マガジンのカバー画像

柑橘さんの雑記帳

92
雑記
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

掴めるか

掴めるか

進もうとしているのに、いつまでも同じところにいようとする人はいない。

多少の不透明感には目を瞑って、チャンスを拾っていく。

背負っているものは、関係ないわけじゃないけど、進みたい思いが本当なら、ぜんぶ背負って進んでいくか、思い切って置いていく。

そのスイッチは押してしまえば案外なんてことないのは知っているのに、大事にケースにしまったせいで、ひどく難儀なおこないに感じてしまう。

私はこの機を

もっとみる
グリューワイン作り比べ、飲み比べ

グリューワイン作り比べ、飲み比べ

手元にいくつか空いたワインがあったので、年末にグリューワインを作ってみた。ワイン以外の素材は同じで、ワインだけを変えたら、どれくらい味わいが変わるのか、試してみた。

グリューワインとはワインをスパイスやフルーツと一緒に煮込んだ飲み物。ドイツやその周辺地域で親しまれている。似たようにワインを煮込んだり、フルーツやスパイスを混ぜる飲み物は各地にある。

日本では11月~12月に各地であるクリスマスマ

もっとみる
会いたい人

会いたい人

ふと思い出した存在がいる。高校時代よく話した友人だ。

運動神経が良く、頭も切れる。話せば人懐こいが、傍目にはちょっと何を考えているかわからない不思議な表情を湛えていた。中学の頃から存在は知っていたが、互いに「見たことあるけど話したことのない生意気そうな奴で、X(共通の友人)の友達」くらいに思っていた。笑

Xを挟み顔を合わせたとき、何かの話題をきっかけに打ち解け、そこから登下校や休み時間などでと

もっとみる
イメージの限界

イメージの限界

「なりたい自分をイメージしてみよう」というよくある目標設定の一段階。

突飛な空想でもいい。なりたい目標の自分をイメージして、いま足りていないことを知り、努力の目的地に印をつける。

大切な作業だ。

ただ、この最初の作業が難しくなってきた。理想をイメージしようにも、そ過去と現在の自分が発揮できる最大限の姿になりがちになってきた。

天井が見え始める、というのはこういうことなんだろうか。やがてそこ

もっとみる