最近の記事

後半戦の横浜Denaベイスターズの打線4番牧で組んでみた。wOBAと三浦青山体制批判も。

前半戦最下位に沈むベイスターズ。しかし、濱口の復帰、東の二軍登板、投手の再編成、溜まりきったリリーフ陣の休養、柴田倉本の復帰と恵みのオリンピックだった可能性が高い。 ピープルスや入江の容態は気になるがとりあえず 今永、濱口、大貫の上位ローテと阪口、ロメロ、有吉、坂本、上茶谷、石田、(中川はリリーフ専属に、なぜ?)の下位ローテが見えて来た。 前の記事でも書いたが失点阻止力の1/3は野手の守備力にかかっている。今の守備力だと防御率4点前後ならやむなしかなと。(有吉のトレード

    • 野球の投手力と失点阻止力という概念

      野球で守備力を測る数字は何を指すでしょうか? おそらくほとんどの人が防御率と答えると思います。私もそう答えます。 結論 今回問題にしたいのは、防御率=投手力だと解釈する事例が多い事です。一般のファンはもちろん解説者や専門誌までその図式で語ります。 セイバーメトリクスではフェアグラウンドに飛んだ打球がアウトかセーフになるかは投手は関与できない。というのが定説となっています。(BABIP。エースクラスの投手でもこの数字は各年バラバラで一貫性がありません。) 右打者のアウ

      • ワールドトリガー 205話

        隊員一覧表と寸評。

        • ワールドトリガー 205話予想表

          部隊早見表作った。 「プール3」のところを見ると、指名出来る出来ない、選びそう選ばなそうが確認できる。 詳細寸評

        後半戦の横浜Denaベイスターズの打線4番牧で組んでみた。wOBAと三浦青山体制批判も。

          21シーズン ベイスターズの野手

          2020シーズン最も貢献度の高かった梶谷が抜けた。 梶谷 ops.913 RCAA+31.8 UZR-3.5 WAR4.6 WAR(勝利貢献指数、1.5軍の選手と比べて4.6勝分の働きをした事を示す)はチーム野手断トツで次点が佐野のWAR2.2、宮崎1.5と比べるとその傑出度がわかる。(類似値としては丸4.9村上4.8源田4.8近藤4.2。京田2.6山田哲人1.9D阿部1.3) センターラインを守り打てる選手はとんでもなく貴重である。 つまり代替選手が桑原や乙坂のよう

          21シーズン ベイスターズの野手

          ワールドトリガー 204話考察と予想と仮想 ネタバレ まとめ

          https://note.com/hongming/n/nea3839ca3b6b 前回203話。見出しでネタバレしないよう雑談を。私は諏訪が好きです。豪快さ、シンプルさ、実はめちゃくちゃ強いフルアタックとかいう戦術、ガロプラ戦での指揮、三雲と組んだら面白そうですよね。二宮三雲香取木虎諏訪。すわ多牌!! 仮の隊長とオペレーター11人歌川遼(A級風間隊隊員 オールラウンダー カメレオン持ち)と志岐小夜子(那須隊オペレーター 引きこもり) 王子一彰(王子隊隊長 アタッカー

          ワールドトリガー 204話考察と予想と仮想 ネタバレ まとめ

          5ブロックor6ブロック?中田花奈のトップ目とれるカナの牌譜検討 #17より

          元乃木坂46中田花奈さんの冠麻雀番組トップ目とれるカナ 毎週見てます。月1200円払って(CS TBSチャンネル)。違法アップ見てる人と差別化して欲しい。番組イベントとか、プレゼントとかで。正直者がバカを見るなんて。。。 とても仕上がってる中田さん。お綺麗です。 トップ目ホームページ。クリックすると番組がより続くかも https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v2874/ 腕前ですが、取り上げるのが5ブロック or 6ブロックみたいな細かいと

          5ブロックor6ブロック?中田花奈のトップ目とれるカナの牌譜検討 #17より

          ネタバレ。ワールドトリガー203話について

          ネタバレの要素含む。 ジャンプクスエア12月号に掲載されたワールドトリガー203話。選抜試験の内容が発表され私の頭に?マークが浮かんだ。 本題に入りたいが、書き出し表示にネタバレが入るのはよろしくないのでワールドトリガーの上手いと思うところを。 まずは人が死なないところ。今後死ぬかもしれないが死なないシステムになっている。この銃や剣で戦いつつも死なないシステムによって主人公の負けや欠損表現が自由に出来る点は物語の自由度を飛躍的に高めたと言える。 スターウォーズのライト

          ネタバレ。ワールドトリガー203話について

          横浜denaベイスターズのプロテクト名簿を作る

          仮に、広島田中や西武増田を獲ったとして。梶谷井納もFA宣言してるとして。 先発コア選手(4人)今永、平良、大貫、上茶谷 リリーフコア選手(5人)三嶋、石田、伊勢、国吉、平田 野手コア選手(7人)佐野、柴田、大和、神里、伊藤、戸柱、宮崎 ここまでの16人は相手に関わらずリスト入り確実。 有望若手(8人)投手。京山、阪口、坂本。 捕手。山本。 内野手。森、伊藤ゆ。 外野手。細川、楠本。 これで24人。蝦名は手術の為除外。あと4人。若手有望選手は相手の編成次第で変

          横浜denaベイスターズのプロテクト名簿を作る

          山田哲人はスワローズに必要?

          前年の複数年契約を断り今年FA権を行使して他球団に移籍すると見られる東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手。それをスワローズのフロントが必ず必要な戦力と宣言し残留交渉に全力であたるらしい。 来年に向け山田哲人の残留は必要か? A.必要じゃない。 理由1 東京ヤクルトスワローズは金がない中日と読売以外は決算書を出しているのですが、ヤクルトは売り上げも利益も低く余剰金(内部留保)がほとんどない赤字ギリギリの球団です。 そんなヤクルトが山田哲人の年俸現在の5億以上、おそらく

          山田哲人はスワローズに必要?

          来季の横浜打線と野手評価。

          梶谷ソトが流出、、、として。 まず戦力確認。 ファースト レギュラーC、控えD(ソト残留ならA)ロペス(出塁E 長打B 走盗塁E 守備D) 中井(出塁D 長打C 走盗塁D 守備C) 山下(出塁D 長打D 走盗塁D 守備D) ソト(出塁B 長打B+ 走盗塁E 守備B) 佐野(守備E?) 前半戦絶不調だったロペス。守備も範囲が狭くスローイングの乱れが散見される。ソトが抜けると一気に弱くなるポジション。中井山下も今季は穴埋め代打と活躍したが通年では成績が下降気味。ソ

          来季の横浜打線と野手評価。

          2番最強打者を考える 阪神編

          選び方はこの記事に。ちなみに阪神素人です。 まず2人の最強打者を サンズ (長打513/出塁.373) 梅野 (.459/.417) なに??大山では無い。しかも梅野がOPS2位。打てる捕手いいなー。これは明解に出塁率と走力が高い梅野が2番。サンズが4番で。 次の3人は 大山(.532/.321) マルテ(.489/.353) 糸原(417/371) 近本(340/.325)opsチーム8位 50打席以上 圧倒的な走力をみせる近本がOPSでは.665とリー

          2番最強打者を考える 阪神編

          2番最強打者打線を考える(横浜を例に取り)

          まず、チームから2人最強打者を選びます。選び方はOPS(出塁率+長打率)が簡単でしょう。 その2人のうち、出塁率と走力が高い方を2番に置き、長打率が高い方を4番に置きます。出塁率高いけど足遅い時は3番と5番を選ぶ時に考えます。 次に残った打者で3人の強打者を選びます。これもOPSが簡単でしょう。今回は1番を選ぶので全員が走力が弱い場合5番目の打者と遜色ない走力のある打者を選んでもいいでしょう。 出塁率が高い打者を1番に起用します。1番は4番に比べても年間50〜60打席多

          2番最強打者打線を考える(横浜を例に取り)

          木村花さんの自殺のニュースで思う事

          テラスハウスに出演中のプロレスラーの木村花さんが自殺で亡くなったそうで。 その原因が誹謗中傷や批判。 これって自分だけじゃなく、ネットを利用する人、報道関係者、コラムニスト、全てに突き刺さる問題なのではないでしょうか? 自分がツイッターに投稿したもの 侮辱脅迫の刑法犯罪ってところとは別に、リプはダメだけどリプ以外に書くのは許されるのか、批判と悪意を誰がどうやって分別するのか、批判が許されるされない対象を誰がどうやって等々。 リプ・コメント欄のない例えばインスタだった

          木村花さんの自殺のニュースで思う事

          賭博するなんて信じられない!

          黒川検事長の賭け麻雀報道。 当然世間の厳しい目にさらされています。 ただ、老人が起こす自動車死亡事故と同じで、それって理屈が感情に侵食されてない?という意見や報道を目にします。 何が悪いのか?まず、「賭博が悪い」「違法賭博が悪い」が混同されてますね。 賭博は悪くないです。国営のギャンブルがあるし、パチンコ店も実質民間の賭博ですが社会慣例上許されています。 ここでいう「社会慣例上」というのは、法執行機関(警察検察等)が違法性を認めて検挙していないという意味です。 昼

          賭博するなんて信じられない!

          なぜ岡村隆史のラジオでの発言が問題なのか

          結論コロナによる生活困窮でやむなく性産業で"働かななければならなくなる"人を「待ってます」と言うのは、社会弱者への嘲笑であり、岡村さんのような社内的地位のある立場の人間が公衆放送で言う事は許されない。 深夜ラジオは深夜ラジオであるが、聖域ではない。倫理も社会性も持ち合わせている。それを書き起こし記者や過激派SNSフェミニストが拡散・歪んで拡散しても、岡村隆史の発言は間違っている。 倫理や社会性、タヴーの枠を超えないようにしている他の番組の「枠」が狭まる事になる。私は非岡村

          なぜ岡村隆史のラジオでの発言が問題なのか