マガジンのカバー画像

柑橘さんの雑記帳

92
雑記
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

陽気なモブ

陽気なモブ

とても共感できるエントリーがあったので、便乗する。
#旅と写真と文章と でクルー仲間である池田こーきさん(@ikepon_ism)のnote。クルー仲間と言っても先日はじめてお会いしただけなのだが。
とてもいい人です。しっかり物事が見れてる感じの人(えらそうですみません)。そすて素敵な写真を撮られます。

で、このエントリーは非常にしっくりくるものがあった。

ぼくはヒーローや物語の主役にな

もっとみる
6の強さ

6の強さ

5月が終わる
やってくるのは雨の季節、6月。

6月と聞くとなんだろう。
ジメジメ、梅雨、紫陽花、祝日がない、ジューンブライドなど。

6という数字を見るとどうだろうか。
感覚的にだが、6っていうのは絶妙なポジションだと思う。

四捨五入すれば文句なしに切り上がり。
切り上がり組の中でも7、8、9ほど熟し切っておらず、5ほど青二才ではない。

6日、ああ今月も本格スタートだな。
1

もっとみる
金のブドウをひけらかしたい

金のブドウをひけらかしたい

どうも、シュタゲ大好きな柑橘(@hoppingnaranca)です。
シュタゲの話ではないです。資格のはなし。

みなさん、資格もってますか?
免許が定番。車やバイクから船舶、フォークリフトとかもありますね。
ほかは語学や簿記、宅建が代表的でしょうか。
あとスポーツの審判員の有資格者もいたりしますね。

私は欲しい資格が3つほどあるんです。
あろうことかそれが翻訳も写真もライティングも関係ないもの

もっとみる
アイドルはいらない

アイドルはいらない

ちょっとタイムリーなタイトルですが。

これは師匠の話ですが。似たようなものかと。
私はいまのところ、自分の「師匠」は大学院の指導教官だけかなと思っています。

これまで携わってきた仕事の先輩や上司に尊敬する人はいっぱいいます。
フォローしてるインフルエンサーやライター、カメラマンの先輩、プロな方々も、リスペクトしてますし尊敬してます。
ただ「師」じゃないな、と。

っていうか、師事できるって相当

もっとみる