見出し画像

古本チャリティ・3つの寄付方法

「売れる本」が寄付につながる

古本チャリティ募金は、お客様が読み終えた本を本棚お助け隊が査定し、査定額に10%上乗せした金額が支援先団体に寄付される仕組みです。

「市場で売れる、価値の高い本」が多いほど、支援先の力になるのです。

逆に、値段がつかない本が多いと、査定額よりも送料や人件費などが上回り、継続的な支援が難しくなってしまいます。

せっかくのお気持ちに“もうひと手間”、ご発送前に、査定前のチェックをご覧いただき「お送りいただけない本・モノ」が入っていないかを、ご確認ください。

ネット宅配で寄付する

STEP1:古本チャリティ募金申し込みフォームに入力して送信してください。
STEP2:ご提供いただく本・モノをダンボール箱などに梱包し発送してください。
STEP3:本棚お助け隊が査定し、お客様に査定額をお知らせします。
STEP4:本棚お助け隊が査定額に10%上乗せした金額を支援先団体に寄付します。

持ち込み買取

STEP1:お問い合わせフォームから来店日時をお知らせください。
STEP2:
ご提供いただく本・モノを直接お持ちください。
STEP3:
本棚お助け隊が査定し、お客様に査定額をお知らせします。
STEP4:本棚お助け隊が査定額に10%上乗せした金額を支援先団体に寄付します。
※本・モノの量によっては査定にお時間をいただき後日のお振り込みとなる場合もございます。

持ち込み先
店名:
株式会社ブギ 本棚お助け隊
住所:〒112-0012 東京都文京区大塚3-42-14 北村ビル1階
電話:050-3628-4128
受付時間:平日10:00〜16:00


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?