見出し画像

ハマのエビス様 ~その②~

この地に越して来て、数年が無事に過ぎた。
ほりべえが長い入院生活を終え、一生続くリハビリの為に越して来た地。

沢山の困難がある日々を支えてくれる土地では、沢山の仲間との出会いと別れが続く。

彼岸の入り ~秋~
By ほりべえ

その①をお読みでない方は、どうぞこちらをお読み下さい。m(__)m
ハマのエビス様 ~その①~ | 記事編集 | note

そして、こんな嬉しいコメントを頂きました。\(^O^)/!!!

ウミネコ制作委員会| 創刊号&第2号販売中
2023年9月23日 13:45
被写体、もう最高です!!!
ありがとごじゃいます!!

ハマのエビス様 ~その①~
by ほりべえ

眞愛
2023年9月23日 16:19
こんにちは😊
私の大好きな職人さんや肝っ玉母ちゃんのお姿が😍
よい街に来られましたね🌇
八幡宮のお導きですね!
素敵な写真をありがとうございます😊

ハマのエビス様 ~その①~
by ほりべえ

食彩アドコム @ 食こそ温故知新
2023年9月23日 18:23
おばちゃんの輝く笑顔、ステキです💕

ハマのエビス様 ~その①~
by ほりべえ

スナップ写真は専門外なのですが、なんか沢山のコメントでお褒め頂き
天にも昇る心地でございます。
どうもありがとうございます。<(_ _)>

**********************************

さてさて、いよいよ本番が昨日、一昨日と無事に終わりましたので、
御報告を兼ねて次なる写真をUP致します。

*大祭の前夜、秋季大祭に先立ち行う大祓(おおはらえ)の神事で大祓の詞(ことば)を奏上して、二座の神楽(羽能・御幣招き)を奉納する。

こちらは、写真はありません。<(_ _)>


*氏子の内、七ケ町の万灯神輿(まんどうみこし)が神社を出発(宮出し)し、町内を渡御(とぎょ)する。

渡御の写真のみご覧下さいませ。

しんがりは「下之町連」の万灯神輿(まんどうみこし)

先日、おじちゃん、おばちゃん達が作っていたモノはこれだったの?!

「渡御世話人」の襷を掛けた氏子が万灯神輿の上に乗り御本殿と向かい合う。
拝殿の階段上には、各町の高張提灯がズラリ♪♪

ここで、三本締め!!! 拍子木の甲高くも厳かな響き♪♪

今度は万灯神輿に向かって拍子木を鳴らす♪♪
渡御世話人が降りると、神輿を180度回転させる。

さ、一基目が表参道の階段に向かう。ここから練り歩いて各町へ行くわけだ。

あ、某市議会議員さんもうれしそうに担いでるっ!(*⌒▽⌒*)
昼間の雨降りの為にビニールを被せた万灯神輿もあった。
中部谷水会連
富岡西部連
♪♪子ども神輿~~♪♪

生のお囃子の音が嫌でもお祭り気分を盛り立てる。
夜の御神輿♥👏かっこいい~~~♪

ワッショイ(ワッショイ)

ワッショイ(ワッショイ)\(^O^)/ \(^O^)/


エッサー(エッサー)

エッサー(エッサー)\(^O^)/ \(^O^)/


生の臨場感は写真じゃ無理~~~~~~!!!


ここまでお読み下さいまして、誠にありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?