私服の制服化

俺も私服が制服みたいになっているので読んだ。

この人は私服が3セットしかないらしい。「3パターン」の間違いではないかと思い、ブログを確認してみた。

・ワンピース1着
・トップス2着
・スカート1着
・カーディガン1着

どうやらマジで「3セット」のようだ。この人はこれを実現するために、毎晩洗濯しているらしい。約3万円のワンピースを毎晩。

最初の記事には「制服化のメリット①忙しい朝にゆとりが生まれる」と書いてあるが、その対価として夜が忙しくなっている。俺なら1日を通してゆとりが生まれることを目指すが。

また、この人は私服の制服化の第一歩としてこう書いている。

そんなときはまず「自分に一番似合うと思う色やアイテム」でシンプルな1セットを作ってみましょう。

毎日、同じワンピースだけ着る…ジョブズがやっていた「私服の制服化」を女性が実践してみた驚きの結果 | (2/3) | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”

なるほど、俺とは完全に方向性が違う。俺の私服の制服化は、完全に利便性だけを追求した結果だ。そのため重視すべきポイントや戦略が異なっている。おそらく読者には俺のスタイルの方が使えるのではないかということで、ちょっと書いてみよう。

ここから先は

520字
この記事のみ ¥ 100

人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。