見出し画像

2020年やりたいこと【ワイン編】

多趣味ながら、少しずつそれぞれ何がやりたいのか見えてきた2019年。

すぐに迷子になって方向転換するので何とも言えないけど、現時点で見えている「2020年やりたいこと」を書いていく。まずワイン編。

ワインエキスパート合格体験記

これはようやく書き始めた。せめて3月までに一通り書き上げないと(あと3記事くらいで終わるけど)

ノンアルコールワインを楽しむ

ワインエキスパートを取ったものの、実はお酒が弱い私。仕事でのテイスティングでは緊張やアドレナリンが出ていたせいか、顔には全然でなかったものの、普段はワイン2口くらいで真っ赤になってしまう。でもワインそのもの、ワインの味などは好き。

こんな飲めない人って意外といるもので。でもきっとそんな人にも、お酒を酌み交わして話をしたり、ビターなチョコレートなんかと合わせて落ち着いた時間を過ごしたいっていう思いはある。私がそうだし、ちらっとTwitterでこぼしたら、近くの人からいくつか反響があった。

なので、来年は「本格グレープジュース」や「スパークリングワイン風炭酸飲料」にとどまらず、脱アルコール加工などを施した「ノンアルコールワイン」について詳しくなって、発信してみたいと思う。

ちなみに、「ワイン風だけど実際はブドウジュース」なものはアルコール0.00%だけど、発酵を経てワインになった液体を脱アルコールした「ノンアルコールワイン」は0.05%とかの場合もあるので、運転時や妊婦さんは注意がいるんだって。この辺ももっと調べてみる。

グリューワインを楽しむ

まさに先日グリューワインを作ったところで、シュトーレンと合わせたりしてるんだけど、基本のワインや、スパイス、果実、甘みの組み合わせや量は追及し甲斐があると思った。

画像1

今回は放っておいて時間がたったハーフボトルを消化するために、グリューワインもほかにワインソースも作った。
複数ボトルがあったので、グリューワインはボルドーブレンド(カベルネソーヴィニヨン×メルロー)、ブルゴーニュ(ピノ・ノワール×2)、残り(テンプラニーリョ×シラーズ)と白ワイン(シャルドネとちょっとだけ甲州)で作った。スパイスはスターアニスとホールクローブ、シナモン、ジンジャー。果実はオレンジとレモン。一瞬ゆずとかも考えたけど、まずはオーソドックスに行こうと。

ちょっと煮詰め過ぎた感もあるけど美味しかった。こんどはスパイスや果実の分量や組み合わせを変えて作ってみよう。

アイスワイン、ポートワインを楽しむ

私が愛するポートワイン、そしてアイスワインをもっと楽しみたい。そしてお伝えしたい。
愛するとか言いながら今年たぶん数えるほどしか飲んでいないので…

グリューワインは煮ることで多少アルコールが飛び、普通のワインよりは弱くなる。一方でポートワインは「酒精強化ワイン」というカテゴリ名の通り、アルコールが高め。その代り食前酒や食後酒として飲むので、量をぐびぐび飲むものではない(一般的に)

だからこそ、食後や休日のおやつなどにちびちび飲んで話に花を咲かせたり、一人静かな時を過ごすのにあってる。

普通のワインを楽しむだけでなく

こういうものばかろあげてると脇道と呼ばれそうだけど、当然ふつうにワインを楽しんでいきたい。

だけど、普通に飲めるほど強くない人にもワインに接してもらえるように、こういうワインもあって、これなら楽しめる人もいるはだから、詳しくなって発信していけたらいいなと、飲めないワインエキスパートとして思うわけです。

どこかで、こういうワインを楽しむ催しとか出来たらいいななんて。自分はコーヒーや紅茶飲んでるかもだけど。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?