見出し画像

朝活はおは戦と朝渋を活用してます

おはようございます。
すずしゃちょうです。

この毎日note継続も70日目に突入して、朝の日課になりました。朝起きたら一発目何してるかというと毎日おは戦に参加してます!

おは戦とは

朝の挨拶ツイート専用のハッシュタグ
ひーさん@love_ohasenが2019年4月3日よりスタート
おはよう戦隊とは、ひーさん@love_ohasenが発起人となって、2019年4月3日より始まった、Twitter初心者でも楽しく参加できる相互挨拶コミュニティです。
気持ちのいい朝をコミュニティで共有することも出来れば、あなたのプロフィールも見てもらえて知り合いが増えたり、ツイートのいいねが増えたりと沢山の恩恵があるハッシュタグです🎵
引用元:https://magota01.com/ohayo-sentai/

詳細はひーさんのTwitterから▼▼▼

まずはおは戦に参加して、その後毎日note生活(ラーメン生活みたいw)に移ります。note描き始めながら段々目が覚めてきます😂

そこでコロナ禍でせっかく朝型に切り替わったので、なんか朝のコミュニティに入りたいなぁと思いながら(夜早く寝てしまうようになった為)検索したところ(確か、朝活とか朝活 コミュニティ)とかで検索したと記憶してます。

そこで朝渋オンラインというまさに朝活コミュニティを発見!!6月の中盤くらいだったかな?初月1000円割引に押されて笑(通常2000円)に入ってみました。

朝渋オンラインとは

朝渋オンラインは、第一線で活躍するゲスト陣から、"人生を自分で選択するヒント"を学ぶ朝活コミュニティです。朝7:30から渋谷で行われる「朝渋イベント」の生配信・再放送・アーカイブ配信の視聴から、通勤やメイクなどの朝時間をアップデート。早起きから、自分の人生を経営しよう。

まだ入って一ヶ月経ったか位なんで、正直そこまで理解してませんが、朝型、朝活に切り替えてから捗るし最高です^^
その中でやっぱり同じ仲間がいるって楽しいと思うんです☺️

これからも朝型生活続けて行きたいと思います。

毎日note生活70日目



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?