見出し画像

【立夏】疲れたときはアボカドで薬膳

今日は二十四節気の「立夏」
「立」は中国では「はじまり」を意味します。
陽のエネルギーが満ちはじめ、気分も高揚し、活動的になる夏が始まります。

一方で新年度から1ヶ月。新しい生活を過ごしている人は疲れや緊張が続いた日々だったでしょう。お疲れ様でした。

ゴールデンウィークで一休みできればいいけれど、かえってリズムが乱れることも。この陽気だと外へ出かけたくなるし、遊びすぎてしまいますよね。

冷たいものも美味しいけれど、今から食べすぎると梅雨がキツくなるので少しずつ。朝晩は控えて。

疲労がたまっている人は、春バテから五月病へと移行することもあるので要注意。

不眠、憂鬱、不安感、無気力感は五月病の始まりです。仕事や人間関係など気にかかることはいったん手放して。しっかりと休息しましょう。
とにかく自分を最優先でいたわりましょう。

**


お疲れのときはアボカドで。

アボカドは栄養価が高く疲労回復に役立ちます。
気を補って胃を温めるので冷たいもののとりすぎで弱った胃腸もサポート。

免疫力を高め、腸の粘膜も修復するのでお通じの悩みにも。

連休も終盤。いい思い出はできましたか?
そろそろリズムを通常モードに戻していかねばなりませんね。


サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。