後回し

どうしたら後回し癖って直るんやろ。
今日メルカリの支払いを後回しして、洗濯物後回しして(多分6日目)、食器洗い後回しして(3日目)、かぎ針編み始めようと思ってたのに後回ししちゃってて、等々。
小さな事ならもっと思いつく。ZOZOで欲しかったジャケット、値下げしてた茶色のカバン、お花がある家に憧れて一旦花瓶選びしたいけどなんやかんや後回し。
あ、電気代の振込も後回ししたままだった、そういや水道も?あっぶね〜〜まぁ寝て起きたら忘れてるけど。

後回し自体あんま良くないけどさ、洗濯とか食器とか電気代とか欲しいものとか、自分にしか迷惑かかんないものは後回ししてもいいと思うんだよね。けど、私という人間はどうしようもなくて、好きな人に手紙書くの後回しして渡せなかったり、1週間後に完成させたい物を材料買ったまま放置してたり、あとレポートとかレポートとかレポートとか…笑 

あと、ちょっとニュアンス変わるけど自分の気持ちとかね。
その場の空気や求められてる事に合わせようとしちゃうから、後から大反省会(後悔大会?)で不満ボロボロ出てくる。自分の中で不満を昇華できる人間でも無いから結局ボロこぼして、後から文句言う最悪な人間爆誕。仲良い人に甘えてるんですよ、

グダグダな自分嫌いじゃないけど、素直って意味で結構好きだけど、なんとかしたいよねって話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?