました。 アメ村の三角公園のすぐそばにあるビルの一室で、 白い髭が特徴的で、目尻が下がった可愛いおじいちゃん先生が出迎えてくれました。 座るや否や、生年月日と名前を書いて、と言われ紙とペンを預かりました。 1996.2.6 星宗果歩 と、書き終わるか、終わらないくらい。 先生が私の紙をひょいっと取り、 『あなたはお腹の中にいるとき周りの人たちは男の子かな男の子だろうねえと言われてきたけれども生まれてみると、、、』 と、息継ぎを忘れたのか、息継ぎという

          食べて、飲んで、笑って、時々桜?そういえばまだ始まってなかった、私たちのお花見【頑張りすぎない日記】

          どうもです!今年のテーマは頑張りすぎないこと。 そう思ってお花見をしにきました。北海道まで。 前回のお話はこちらです。 旅のメインはお花見なのに、この北海道お花見編の過去2回はお花見してません! さあ、3回目にしてお花見は始まるのでしょうか。乞うご期待!! 私が来ているのは八雲町。 時空が歪んでいるのかと思うくらいに、予定通りに進みません。 様々な八雲タイムを乗り越えて、やっとこさやって来たお花見会場。 もうのんびりしてはいられません。(お腹が空いているから) すぐに会

          食べて、飲んで、笑って、時々桜?そういえばまだ始まってなかった、私たちのお花見【頑張りすぎない日記】

          自己紹介2022年ver. 【星宗のあれこれ】最新版

          最近、会う方々に掛けられる言葉ナンバーワンは 「今、何してるの?どこにいるの??」いまだに「北海道はどう〜?」「今度、北海道に行きます!」と連絡をくださる方も。 2021年のほとんどを北海道で暮らし、他にも京都など、あちこちを転々としていた私ですから(この時期のことを旅人期と呼んでいる)、 皆さんがこう思うのも仕方がありません。 じゃあ、今現在(2022年6月現在)の星宗はどこにいて、何をしているのかをしっかりお伝えしておこうじゃないか! と、いうことで書き始めました。