見出し画像

日本人の最大の弱点は、事前にマイナス要素ばかりを並べ立てて、結局いつまでも一歩が踏み出せないこと

「日本人の最大の弱点は、事前にマイナス要素ばかりを並べ立てて、結局いつまでも一歩が踏み出せないこと」という表現は、まだ控えめな表現である。

有体に言うと、「何か問題や困難に直面した時に、すぐ憂いたり、弱音を吐くばかりで、どんな方法(考え方)なら解決・打開していけるかという思考に切り替えて、すぐにトライする【人間力】が弱い」ということなのだ。


たとえどんなに、困難・絶望的な状況に陥ったとしても、かならず解決できる方法があるはずだ。

百なら百考えて、すぐにそのどれからでも試してみるといい。
また違う道筋が見えてくる。
無駄なやり方は省かれていく。

やってみてダメだったら、違うやり方を試せばいいだけのことではないか!
それを何故、「変に思われる」とか「文句を言われる」「迷惑がかかる」などとネガティブなことばかり並べ立ててやらないのか?

たとえ、そうであるとしても笑顔で「すいません!」と素直に謝って、次に進めばいいではないか!

教科書なんかには、載っていない問題がこの世にはごまんとある。
「絶対に解ける鍵はある! 解法は見つかる!」という姿勢が、その人生を切り拓いていくということであり、もっと言うと「生きていく」ということなのだ。



※「チップ」は有難く拝受させて頂きます。もし、この記事が多少でも役に立った、或いは「よかったので、多少でもお心づけを」と思われましたら、どうぞよろしくお願いいたします。贈って頂いたお金は1円たりとも無駄にせず大切に使わせて頂きます。