見出し画像

ショート: 由那。アラサーの主張

「白骨化したスマホですね」
骨組みと透明な外観のスマホを手に取る。

「白骨化? 由那ちゃんは若い。
おじさん世代は、スケルトンと言ったよ」

私が生まれた頃のパソコンは、スケルトンという
モニターの枠が飴みたいにカラフルだったらしい。

それが、流行。いや、トレンディと持て囃され、
本で読んだ昭和と平成が、
おじさん世代は混ざっている気がした。

社会人になり、会社の人から
「ザギンでシースーがいい?」
企業の普通なのかと、
「シースーってなんですか?」丁寧に聞く。
「今時の若者はタカビー」

ザギン、シースーにタカビー。
暗号ですか?
聞き返したところで
「KYなパンピーが上級国民にクリソツな事して
リア充アピールしやがる」反感しか招かない。

食事をご一緒する。
「待って!写メってない」
シャメって?

白骨化スマホを持つなら、
先におじさん達は中身から改革して、
少しは言葉の乱れを正そうと思わないのかしら。

25歳。アラサーが心で主張してみた。

#毎週ショートショートnote
#たらはかにさん