HopeCreator

ボランティア団体/登録:国分寺ボランティアセンター/目的:幅広い世代の人達と交流し、色…

HopeCreator

ボランティア団体/登録:国分寺ボランティアセンター/目的:幅広い世代の人達と交流し、色々な視点から物事を考え、行動し、改善し、地域社会に貢献するご支援宜しくお願いします/ご興味ご質問などはDMまでお願いします!/フォローお願いします!

マガジン

  • HopeCreatorの活動!

    ボランティア団体/登録:国分寺ボランティアセンター/目的:幅広い世代の人達と交流し、色々な視点から物事を考え、行動し、改善し、地域社会に貢献するご支援宜しくお願いします/ご興味ご質問などはDMまでお願いします!

記事一覧

HopeCreator設立1年記念としてホームページを設立しました!

2023年5月7日に設立された当団体HopeCreatorは本日2024年5月7日に1周年を迎えました!! そのため! 1周年記念として広報部では3月から準備を始め、ホームページ制作に取…

HopeCreator
3週間前

親睦会開催!!

2024年4月30日 今回はタイトルの通り、親睦会について書いていきます。ぜひ、皆さんご覧ください! 1.まずは殿ヶ谷戸庭園へ! 国分寺の和を満喫できます! 落ち着いた空…

HopeCreator
1か月前
1

フェアトレードイベントにHopeCreatorが参加!!

2024年3月17日に府中駅前のけやき並木通りにて行われた明星高等学校の主催するフェアトレードイベントにHopeCreatorと未来守さん、アサンテプロジェクトさんと共同…

HopeCreator
1か月前
1

2023年11月5日国分寺祭りにHopeCreatorが参加!!

11月5日武蔵国分寺公園にて行われた国分寺まつりでHopeCreatorはホットドッグ訳してホプドッグを販売しました。 お昼ご飯の時間帯には行列ができるほどの人気で 結果は3…

HopeCreator
1か月前
1

明星祭にHopeCreatorが出展!!

2023年10月7日府中市にある明星中学校・高等学校にて開催された文化祭(明星祭)にHopeCreatorが出展しました! 準備の際は委員会や部活が忙しくメンバーがなかなか…

HopeCreator
1か月前

清掃活動

第一回 清掃活動 (2023/7/28) 団体が創立され初の清掃活動。 第一回ということから、メンバーとの仲を深める為にも3人グループで別れ、仲を深めることを意識し…

HopeCreator
1か月前
1

HopeCreator(ボランティア団体)

まだら なチームで新たな景色を~いろが混ざり合い輝く団体~ 私たちは… 創造性×情熱メンバーの情熱、クリエイト力を最大限に引き出す団体であり 幅広い活動をし、物事…

HopeCreator
1か月前
3
HopeCreator設立1年記念としてホームページを設立しました!

HopeCreator設立1年記念としてホームページを設立しました!

2023年5月7日に設立された当団体HopeCreatorは本日2024年5月7日に1周年を迎えました!!

そのため!

1周年記念として広報部では3月から準備を始め、ホームページ制作に取り組んでおり、やっと本日公開することの出来ました!

ホームページ制作初心者ばかりの広報部で1から制作することは非常に困難でしたが試行錯誤し制作したので是非チェックしていただけると嬉しいです。

また、これから

もっとみる
親睦会開催!!

親睦会開催!!

2024年4月30日

今回はタイトルの通り、親睦会について書いていきます。ぜひ、皆さんご覧ください!

1.まずは殿ヶ谷戸庭園へ!

国分寺の和を満喫できます!
落ち着いた空間!!

お鷹の道

水がとってもきれいで透き通ってる!
これからもこの綺麗な水を守りたい!!

2、昼食後、2グループに分かれて国分寺市内を観光!

クルムドコーヒーに立ち寄り!

クルミも美味しいかった!

3、武蔵国分

もっとみる
フェアトレードイベントにHopeCreatorが参加!!

フェアトレードイベントにHopeCreatorが参加!!

2024年3月17日に府中駅前のけやき並木通りにて行われた明星高等学校の主催するフェアトレードイベントにHopeCreatorと未来守さん、アサンテプロジェクトさんと共同で参加しました!

まずフェアトレードとは、公正公平な取引をする上で発展途上国側は経済的に弱い立場にある生産者と先進国である消費者が対等な立場で行う貿易のことです。簡単に表すと…

先進国と発展途上国の間で適正な価格で取引される

もっとみる
2023年11月5日国分寺祭りにHopeCreatorが参加!!

2023年11月5日国分寺祭りにHopeCreatorが参加!!

11月5日武蔵国分寺公園にて行われた国分寺まつりでHopeCreatorはホットドッグ訳してホプドッグを販売しました。

お昼ご飯の時間帯には行列ができるほどの人気で
結果は300個すべて完売!
お買い上げいただいた方々ありがとうございました。
ホプドッグの販売で得た収入はHopeCreatorの今後の活動に使用していきます!
HopeCreatorの今後の活動に乞うご期待を!!!

明星祭にHopeCreatorが出展!!

明星祭にHopeCreatorが出展!!

2023年10月7日府中市にある明星中学校・高等学校にて開催された文化祭(明星祭)にHopeCreatorが出展しました!
準備の際は委員会や部活が忙しくメンバーがなかなかそろわなかったことやほかにもいくつかのアクシデントがありましたが最終的に準備日に展示を完成させることができました!
具体的にはこれまで行なってきた活動についてやメンバーが行った探究活動についての新聞などを展示しました。

そして

もっとみる
清掃活動

清掃活動

第一回 清掃活動 (2023/7/28)

団体が創立され初の清掃活動。
第一回ということから、メンバーとの仲を深める為にも3人グループで別れ、仲を深めることを意識しました。
この日は、前日近辺でお祭りが開催されてたこともあり、ラムネの空ボトルや、割り箸等のお祭りで使用された物が幾つかありました。
それ以上に多いと感じたゴミは、タバコの吸い殻です。道端や排水溝の中などに意図的に捨てられていました。

もっとみる
HopeCreator(ボランティア団体)

HopeCreator(ボランティア団体)

まだら なチームで新たな景色を~いろが混ざり合い輝く団体~
私たちは…

創造性×情熱メンバーの情熱、クリエイト力を最大限に引き出す団体であり

幅広い活動をし、物事の根本的な解決を目指しています。

団体の歩み高校2年生であった現代表峯奏音が立ち上げたボランティア団体です。
当時からボランティア団体は日本に数多く存在します。
そこで、代表である峯も参加していました。

しかし、活動を続けていると

もっとみる