見出し画像

料理 × コーヒーの愉しみ ~ラタトゥイユ~

酸味や香りを何層にも愉しめるスペシャルティーコーヒーは、お食事と組み合わせても愉しさが広がります。

焙煎による苦味を抑えて甘味と酸味を活かしたコーヒーなら、実は酸味のあるお料理とのペアリングが面白いです。
(当店のコーヒーについてはあまのじゃくコーヒーもご覧ください)

我が家では、暑くなってくると、ラタトゥイユが常備菜になります。
いろいろと流用できる便利な一品。今朝は、全粒粉のパンとベイクドポテト、そしてオムレツ+チーズに合わせてみました。

画像2

今朝合わせたのは、エチオピア シェカ ナチュラル
お皿の上のそれぞれが、対比・相乗効果で美味しくいただけます。

ラタトゥイユ × シェカ = お互いの酸がまろやかになって甘味がUP
キャラウェイシード入り全粒粉のパン × シェカ = 好ましい小麦とチョコレート感、キャラウェイシードのスパイシーな印象を助長
ベイクドポテト × シェカ = ポテトの甘味と香ばしさに輪郭を与える
オムレツ × シェカ = 卵の甘い風味がUP
パルミジャーノ × シェカ = パルミジャーノの香りと乳感で、コーヒーの香ばしさと熟成香が際立つ

コーヒーの出番は、食後であったり、甘いものと一緒であったりすることが多いですが、お食事と一緒という飲み方も、クラフトビールを愉しんだりワインを愉しんだりするのと同じように、発見の愉しさがあります。

まずは、休日の朝ごはんやブランチに、酸味のある野菜料理で、浅煎りのコーヒーを愉しんでみませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?