horomi

henGENというコミュニティを主催┃ブログの改造してたらプログラミングの習得に成功┃…

horomi

henGENというコミュニティを主催┃ブログの改造してたらプログラミングの習得に成功┃語学🇺🇸🇰🇷🇯🇵🇫🇷┃システム手帳にハマり中┃📓noteでは思考の言語化を中心に投稿中❣️

最近の記事

  • 固定された記事

私の作ったブログたちを紹介します

注意:エンジニアではありません easy-notion-blogastro-notion-blogの前にeasy-notion-blogというNotion blogがありました。 今はもう開発はされていませんが、個人的にeasyが好きなので自分でアップグレード作業をしています。 herohoroブログ Notion blogの日本版とも言えるリポジトリーを2021/12に発見し、 GitHub・VSCodeも分からない状態からブログの改造を始めました。 改造しながら、プ

    • デジタルガーデンにおすすめなドキュメントタイプのテーマありまっせ

      とてもファンで追っかけてる手帳師匠ことWinchesterさんの記事 この記事を読んで、心躍りました!!!! 実は、わたくしブログを作っては記事を細々と書き続け... 更新頻度は気分次第.... 日々の生活の中で気づいたことや考えたことをつらつらと書いております。 ただですね、 熱く語りすぎると読まれないもんなんです。 好きなことはマニアックになるものですし、 それでも面白いって言ってくれる友達がいるからいいんですが.... この楽しみ方をどう表現したらいいのかが全く

      • 自分の感覚には正直に向き合いたい。そのために書文章を書いてる

        インターネットは楽しいです。 普段出会うことのない人と出会えるから好きです。 私はインターネットの中では正直に表現するように心がけています。 リアルな生活では正直になれないからです。 職場の雰囲気、会社の方針に合わせ、佇むのが社会生活です。 仕事だからその人が求めるであろうアプローチを推測し提案します。 すると、いろんな仕事を任されるようになります。 ですがそれは私ではありません。 相手に沿って自分を調整した虚像です。 仕事をする時間が増えれば増えるほど虚像の自分も増

        • 雑巾掛けの美学はAIには敵わない_ChatGPT4oを使って思ったこと

          ChatGPT 4oで盛り上がっているSNSを眺めつつ、 また天邪鬼モードに包まれてしまった。 分からないことを質問したら音声でも写真でもテキストでも答えてくれるのはすごい!! 独学開拓が大好きな私にとって朗報なのかもしれない。 効率化、すばらしい!! 少ない人数で仕事をガンガンさばいていける。 一方でなんか違和感のようなものが増えてはいる。 私がプログラミングを始めたきっかけは、4年前に以下の本に出会ってから。 当時の私は面倒だと感じるタスクで身の回りが溢れてい

        • 固定された記事

        私の作ったブログたちを紹介します

        • デジタルガーデンにおすすめなドキュメントタイプのテーマありまっせ

        • 自分の感覚には正直に向き合いたい。そのために書文章を書いてる

        • 雑巾掛けの美学はAIには敵わない_ChatGPT4oを使って思ったこと

        マガジン

        • ゆるゆるはじめるweb3
          15本
        • Nostor
          2本
        • AI開発ヒント
          4本

        記事

          悩みを浄化してくれる手芸の魅力を力説しよう

          手帳、今月になって少しさぼってます。 新たな手◯を見つけてしまったのです。 その手◯は、文字を書く必要はありません。 文字は書かないのでPDCAを回すこともなければ、 解決策を見つけることもできません。 でも、悩みに明け暮れていた視界が爽快になります。 なぜでしょう? 終わりのない悩み事をしながら手を動かすうちに どうでもよくなるからです。 ただ、集中力は必要です。 途中肩が凝ったり、目が痛くなったりもします。 今日は、手芸の魅力について語ろうと思います。 手芸は

          悩みを浄化してくれる手芸の魅力を力説しよう

          英語を使えない自分を正当化してみた結果、韓国語を勉強したくなりました

          大人になって英語を勉強し始めて1年半が経ちました。 完全に独学です。 英語を読めるようになったり、聞き取れるようになってきたりしてきましたが、使えるようになりそうにありません。 なぜなのか? 今日はなぜ英語を使えるようになりにくいのかについて語りたいと思います。 英語に対する違和感を列挙してみた語学といったら英語 中学からずっと英語はやらされてきました。 もちろん大学受験でもやりました。 英語圏の国にもっと興味を持って、留学をしたり旅行に出かけたり映画やドラマを見たり

          英語を使えない自分を正当化してみた結果、韓国語を勉強したくなりました

          引き出せる知識かどうか。それに気づけたのがmosya reactだった

          以前「TAKE NOTES」という本で、Zettelkastenを使ったメモの取り方を学んでいました。 学んだというより、「読んだだけ」という状態です。 いつもは読むと文章をメモしたり、感動したことを書いたりするんですが、今回ばかりは全くそういった衝動が起きず、読み終えてしまいました。。。。 正直なところ、しっくりこなかったんですよね。 っというより、なんか真新しさがなかった気がします。 あと、カードを作ってメモをつなげる意味がよく分からなかったんですよね。。。。なんと

          引き出せる知識かどうか。それに気づけたのがmosya reactだった

          メモした後の取り扱いは個性が出て面白い

          手帳の大半はメモ。 「〇〇を実現させるには?」 「まず何からやればいい?」 「これっていつまでに終わらせておけばいい?」 「それをやりながら進めておけそうなことはある?」 「1週間あたりのペースはこんな感じかな?」 「他のタスクに影響はしてない?」 「よし。明日もこのボリュームをこなしていこう」 この行動管理の裏に、さまざまな【考え事】が絡み込まれていきます。 今日は、この【考え事】に焦点を当てたメモの扱いについて語らせてください。 メモは根詰まりした汚れであって、お

          メモした後の取り扱いは個性が出て面白い

          手帳を語学の糧にする

          手帳を見てると時間が溶ける 手帳に惚れると持ち主を追いたくなる 手帳の写真をInstagramで見るだけで幸せな気持ちになれる 手帳はその人を写し出しているような叶わぬ欲求の現れスクラップのような不思議なもの 手帳に対して愛着を持って向き合える。向き合えると自分自身とも向き合えている気がしてくる 手帳は直感的に自分が分かりやすい形で記録していく少しリッチなファイル 手帳をカバンに入れるだけでその日を楽しめる 手帳は自分の過程・歴史・成長 インターネットに意識を向けすぎると

          手帳を語学の糧にする

          欲求って可変がデフォルトだよ!?

          先日、コミュニティの忘年会で1年の報告をしあいました。 この1年、私にとってチャレンジングな内容でして、とてもいい勉強になりました。 毎晩、1日の振り返りをノートにするようになって「要はどういうこと?」「これらの活動を通して得た核になるものは何?」ということを考える癖がつきました。1日という短いスパンを縮約する訓練をすると1年を縮約するのも自然とできるようになるんだなという手応えを感じることができました。 今日は、忘年会で発表した一部である「人を集って1つ目標に向かうのって

          欲求って可変がデフォルトだよ!?

          祝🎉 手帳生活、継続17日目

          日々の記録をろくにせず、 勉強したことだけはブログに残す習性があったものの、 釈然としないゴアゴアを感じるようになり、 手帳に手を出すこととなったのは先月末のことでした。 Instagramで【システム手帳】と検索すると、素敵な世界が広がっていて、私は毎晩それを眺めながら、おしゃれな生活を送っていました(注:妄想です) なかでも引き込まれたのは、Winchesterさんの世界観でした。 noteの記事を投稿されていて、それを読んでいるうちに私も手帳生活をしたくなったので

          祝🎉 手帳生活、継続17日目

          答えの出ないメモ

          なぜ拘る?こだわらなければもっと楽に生活できる。 なぜこだわる? やりがいを感じたいから。 生きてる手応え、自分が存在する意味を感じたいから。 なぜ苦しむ? 拘り通したいから。 何かを変えられる希望を持っているから。 変えてどうするの? ....それはまだわからない。

          答えの出ないメモ

          紙の世界に逃げたくても逃げ込めない...Obsidianにメモを残すことからはじめよう

          積読していたTAKE NOTESを読み始めました。 まだ、一章の途中ですが、はじめにの部分から痒いところに手が届く感覚を覚え、連日寝る前に紅茶を飲みながら30分読書を嗜んでいます。 私は、結構感覚で物事を判断してきた人間でして、それを言葉にして伝えようとしても小手先の伝達のような状態になってしまい、今年は伝えることすらおざなりになってしまうことが多々ありました。 「どうせ伝えたって理解されないんだろう」という悪魔の囁きが聞こえるのです。 でも、伝えるってなんだろうかと

          紙の世界に逃げたくても逃げ込めない...Obsidianにメモを残すことからはじめよう

          大掃除3日目。いつの間にか増えていたマジックボックスゾーンを削除せよ!

          前回は「未練のある場所は掃除が進まない」ということについて触れました。当時の思い出を振り返りながら物に感謝をするキッカケとなった大掃除でした。 今日の場所はソファー側のリビングですし、未練も何もない所ですぐに済ませてキッチンの棚の掃除もできるかという意気込みではじめた大掃除3日目。 ….1H以内でやる計画が、まさかの5H 何が起こるか分からないのが大掃除というものですw くしゃみの正体寝室は別にあるのですが、近所の人の声(?)が朝方うるさいようで、私の旦那さんはリビン

          大掃除3日目。いつの間にか増えていたマジックボックスゾーンを削除せよ!

          Amazonで売り切れてたhibinoノートがロフトにあったけど、実際手に取ってみたらイメージと違ってて、LIFEノートの方が自分にマッチした。文房具は実物見ないと本当、分からないものよね。

          Amazonで売り切れてたhibinoノートがロフトにあったけど、実際手に取ってみたらイメージと違ってて、LIFEノートの方が自分にマッチした。文房具は実物見ないと本当、分からないものよね。

          数ヶ月前に定期購入をストップしたタマちゃん。掃除してたら1箱開けてないのを発見して、最後の1袋を容器に補充。 メルマガだと読まずに消すんだけど、紙で届けられてしまうと、ついつい読んでしまう、、、。九州行ったらお店に行ってみたいなー

          数ヶ月前に定期購入をストップしたタマちゃん。掃除してたら1箱開けてないのを発見して、最後の1袋を容器に補充。 メルマガだと読まずに消すんだけど、紙で届けられてしまうと、ついつい読んでしまう、、、。九州行ったらお店に行ってみたいなー