マガジンのカバー画像

微睡みの中で恋をして

235
日記のような創作のような。創作のような日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

235 タイトル未定(仮)

最初からタイトルが決まっているのが一番 書籍では編集と営業によるタイトルについての会議を…

45

234 説教ですか? 意味あります?

説教の分析 人は立場によるけれど、ある日突然、説教をしたくなるものだ。  ここで言う説教…

233 音と文字

聞えるときと聞えないとき だいたい耳について、これほどいろいろ考えた日々はかつてなかった…

232 昔の人は賢いか

神野守さんに紹介いただきました 前回の231の記事が神野守さんに紹介いただきました。  神…

231 そんなの本当の○○じゃない

本物と偽物しかないのか? たとえば、私はXでのみやりとりしている人たちがいる。直接会った…

230 過剰な期待

なんだ自分が一番年寄りか 少子高齢化社会では、高齢者が多くなる。そのせいか道を歩いている…

229 中年危機一髪 ミッドライフ・クライシス

誰にでも訪れる危機 朝のワイドショー、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、「ミッドライフ・クライシス」を取り上げていたという。いわゆる「中年の危機」である。40代から50代といえば、女性には更年期障害が起こりやすいが、男性はミッドライフ・クライシスだという。しかし、この時間帯(朝8時から10時)にテレビを見ている対象年齢の人は少ないだろうに。あ、いまはこうやってネットにまとめ記事が出るから話題になれば届くのだろう。  確かに、自分も40代、50代はいろいろあったことを

228 一貫性はあった方がいいのか?

人は「変われ」と言い、「変わるな」と言う 私はある人からは「頑固」と言われてしまう。どう…

227 ドラマはいま視聴者側で起きている

過去を描くしかないのか? 見なくなった、あるいは最初から見なかったドラマについては省略。…

226 なにもしたくないとき、なにをするか?

コスパもタイパも虚しい理由 前回こういうことを書いた。  ところで白状するのだが、私自身…

225 インフレとコスパ、タイパ

インフレ時代が来るとして 日本はかつて「狂乱物価」と呼ばれた時代があった。1970年代のこと…

58

224 悩みは解決するのか?

なるようにしかならない 先日(5月1日)、MLBの試合で蜂騒動があった。球場の内野のネットに…

66

223 なぜ同じものを撮るのか?

映えスポットに行きたい? 朝のニュースで、天井の高い中華料理屋が金網を吊ってそこに蛍光灯…

65

222 ポール・オースターの逝去

多くの本の著者はすでに亡くなっている 身も蓋もない話だが、私の部屋に、そしてスマホの中に所蔵されている本の大半は、すでに亡くなった著者によるものだ。だから、同時代的に自分の人生と少しでも重なっている作家は貴重とも言える。もちろん、存命の作家はたくさんいるけれど、自分が気に入った作品の著者となると、そう多くはない。  そのひとり、ポール・オースターが亡くなった。別の記事で、これまで読んだオースターの作品については触れている。  この記事は、ブログを転々としたこともあって、いま