マガジンのカバー画像

柑橘ワインメモ

12
ワインエキスパート受験についてや、ワインのことを。
運営しているクリエイター

記事一覧

グリューワイン作り比べ、飲み比べ

手元にいくつか空いたワインがあったので、年末にグリューワインを作ってみた。ワイン以外の素材は同じで、ワインだけを変えたら、どれくらい味わいが変わるのか、試してみた。 グリューワインとはワインをスパイスやフルーツと一緒に煮込んだ飲み物。ドイツやその周辺地域で親しまれている。似たようにワインを煮込んだり、フルーツやスパイスを混ぜる飲み物は各地にある。 日本では11月~12月に各地であるクリスマスマーケットでよく提供されていて、ホットワインという名前でも知られている。カルディに

2020年やりたいこと【ワイン編】

多趣味ながら、少しずつそれぞれ何がやりたいのか見えてきた2019年。 すぐに迷子になって方向転換するので何とも言えないけど、現時点で見えている「2020年やりたいこと」を書いていく。まずワイン編。 ワインエキスパート合格体験記これはようやく書き始めた。せめて3月までに一通り書き上げないと(あと3記事くらいで終わるけど) ノンアルコールワインを楽しむワインエキスパートを取ったものの、実はお酒が弱い私。仕事でのテイスティングでは緊張やアドレナリンが出ていたせいか、顔には全然

ワインエキスパートってどんな試験?

2019年、ワインエキスパートに合格した。 ワインが好きな人、仕事で扱っているけどまだソムリエ受験資格を満たさない人が受けるのがこの資格受験者の大多数だろう。 何回かに分けて、この資格、どうやって受かったかお伝えしていく。 まずこの記事では、資格、試験の特徴から。 本題に進む前に この試験、私はワインスクールに通わず、テイスティング講座も受けず、ネットと本屋で手に入るものだけで合格した。資格マニアかと思われそうだが、そうではなく。私は元ワイン業界の人間(1年で辞めたけ

アイスワインって、何

アイスワインって、ご存知ですか。 3年前、ブログで一番ヒットしていた記事が、アイスワインと貴腐ワイン「トロッケンベーレンアウスレーゼ」についての記事でした。 アイスワインについては、書いた当時、“恋ダンス”で話題となった星野源と新垣結衣のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で、新垣結衣演じるみくりさんが飲んでいたためか、気になる人が多かった模様。 酒を飲まないのにワインエキスパート合格してしまった元ワイン屋の私。 あらためてnoteでワインについて書いていくにあたり、この記事

ワインエキスパート受かった

私はワインを(滅多に)飲まない。 まずもってアルコールが弱く、料理に一番合う飲み物は麦茶だと確信している。なんなら自分が飲むぶんにはコーヒーのほうが何倍もこだわっている。 だが、この度、なんと、そんな奴がワインエキスパートに合格した。 まだ合格証書とかは来ていないので自己申告するほかないのだが。 ※ワインエキスパートとは(J.S.A.ワインエキスパート呼称資格の定義) ワインエキスパートとは酒類、飲料、食全般の専門的知識・テイスティング能力を有する者を言う。プロフェッショ

シャブリ

#柑橘ワインクイズ 解説シリーズ。第58問のシャブリについて。 お勉強要素も多いので、メシと合わせて食いたいんじゃ!という人は最後の方だけ読もう。 シャブリ=地区名そもそもシャブリとは? これは地区の名前。フランスの中央部やや右側、内陸にブルゴーニュ地方と呼ばれる一帯がある。そこはフランスに数多くある生産地のなかでも、ボルドーと双璧を成す銘醸地。 そのブルゴーニュの最北端。というか飛び地のようにあるのがシャブリ地区。ド内陸にあり、冷涼。フランスというといまいち他の街や地

生産国のはなし

おもむろに再開した #柑橘ワインクイズ その解説です。 ワインの生産国ランキング(2017)1位…イタリア 2位…フランス 3位…スペイン 4位…アメリカ 5位…オーストラリア 6位…中国 7位…アルゼンチン 8位…南アフリカ 9位…チリ 10位…ドイツ トップ4がBig41位はイタリア。2位がフランスです。 この2つの国はだいたいいつも首位の座を競ってます。2014位はフランスが1位。たまに3位スペインが伸びて2位に入ったり。 日本でもイタリアワイン、フランスワインと

果実味

※そのうちリライトして、ここかブログに載せ直す。 ワインの味や香りについて表現するとき、多彩な語彙が用いられるのは皆さんご存知。 その中に、「果実味」という分野がある。 果実味っつったって、ブドウの酒なんだからブドウの味(果実味)するに決まってんだろーが。という人がいるはず。ごもっとも。 でもワインは不思議なことに、ワインとして飲めば飲むほど、ブドウの味は感じなくなる。 発酵、熟成、開けてから起きる酸化、その過程で生まれる香りや風味は、実に多様。 とはいえ、果実にも

酒が嫌いで、酒が好き

「お酒飲んでる時が一番幸せ」っていう人は多いと思う。 それで体壊しちゃったり、家庭壊しちゃった人も知ってるけど、お酒の場で幸せな空気が生まれた場面も、いくつも見てきた。 そういう意味では、お酒が好きだ。 ただお酒が直接幸せをくれたことはあまりない。 なによりお酒弱いし、味の面でも、出会ったお酒の中で美味しいと思えたものは、トータルで言えば半分を割ってる。(テイスティングを含めれば多分800~1000種類は出会っている) たしかに仕事上がりのビールは美味しい。けど周

柑橘ワインクイズ第11~20問まとめ

こんにちは、柑橘(@hoppingnaranca )です。 Twitterでやっている #柑橘ワインクイズ 。 その後特にまとめを更新していませんでしたが、実は40問まで続いています。 私自身がワイン業界にいたことや、ワインエキスパート受験を視野に入れているため、試験対策の傾向が強い出題もあり、そうではなく「出来ればもっと楽しく飲む知識を…!」という声もあり、まだ試行錯誤です。 とはいえ、続けていきます。 答え合わせまで済んでいる第11~20問のまとめとおさらい。 第11

柑橘ワインメモ

はい、どうも。柑橘(@hoppingnaranca)です。 noteで書いたか覚えてないんですが、私はちょっとだけ人よりワインの知識があります。しょーもないものですが資格も持ってます。 それをいかしてワインやレストラン、輸入雑貨系のライティング、翻訳のお仕事を受けたこともあります。 で、もうちょっとちゃんと勉強したいなと思い、ワインエキスパートの資格を受けようとここ数年言いっぱなしでいました。結局今年は仕事の展望が見えていなかったため、受験手続を見送り、まともに教本を手に

柑橘ワインクイズ第1~10問まとめ

こんにちは、柑橘(@hoppingnaranca )です。 Twitterでやっている #柑橘ワインクイズ おかげさまでご好評の様子。 継続して10問出題の節目を迎えることができました。 というわけで、答え合わせまで済んでいる第1~10問をまとめ、おさらいしてみます。 第1問初回から30名の参加。嬉しかった。 正解は得票数最多の"Y"でした。 第2問 これはワインエキスパートやソムリエといったワイン試験を受験される方はぜひ覚えてくださいね。難易度があがったせいか、第