見出し画像

仕事の振り返り(2023年12月17日)

気付けば、2023年も残り2週間ですね。

今日は導入文なしで、今週の振り返りに入ります。


TOITOITOの「仕事の振り返り」を有料マガジンにて公開しています。TOITOITO創業3年目の第2四半期分をまとめます。価格は804円で、リアルな創業3年目記録のマガジンとなっています。「応援してやるか!」という方、ぜひ購読いただけると嬉しいです。毎回3,000字、多いときでは5,000字近くの分量で、毎週の気付きや反省点を記しています。

──

今週のアウトプット

今週はエッセイスト/ライターの碧月はるさんにドキュメンタリー映画「シャドー・ゲーム〜生死をかけた挑戦〜」のテキストを寄稿いただきました。今年の難民映画祭でオンライン上映された作品です。

10代の「子ども」が、「安心して暮らせる場所」を探すために、文字通り命を賭けて越境に挑みます。それを罪として裁く権利(もちろん義務も)が、誰にあるといえるのでしょうか。

現在はなかなかアクセスできない作品ですが、もし鑑賞できる機会があればぜひチェックしてみてください。

1週間の振り返り

12/11(月):

前日から次男の鼻詰まりが目立ち、朝イチで耳鼻咽喉科へ。幸い中耳炎にもなっておらず、鼻炎の薬だけ処方してもらって保育園へ行くことができました。(発熱することもなく、今に至るまで元気いっぱいです)

0〜2歳は、よく熱を出していた次男。最近は食も太くなってきて(好き嫌いを主張することはあるが)、残さずに食べるようになってきました。周囲でインフルエンザなどが発生している中、頑張ってくれている次男に感謝。もちろん長男にも!

12/12(火):

この日は業務委託先の採用広報にフォーカス。

ここから先は

1,331字
この記事のみ ¥ 500

この記事が参加している募集

振り返りnote

記事をお読みいただき、ありがとうございます。 サポートいただくのも嬉しいですが、noteを感想付きでシェアいただけるのも感激してしまいます。