ほのぼの【”軽スピ生活”】コラムライター

ちょっぴり”スピリチュアル”な内容を織り交ぜた【ほのぼの】の世界”感”を実体験ベースな…

ほのぼの【”軽スピ生活”】コラムライター

ちょっぴり”スピリチュアル”な内容を織り交ぜた【ほのぼの】の世界”感”を実体験ベースな事柄を軸にお伝えします。またプライベートな内容も投稿していきますのでぜひフォローをしてお待ちください。X(https://X.com/Honosupi)☚こちらもぜひ!

記事一覧

固定された記事

みなさまこんにちは!

【ほのぼの】でございます。

今回、新たにヘッダーを一新しました!

ヘッダーともども新たな「ほのぼの」の世界”感”をお届けできるよう頑張りますのでどうぞ応援頂けましたら幸いでございます。

X(旧twitterアカウントのヘッダーにも採用しております。)

新しい自分と出会うきっかけをくれた事(引っ越し後の衣食住の”食&住”)一気に~#08

ご挨拶(内容の紹介) みなさまこんにちは! 【ほのぼの】です。 前回に引き続き、【ほのぼの】が実践している「衣・食・住」の”食&住”についてお話していきます。 …

新しい自分と出会うきっかけをくれた事(引っ越し後の衣食住の”衣”編)#07

ご挨拶(内容の紹介) みなさま。大変お久しぶりでございます! 【 ほのぼの 】でございます! 有料コラム投稿以降というもの。。。 気付けば4月末~5月でございま…

誰も教えない「あっけないほど最短で手に入る」”逆張り情報収集法”【完全解説】※有料Note

※この度の北陸を中心とする震災において被災されました方々に心からお悔やみを申し上げると共に、1日も早い復興をお祈り致します。 こんにちは!ほのぼのでございます。 …

10,500

”ほのぼの”が使う【ブランディング】の具体的手法の一部を「こっそり」教えます。#06

こんにちは。ほのぼのです! 本当に長らくお待たせしました! ( クリスマスが終わってしまった~。。。(泣)) 今回、私ほのぼのが使う【ブランディング】のノウハウの…

ほのぼのが考える【 ブランディング 】とは!?ビジネスの成功にも繋がるたった一つのマインドとは?#05

こんにちは! ほのぼのです。 本当~にきまぐれな私の投稿頻度。。。 このNoteコラムの投稿を開始してから早、2ヶ月(※10月より開始) 緩やかではあるものの着実にお…

「”楽しい”」をつくる方法はこれだ!誰でも手軽に挑戦できる【自分好転術】を徹底解説#04

こんにちは! ほのぼのです。 久々のコラム投稿でございます。( 間があいてすみませんでした。) 秋も深まり、程よく涼しい日が続くようになってきた今日この頃。 み…

「失敗は成功のもと」を具体的に言語化してみた。自分の内の○○を知れば失敗に対する恐怖心は激減する。#03

こんにちは!「ほのぼの」です。 「失敗が怖い」と感じる人は地球上に多く存在するはず…… 人によっては「トラウマ級」の”失敗”によって心の中に重いものを抱えてしま…

鉄道好きが提唱する「鉄道に興味無し」な人でも楽しめる大宮鉄道博物館の最高な楽しみ方。#02

みなさんこんにちは! 東京都在住のフリーコンテンツクリエイター「ほのぼの」です。 先日、自己紹介として出した第一話(#01)のなかで私が鉄道好きであることに少し…

効果的な「アウトプット」はラッキーを呼ぶ!?具体的な方法を解説。#01

みなさん初めまして! 東京都在住でフリーのコンテンツクリエイターをしている 【ほのぼの】と申します。 今回は、自己紹介代わりに普段から私が私生活において実践して…

みなさまこんにちは!

【ほのぼの】でございます。

今回、新たにヘッダーを一新しました!

ヘッダーともども新たな「ほのぼの」の世界”感”をお届けできるよう頑張りますのでどうぞ応援頂けましたら幸いでございます。

X(旧twitterアカウントのヘッダーにも採用しております。)

新しい自分と出会うきっかけをくれた事(引っ越し後の衣食住の”食&住”)一気に~#08

新しい自分と出会うきっかけをくれた事(引っ越し後の衣食住の”食&住”)一気に~#08


ご挨拶(内容の紹介)

みなさまこんにちは!

【ほのぼの】です。

前回に引き続き、【ほのぼの】が実践している「衣・食・住」の”食&住”についてお話していきます。

(※時間の兼ね合いで第2・3部を一気にご紹介する運びとなりました。)

新生活の中でたとえなにかが「不足」している状態でも、考え方を変えれば決して”欠乏感”を感じることなく日々の生活を穏やかに構築していくことは決して難しい事ではあ

もっとみる
新しい自分と出会うきっかけをくれた事(引っ越し後の衣食住の”衣”編)#07

新しい自分と出会うきっかけをくれた事(引っ越し後の衣食住の”衣”編)#07



ご挨拶(内容の紹介)

みなさま。大変お久しぶりでございます!

【 ほのぼの 】でございます!

有料コラム投稿以降というもの。。。

気付けば4月末~5月でございました。( 遅いわい!…(笑) )

そして私事ではありますが、この度引っ越しを致しました。(都内の移動です。)

そしてもうバタバタとした毎日に忙殺され、今日に至ると言う訳でございます。(お待ちいただいていた方、大変お待たせいた

もっとみる
誰も教えない「あっけないほど最短で手に入る」”逆張り情報収集法”【完全解説】※有料Note

誰も教えない「あっけないほど最短で手に入る」”逆張り情報収集法”【完全解説】※有料Note

※この度の北陸を中心とする震災において被災されました方々に心からお悔やみを申し上げると共に、1日も早い復興をお祈り致します。

こんにちは!ほのぼのでございます。

みなさま。新年明けましておめでとうございます!

2024年が始まりましたね。

そして、当コラムの公開までお待ち頂き本当にありがとうございます。

私の話をすると、2023年は本当に激動の1年でございました。

具体的なプロセスとし

もっとみる
”ほのぼの”が使う【ブランディング】の具体的手法の一部を「こっそり」教えます。#06

”ほのぼの”が使う【ブランディング】の具体的手法の一部を「こっそり」教えます。#06

こんにちは。ほのぼのです!

本当に長らくお待たせしました!
( クリスマスが終わってしまった~。。。(泣))

今回、私ほのぼのが使う【ブランディング】のノウハウの一部を
お約束通り”無料”にて公開させて頂きます。

少し長くはなりますが、あなた自身のビジネスにおいて間違いなく「使えるもの」になっていますので最後まで頑張って読んでみてくださいね。

【※後半には読んでくださるあなただけに大切なご

もっとみる
ほのぼのが考える【 ブランディング 】とは!?ビジネスの成功にも繋がるたった一つのマインドとは?#05

ほのぼのが考える【 ブランディング 】とは!?ビジネスの成功にも繋がるたった一つのマインドとは?#05

こんにちは!

ほのぼのです。

本当~にきまぐれな私の投稿頻度。。。

このNoteコラムの投稿を開始してから早、2ヶ月(※10月より開始)

緩やかではあるものの着実にお読みくださる方が増え、
「 自身は本当に幸せ者である! 」と嬉しさを日々噛みしめております。

そして、気づけば2023年も残すところ1ヶ月弱。

あなたにとって今年はどんな1年になったでしょうか?

私はというと外資系IT企

もっとみる
「”楽しい”」をつくる方法はこれだ!誰でも手軽に挑戦できる【自分好転術】を徹底解説#04

「”楽しい”」をつくる方法はこれだ!誰でも手軽に挑戦できる【自分好転術】を徹底解説#04

こんにちは!

ほのぼのです。

久々のコラム投稿でございます。( 間があいてすみませんでした。)

秋も深まり、程よく涼しい日が続くようになってきた今日この頃。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

私はと言えば、もっぱら「 食欲の秋 &読書の秋 」

といったい感じでございます。(笑)

何をするにも程よく気候も良い楽しい時期。

ヒノキ花粉や流行り病なども心配も多少はあるものの、なにご

もっとみる
「失敗は成功のもと」を具体的に言語化してみた。自分の内の○○を知れば失敗に対する恐怖心は激減する。#03

「失敗は成功のもと」を具体的に言語化してみた。自分の内の○○を知れば失敗に対する恐怖心は激減する。#03

こんにちは!「ほのぼの」です。

「失敗が怖い」と感じる人は地球上に多く存在するはず……

人によっては「トラウマ級」の”失敗”によって心の中に重いものを抱えてしまう場合もありますよね?

( 自身も失敗した回数は数知れず……そしてこれからも…… )

ですが……

もしこの「失敗」をポジティブにとらえて「成功」するために上手く生かす
”コツ”が存在するとしたら、みなさんはどの程度の興味・関心を持

もっとみる
鉄道好きが提唱する「鉄道に興味無し」な人でも楽しめる大宮鉄道博物館の最高な楽しみ方。#02

鉄道好きが提唱する「鉄道に興味無し」な人でも楽しめる大宮鉄道博物館の最高な楽しみ方。#02

みなさんこんにちは!

東京都在住のフリーコンテンツクリエイター「ほのぼの」です。

先日、自己紹介として出した第一話(#01)のなかで私が鉄道好きであることに少し触れました。(オタクと言うほど詳しくはありません……笑)

今回は私自身がこの夏に訪れた。埼玉県さいたま市大宮区に存在する鉄道博物館について鉄道にあまり興味がない方でも楽しめる館内のグルメスポットについてまとめてみました。

ご覧いただ

もっとみる
効果的な「アウトプット」はラッキーを呼ぶ!?具体的な方法を解説。#01

効果的な「アウトプット」はラッキーを呼ぶ!?具体的な方法を解説。#01

みなさん初めまして!

東京都在住でフリーのコンテンツクリエイターをしている
【ほのぼの】と申します。

今回は、自己紹介代わりに普段から私が私生活において実践している。

アウトプットの手法。ブレインダンプについて早速ご紹介します。

※様々なやり方や解釈がある為ここでは「ほのぼの流」の方法をご紹介します。

ブレインダンプ【BRAIN DUMP】とは?

まず皆さんはこのブレインダンプについて

もっとみる