見出し画像

鉛丹色

この惹き付けられる

文字


どんな色なんだろう?

初めて出会った文字


『丹』は、赤い色だという。
そうだ、丹頂鶴の頭!
あの赤か?

丹頂鶴

この赤をもう少し黄色がかった色が『鉛丹色』なのだそう。

日本画を学んだ人なら、実際に使ったことのある色なんだろうなぁ。😌


何だか、懐かしい気がするのは何故だろう❓️

あぁ、そうか🎵✨☀️✨
よく見かける鳥居の色なのかも知れない。

********************************

鉛丹色というのを教えて下さった ほりべえの大切なnote仲間が、いらっしゃいます💖

ほりべえは言葉での世界も好きなんだけど…
病気で倒れてから少し苦手になってしまいました。


けれど、

noteで出会う皆さんの記事に心が揺すぶられるのです。

そんな、心揺さぶられた記事をご紹介させて頂きます🙏


こんな夕陽が沈む時間
何だかほりべえも
見た気がするのニャ(=^ェ^=)


ここまでお読み下さいまして
どうもありがとうございます🙏








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?