見出し画像

ファミリーサポート

長女が2歳頃に両方会員になり、
パート時間が朝から夕方までになった時に
利用会員のみに変更して
最近は日曜日に出勤するため
親戚の家に行くとか理由をつけて
預けていたファミリーサポート。

土日に出勤ができなくなり、
ファミリーサポートへ預ける理由も
ほぼ無くなり、逆に出られないなら
私も預かれる人に戻ろうと思い
再度、協力会員の講習を受けて
両方会員に戻ったよ!!

ほんと…近くに頼れる人がいないって
こんなに心細くなるものなんだなって。
子供達も、スタートこそ少し不安だったけど
お迎えに行ったらヘラヘラしてて
え?帰るのー?みたいな反応(笑)
ファミサポさんには感謝感謝だったよ。

久しぶりの面談。

ドキドキ❤︎

私でも、誰かの役に立ちたい。

誰かと繋がりたい。

誰かの支えになりたい。

私ってさ、変なところ怖いもの知らずなんだよね。

そうそう。

昨日、西松屋でお買い物終わって帰ろうとしたら
高いところの商品を取ろうとしてるばーばがいたの。

なかなかフックが引っかかって取れなくて。

私、あのばーばより身長あるよね?って思って、
「取ってみますよー」って声かけたら
あっさり取れちゃった(笑)
ふたつあったからどっちにします?って聞いて
じゃあ、こっちーって、ばーば受け取ってくれて。

それを見てた長女に「ママ優しいね」って言われたよ❤︎

ママ、身長あるからさー、届くかなーって思ったのー
(身長162です)

せっかくお孫ちゃんとかにいいかなーって
手を伸ばしてくれたんだもん。
届かなくて諦めちゃったら寂しいもんね?

そんな日もあったよ❤︎

この記事が参加している募集

この経験に学べ

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?