ほのか | 留学を夢見る大学生

ヨーロッパへの留学を夢見る、マルチリンガルの大学生。美味しい食べ物を食べるために生きて…

ほのか | 留学を夢見る大学生

ヨーロッパへの留学を夢見る、マルチリンガルの大学生。美味しい食べ物を食べるために生きている。居酒屋とお酒が大好き。暇さえあれば本を読む。4か国に留学経験。スーツケースひとつで海外移住したい。ミニマリスト。カトリック。Twitter/Instagram: @hono_ryugaku

マガジン

記事一覧

【国際協力】世界を変えたいと思ったら読むnote

「世界を変えたい」 私はずっとそう思っている。 漠然と、あるいはくっきりと、そう何度も思う。 ひとがひとを殺し合い、傷つけあい、その世界の歪みは誰かのもとに訪れ…

今日も、美味しい食事が続きますように。

今日はたくさん勉強した。 たくさん勉強して、コーヒーを飲まなかったからすごく眠くなった。 仕事も忙しくて、なかなかゆっくり休める時間がない。 あと1日で週末だ。 …

【留学】イタリア(ヨーロッパ)のマヨネーズは不味いから、日本から持っていったほうがいいという話

イタリアでのマヨネーズ初体験 イタリアに住んでいたときの話をしようと思う。 疲れていて、食欲が落ちていたから、食べることが億劫にはならなかったものの、自炊でなに…

ウクルポシュタの5つの魅力。私がウクルポシュタ04052を訪れたい理由。

ウクルポシュタとは ウクルポシュタとは、ウクライナの国営郵便局のことだ。30年以上の歴史があり、ウクライナの市民生活に深く根付いている会社のひとつだ。 ウクルポシ…

4回の海外留学と10回の海外旅行で得た、国際線の飛行機での楽しい過ごし方の知見

飛行機で病まないために最初に言っておく。 飛行機は、病む。 誰とも話せないし、隣のひとに迷惑をかけないように過ごすというプレッシャーがあるし、眠れないし、機内食…

英語帝国主義とはなにか 2

前回の記事 英語帝国主義がもたらすもの 英語帝国主義とは、「英語以外に言語はない」とまでは言わないものの、「英語」を一番上に置いて、「マイナー言語」を下に置く考…

ウクライナの隠れた秘宝、ウクルポシュタ04111の愛すべき魅力

以前別のブログで、イタリアやウクライナの郵便局について書いていたが、このサイト(このnote)に統合することにする。 今日はウクライナの国営郵便局であるウクルポシュタ…

ごはんが不味い国、メシマズ国家で生きのびるためには

教育的に進んでいる英語圏のごはんが不味いという話この世にはどうしてもごはんが不味いといわれる国がある。そんな国に限って、といったらよくないかもしれないが、大概、…

英語帝国主義とはなにか 1

英語帝国主義(English Imperalism)という言葉をご存じだろうか。 言葉時代は知られていなくても、その考え方は生活の奥深くまで浸透している。 英語帝国主義とは 一言…

私達が生きているのは、偶然か、それとも必然か

私は、今日も生きているから、この記事を書いている。 あなたは、今日も生きているから、この記事を読んでいる。 人生の時間は誰にとっても不平等で、そうして私はその5…

なにが生と死を分かつのだろうか。なにが精神疾患と健康を分かつのだろうか。

昨日、交通事故があって、誰かが死んだ。 昨日、私は死ななかった。 一昨日、ミサイルが落ちてきて、誰かが死んだ。 一昨日、私は死ななかった。 そして、これを読んで…

自分で選んだ道が苦しくなってきたときに思い出したいこと。ここまで私達はよく頑張ってきたんだ。

自分で選んだことじゃないか、とひとは言う。 留学のための準備をしているときにそれが大変だと言っても、そもそもこの大学に進学したことも、アカデミアを目指すのも、全…

やりたいことがあれば、なんらかの形で実はそれを成し遂げている、という話

YouTuberになりたいと言っているひとへのアドバイス YouTuberになりたい、と思っているひとは割と多い。ただ、そのうちのいくらかは、実際に既にちいさな形でそれをやって…

翻訳者になりたいと思ったら、まずするべきこと

翻訳者になりたいと思っているあなたに この記事の結論は、「なりたいと思っているなら、案外簡単にはじめられるから、恐れずやってみて」というものだ。 翻訳者と作家の…

英語がうまくなりたければ、イタリア語をやったほうがいいという提案

英語がうまくなりたければ、イタリア語をやったほうがいい。 これが私の持論だ。 英語力を上げるために、英語だけやっていると、意外とすぐ限界が来て厳しくなる。 英語…

濃厚なラッシーの作り方

近所のインド料理屋さんの美味しいラッシー 近所に、学生に優しい値段のインド料理屋さんがある。 1000円あればお腹いっぱいになる、良心的な価格設定のお店だ。 あそこ…

【国際協力】世界を変えたいと思ったら読むnote

【国際協力】世界を変えたいと思ったら読むnote

「世界を変えたい」

私はずっとそう思っている。

漠然と、あるいはくっきりと、そう何度も思う。

ひとがひとを殺し合い、傷つけあい、その世界の歪みは誰かのもとに訪れ、その誰かが泣いてしまうようなこの世界では、なにかがだめだ。

「なにか」がまだ明確にはなっていないけれど、私には変えたい世界がある。

世界を変えたい。このままじゃいけない。

私達は、平和と安全を望んでいる。

戦争がひとの手で起

もっとみる
今日も、美味しい食事が続きますように。

今日も、美味しい食事が続きますように。

今日はたくさん勉強した。

たくさん勉強して、コーヒーを飲まなかったからすごく眠くなった。

仕事も忙しくて、なかなかゆっくり休める時間がない。

あと1日で週末だ。

ただ、お友達と行こうと思っていたレストランが、既に予約で埋まっている。

仕事も締切に間に合いそうもなかったけど、なんとか終えられそうだ。

明日は試験があるけど、もっと勉強したいなあ。

さあどうしよう。

私は、まだ夕飯を食べ

もっとみる
【留学】イタリア(ヨーロッパ)のマヨネーズは不味いから、日本から持っていったほうがいいという話

【留学】イタリア(ヨーロッパ)のマヨネーズは不味いから、日本から持っていったほうがいいという話

イタリアでのマヨネーズ初体験

イタリアに住んでいたときの話をしようと思う。

疲れていて、食欲が落ちていたから、食べることが億劫にはならなかったものの、自炊でなにを作ろうか考えていても、なかなか日本食は作れないし、イタリア料理はまだあんまり知らないし、といった初期の時期があった。

そのときに、家族から「マヨネーズをかければ大概のものが食べられるようになるよ」と言われたので、イタリアでマヨネーズ

もっとみる
4回の海外留学と10回の海外旅行で得た、国際線の飛行機での楽しい過ごし方の知見

4回の海外留学と10回の海外旅行で得た、国際線の飛行機での楽しい過ごし方の知見

飛行機で病まないために最初に言っておく。

飛行機は、病む。

誰とも話せないし、隣のひとに迷惑をかけないように過ごすというプレッシャーがあるし、眠れないし、機内食は不味いし、疲れるし、映画はつまらないし、やることだってたいしてないし、携帯電話を使いたくても充電はどんどん減っていく。

そんな飛行機での時間をいちばん楽しく過ごすための方法を解説する。

注意事項: これはエコノミークラスの話ですな

もっとみる
英語帝国主義とはなにか 2

英語帝国主義とはなにか 2

前回の記事

英語帝国主義がもたらすもの

英語帝国主義とは、「英語以外に言語はない」とまでは言わないものの、「英語」を一番上に置いて、「マイナー言語」を下に置く考え方のことだ。

これを世界のひとたちが共有していると、「カタルーニャ語なんていうマイナー言語学ぶ必要なくない?」「どうせ彼らスペイン語話せるし、英語だってできるでしょ」となるが、それをさらに行き過ぎるところまで持っていくと、カタルーニ

もっとみる
ウクライナの隠れた秘宝、ウクルポシュタ04111の愛すべき魅力

ウクライナの隠れた秘宝、ウクルポシュタ04111の愛すべき魅力

以前別のブログで、イタリアやウクライナの郵便局について書いていたが、このサイト(このnote)に統合することにする。

今日はウクライナの国営郵便局であるウクルポシュタ(Укрпошта)について書いていく。

ウクルポシュタ04111があるキーウについてキーウ(ロシア語読みでは「キエフ」)はウクライナの首都である。都市圏を含むとかなり大きな都市だ。名物料理はチキンキエフなどだ。独立広場という観光

もっとみる
ごはんが不味い国、メシマズ国家で生きのびるためには

ごはんが不味い国、メシマズ国家で生きのびるためには

教育的に進んでいる英語圏のごはんが不味いという話この世にはどうしてもごはんが不味いといわれる国がある。そんな国に限って、といったらよくないかもしれないが、大概、教育が進んでいたりする。英語が世界の公用語である限り、英語圏に知と財が集中するのは仕方のないことだと思う。そうして、英語圏は大概ごはんが美味しくない。

有名なメシマズ国家、イギリスイギリスはメシマズ国家として知られていて、それは半ば誇張さ

もっとみる
英語帝国主義とはなにか 1

英語帝国主義とはなにか 1

英語帝国主義(English Imperalism)という言葉をご存じだろうか。

言葉時代は知られていなくても、その考え方は生活の奥深くまで浸透している。

英語帝国主義とは

一言で言うと、「英語」と「外国語」を同一視すること、そして「英語こそすべて、優れた言語で、ほかの言葉は劣っている」といった考え方のことだ。あるいは、「英語を話さないものは人ではない」といったような考え方をにじませるような

もっとみる
なにが生と死を分かつのだろうか。なにが精神疾患と健康を分かつのだろうか。

なにが生と死を分かつのだろうか。なにが精神疾患と健康を分かつのだろうか。

昨日、交通事故があって、誰かが死んだ。

昨日、私は死ななかった。

一昨日、ミサイルが落ちてきて、誰かが死んだ。

一昨日、私は死ななかった。

そして、これを読んでいるあなたも、なんらかの理由で今日まで死ななかったから、この記事を読んでいる。

なんらかの理由で、誰かが死んで、私達はここにいる。それがどんな理由であるのか、私達は知らない。それは「彼女が事故に遭ったから」なんていう簡単な理由では

もっとみる
自分で選んだ道が苦しくなってきたときに思い出したいこと。ここまで私達はよく頑張ってきたんだ。

自分で選んだ道が苦しくなってきたときに思い出したいこと。ここまで私達はよく頑張ってきたんだ。

自分で選んだことじゃないか、とひとは言う。

留学のための準備をしているときにそれが大変だと言っても、そもそもこの大学に進学したことも、アカデミアを目指すのも、全部自分が選んだことだ。

自分で選んだんだから乗り越えられるよね、とひとは言う。

だから、留学に行けるかどうか、行けたとしてうまくいくかという不安は常に抱えているし、大学に入って高額の授業料を払っているから授業をサボったり起き上がれなく

もっとみる
やりたいことがあれば、なんらかの形で実はそれを成し遂げている、という話

やりたいことがあれば、なんらかの形で実はそれを成し遂げている、という話

YouTuberになりたいと言っているひとへのアドバイス

YouTuberになりたい、と思っているひとは割と多い。ただ、そのうちのいくらかは、実際に既にちいさな形でそれをやっていることが多いし、やっていないならYouTubeに動画投稿するのは案外難しいことではない。問題はそれをどう成功させ、収入の糧にするかということだ。

私も実はYouTubeのチャンネルを持っているが、動画投稿自体は趣味で時

もっとみる
翻訳者になりたいと思ったら、まずするべきこと

翻訳者になりたいと思ったら、まずするべきこと

翻訳者になりたいと思っているあなたに

この記事の結論は、「なりたいと思っているなら、案外簡単にはじめられるから、恐れずやってみて」というものだ。

翻訳者と作家の共通性

翻訳者になることは、作家になることとすごく似ている。

「翻訳者」を名乗るためのハードルは、ものすごく低い。なぜなら、オンラインで完結する単発の仕事は結構あるからだ。作家になろうと思ってもそれは同じだ。「小説家になろう」などの

もっとみる
英語がうまくなりたければ、イタリア語をやったほうがいいという提案

英語がうまくなりたければ、イタリア語をやったほうがいいという提案

英語がうまくなりたければ、イタリア語をやったほうがいい。

これが私の持論だ。

英語力を上げるために、英語だけやっていると、意外とすぐ限界が来て厳しくなる。

英語という眼鏡だけで世界を見ていると、そこから得られる刺激は限られてくる。そして、英語力を上げるには、とくにリーディングで知らない言葉を推測しながら読む力をつけるには、語源の知識が必要になる。

これは、受験勉強などの短い時間かつある程度

もっとみる
濃厚なラッシーの作り方

濃厚なラッシーの作り方

近所のインド料理屋さんの美味しいラッシー

近所に、学生に優しい値段のインド料理屋さんがある。

1000円あればお腹いっぱいになる、良心的な価格設定のお店だ。

あそこで飲むラッシーはとっても美味しい。ラッシーも200円とかなり良心的な値段だ。

だから、あそこはいつも学生でいっぱいで、先輩や後輩や同級生を連れて、よく食べに行く。

料理が苦手なひとでも、ラッシーはつくれる

あのラッシーが、家

もっとみる