見出し画像

【号泣】【棒人間】/RADWIMPS☆人ではない者を主人公に据えて、生きるための居場所を欲する心情を歌う曲。その切実な声が曲を通して聴く人の心に響き続けます。映画「君の名は」の主題歌「前前前世」を歌ったバンド。

各位
2020年9/16木曜日の夕方。
部長と電話で話した後に次の歌を
思い出しました。私を理解する上で
役に立つと思うので紹介します。

棒人間/RADWIMPS
🐬解説:
これは人ではない者を主人公に据えて、
生きるための居場所を欲する心情を歌う曲です。

その切実な声が曲を通して
聴く人の心に響き続けます。
映画「君の名は」の主題歌「前前前世」を
歌ったバンド。RADWIMPS


https://youtu.be/xNYZOroSPL8?si=RPsArwI7g0bGQKWl


歌詞:

ねぇ、僕は人間じゃないんです
ほんとにごめんなさい
そっくりにできてるもんで
よく間違われるのです

僕は人間じゃないんです
じゃあ何かと聞かれましても
それはそれで皆目 見当もつかないのです
見た目が人間でなもんで
皆人並みに相手してくれます
僕も期待に応えたくて
日々努力を惜しまないのです

笑顔と同情と謙遜と自己犠牲、
朝起床に優しさと優に1億は超えそうな
必要事項を生きるのです
しかしまったくもってその甲斐もなく
結局モノマネはモノマネでしかなく
一人、また一人と去ってゆき
人間が剥がれ落ちるのです

大切な人を幸せにしたり
面白くもないことで笑ってみたり
そのうち今どんな顔の自分か
わからなくなる始末です

僕もいつの日にかホントの 
人間になれるんじゃないかなんて
そんな夢を見ていました 夢を見てました

ほどよくテキトーに生きながら 
ほどよくまじめに働きながら
全然大丈夫なフリしながら 
たまに涙流しながら
手に入れた幸せは忘れるわ 
自分のことばかり棚にあげるわ
怒らせ、苛つかせ、悲しませ 
僕は一体誰ですか?

どうせこんなことになるのなら 
はじめから僕の姿形を
人間とは遙かほど遠いものに 
してくれりゃよかったのに
誰かのために生きてみたいな 
生まれた意味を遺してみたいな
この期に及んでまだ人間みたいなことを
ぬかしているのです

人間として初歩中の初歩を 
何一つとしてできないままに
よくもまぁそんな気になれたもんだ 
怒るのもごもっともです

僕も人間でいいんですか? ねぇ誰か答えてよ
見よう見まねで生きてる 僕を許してくれますか
僕は人間じゃないんです ほんとにごめんなさい
そっくりにできてるもんで バッタもんのわりにですが
何度も諦めたつもりでも 人間でありたいのです
【棒人間/RADWIMPS】

「服を着たゾウ」星新一

ショートショート
🐬 これもとってもいい話なので紹介します

動物園でおまえは人間だという催眠術をかけられたゾウが鍵を開けて外に出て人間としてふるまうようになった話です。この話の最後にゾウが人間に対して問いかけます。

「わたしの心の奥に、おまえは人間だ、という声がひそんでいるのです。しかし人間とはなにか、わたしにはよくわからなかった。そこで本を読んで勉強したのです。人間とはどういうものか、人間なら何をすべきか。つねに学び、考え、その通りにやってきただけです。
私が世の中の役に立っているとすれば、このためかもしれません。あなたがた、自分が人間であると考えたことがおありですか?」

🐬解説:
この話は人間とは何か?自分が何者なのか?
といったアイデンティティに対する問いかけです。


【号泣】【棒人間】/RADWIMPS
☆人ではない者を主人公に据えて、
生きるための居場所を欲する心情を歌う曲。
その切実な声が曲を通して
聴く人の心に響き続けます。

以上。今日は終わりです。
ここまでありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?