本棚お助け隊_ブギ

誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会に…

本棚お助け隊_ブギ

誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損じハガキ、使わなくなったDVD、CD、ゲームソフトなどを『本棚お助け隊』にお送りいただくと、その物品の「査定額」がさまざまな活動団体に寄付されます。

マガジン

  • 本棚お助け隊|古本チャリティ

    • 10本

    誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損じハガキ、使わなくなったDVD、CD、ゲームソフトなどを『本棚お助け隊』にお送りいただくと、その物品の「査定額」がさまざまな活動団体に寄付されます。

記事一覧

古本チャリティ登録団体_自然環境

読み終えた本で寄付するプログラム 誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損…

古本チャリティ登録団体_国際協力

読み終えた本で寄付するプログラム 誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損…

古本チャリティ登録団体_こども関連3

古本チャリティ登録団体_こども関連3読み終えた本で寄付するプログラム 誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につなが…

古本チャリティ登録団体_こども関連2

読み終えた本で寄付するプログラム 誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損…

古本チャリティ登録団体_ 動物・ペット

古本チャリティ登録団体_ 動物・ペット 読み終えた本で寄付するプログラム 誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につ…

古本チャリティ登録団体_こども関連1

読み終えた本で寄付するプログラム 誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損…

1冊からでも寄付になる|レターパックで簡単送付!

古本チャリティ募金・お試しキットができました! 読み終えた本で寄付するプログラム・古本チャリティ募金 ー「売れる本」が寄付につながる ー 本棚お助け隊では「古本チ…

本棚お助け隊のロゴのお話

(2018年1月のお話) 2018年1月、本棚お助け隊(運営:株式会社ブギ)はショップロゴをリニューアルいたしました。 弊社の社名「ブギ」は、「人に与えるということは、自…

5/31まで期間延長!送料無料キャンペーン!

こんにちは! 本棚お助け隊です。 新年度を迎え生活に変化がある方が多いのではないでしょうか? そんな中、引越しやお部屋の模様替えで発見した「捨てられないけど、使わ…

余った外貨で寄付ができます!

海外旅行や出張で余った外国のコインや紙幣がお家に眠っていませんか? 海外旅行や出張で使いきれなかった外国コインや紙幣。なかなか海外旅行に行く機会もないし、両替す…

古本40%UPで買取中【本棚お助け隊】

本棚お助け隊では2024年2月29日まで買取キャンペーン中!➀買取キャンペーン 元払40%・着払20% のUPになります。 この機会に、お家や職場にある読み終えた本をお送りく…

着なくなった服で寄付する フクチャリ

服でチャリティ フクチャリ  衣類の片づけで社会貢献 着なくなってクローゼットに眠ってる古着で社会貢献ができます。送っていただいたアイテムは古着買取店などで換金さ…

未使用ハガキ・切手・金券類の買取受付をしています。

<集めているもの> ※「未使用」でお願いします。(使用済みは集めておりません) ●官製はがき(切手がついているもの) ・・・年賀はがき、往復はがきなど(書き損じ…

古本チャリティ・3つの寄付方法

「売れる本」が寄付につながる古本チャリティ募金は、お客様が読み終えた本を本棚お助け隊が査定し、査定額に10%上乗せした金額が支援先団体に寄付される仕組みです。 「…

古本チャリティ査定に出す前のチェック

3つのポイントを事前にご確認ください。 ①バーコード ISBN がある ②カバーがある ③付録や特典がそろっている <お送りいただけない 本・モノ> お取り扱いのないジ…

読み終えた本で寄付するプログラム

古本チャリティ募金は、一人のお客様の声から始まりました。 「査定額は、どこか頑張っている団体に寄付してください」 あなたの本が、笑顔あふれる社会のために頑張る人を…

古本チャリティ登録団体_自然環境

古本チャリティ登録団体_自然環境

読み終えた本で寄付するプログラム

誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損じハガキ、使わなくなったDVD、CD、ゲームソフトなどを『本棚お助け隊』にお送りいただくと、その物品の「査定額」がさまざまな活動団体に寄付されます。

今回は登録団体の中から「自然環境関連」の団体をご紹介。関心のある団体を見つけてみてくだ

もっとみる
古本チャリティ登録団体_国際協力

古本チャリティ登録団体_国際協力

読み終えた本で寄付するプログラム

誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損じハガキ、使わなくなったDVD、CD、ゲームソフトなどを『本棚お助け隊』にお送りいただくと、その物品の「査定額」がさまざまな活動団体に寄付されます。

今回は登録団体の中から「国際協力関連」の団体をご紹介。関心のある団体を見つけてみてくだ

もっとみる
古本チャリティ登録団体_こども関連3

古本チャリティ登録団体_こども関連3

古本チャリティ登録団体_こども関連3読み終えた本で寄付するプログラム

誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損じハガキ、使わなくなったDVD、CD、ゲームソフトなどを『本棚お助け隊』にお送りいただくと、その物品の「査定額」がさまざまな活動団体に寄付されます。

今回は登録団体の中から「こども関連」の団体をご紹介

もっとみる
古本チャリティ登録団体_こども関連2

古本チャリティ登録団体_こども関連2

読み終えた本で寄付するプログラム

誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損じハガキ、使わなくなったDVD、CD、ゲームソフトなどを『本棚お助け隊』にお送りいただくと、その物品の「査定額」がさまざまな活動団体に寄付されます。

今回は登録団体の中から「こども関連」の団体をご紹介。関心のある団体を見つけてみてくださ

もっとみる
古本チャリティ登録団体_ 動物・ペット

古本チャリティ登録団体_ 動物・ペット

古本チャリティ登録団体_ 動物・ペット
読み終えた本で寄付するプログラム

誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損じハガキ、使わなくなったDVD、CD、ゲームソフトなどを『本棚お助け隊』にお送りいただくと、その物品の「査定額」がさまざまな活動団体に寄付されます。

今回は登録団体の中から「動物・ペット関連」の団

もっとみる
古本チャリティ登録団体_こども関連1

古本チャリティ登録団体_こども関連1

読み終えた本で寄付するプログラム

誰かから贈りものを受け取って幸せになった気持ちがどんどん循環していけば、よりよい社会につながる。 あなたの読み終えた本、書き損じハガキ、使わなくなったDVD、CD、ゲームソフトなどを『本棚お助け隊』にお送りいただくと、その物品の「査定額」がさまざまな活動団体に寄付されます。

今回は登録団体の中から「こども関連」の団体をご紹介。関心のある団体を見つけてみてくださ

もっとみる
1冊からでも寄付になる|レターパックで簡単送付!

1冊からでも寄付になる|レターパックで簡単送付!

古本チャリティ募金・お試しキットができました!

読み終えた本で寄付するプログラム・古本チャリティ募金
ー「売れる本」が寄付につながる ー

本棚お助け隊では「古本チャリティ募金」を行なっています。
古本チャリティ募金お試しキットからのご寄付は、お送りいただいた本を本棚お助け隊が査定し、『100円+査定額に10%上乗せした金額』が支援先団体に寄付される仕組みです。

誰かから贈りものを受け取って幸

もっとみる
本棚お助け隊のロゴのお話

本棚お助け隊のロゴのお話

(2018年1月のお話)

2018年1月、本棚お助け隊(運営:株式会社ブギ)はショップロゴをリニューアルいたしました。

弊社の社名「ブギ」は、「人に与えるということは、自分たちが与えられていることである」という企業精神を表しています。

この精神に則り、本棚お助け隊は主軸サービスである古本の買取・販売に加え、古本チャリティ活動など、かかわるすべての人が「与え与えられる幸せ」を感じられる取り組み

もっとみる
5/31まで期間延長!送料無料キャンペーン!

5/31まで期間延長!送料無料キャンペーン!

こんにちは!
本棚お助け隊です。

新年度を迎え生活に変化がある方が多いのではないでしょうか?
そんな中、引越しやお部屋の模様替えで発見した「捨てられないけど、使わなくなったもの」を寄付して社会貢献しませんか?

新生活スタート!送料無料キャンペーン!本棚お助け隊では、新生活スタート応援!
送料無料キャンペーンを2024年5月6日5月31日まで実施します。
期間中、以下のフォームからお申し込みくだ

もっとみる
余った外貨で寄付ができます!

余った外貨で寄付ができます!

海外旅行や出張で余った外国のコインや紙幣がお家に眠っていませんか?

海外旅行や出張で使いきれなかった外国コインや紙幣。なかなか海外旅行に行く機会もないし、両替するほどでもないし。。。とお家で保管し、眠ったままになっていませんか?

本棚お助け隊の古本チャリティ募金では、外貨も受け付けています。

読み終えた本や、書き損じたハガキとともに、古本チャリティの寄付として送付の箱に同封してお送りください

もっとみる
古本40%UPで買取中【本棚お助け隊】

古本40%UPで買取中【本棚お助け隊】

本棚お助け隊では2024年2月29日まで買取キャンペーン中!➀買取キャンペーン 元払40%・着払20% のUPになります。

この機会に、お家や職場にある読み終えた本をお送りください!
★キャンペーン専用お申込ページはこちら★

【キャンペーン専用:古本チャリティ募金登録フォーム】

【キャンペーン専用:買取登録フォーム】

★☆★ 適用内容 ★☆★

査定額が
元払いの場合【40%UP】、着払い

もっとみる
着なくなった服で寄付する フクチャリ

着なくなった服で寄付する フクチャリ

服でチャリティ フクチャリ 
衣類の片づけで社会貢献

着なくなってクローゼットに眠ってる古着で社会貢献ができます。送っていただいたアイテムは古着買取店などで換金されて寄付となり、ご指定の団体の援助になります。

衣類の片づけで社会貢献お部屋も心もスッキリ! 古着を断捨離できて、社会貢献にも繋がる

クローゼットの着なくなった服をスッキリさせたい。

でも、ただ捨てるより役立つように手放したい。

もっとみる
未使用ハガキ・切手・金券類の買取受付をしています。

未使用ハガキ・切手・金券類の買取受付をしています。

<集めているもの>

※「未使用」でお願いします。(使用済みは集めておりません)

●官製はがき(切手がついているもの)
・・・年賀はがき、往復はがきなど(書き損じはがきも大丈夫です)
●切手、各種記念切手
●切手シート
●ビール券、お米券
●デパート商品券
●カード会社ギフトカード
●テレホンカード
●QUOカード
●株主優待券
●旅行券、交通券
●ぐるめカード、お食事券
●アマゾンギフトカード

もっとみる
古本チャリティ・3つの寄付方法

古本チャリティ・3つの寄付方法

「売れる本」が寄付につながる古本チャリティ募金は、お客様が読み終えた本を本棚お助け隊が査定し、査定額に10%上乗せした金額が支援先団体に寄付される仕組みです。

「市場で売れる、価値の高い本」が多いほど、支援先の力になるのです。

逆に、値段がつかない本が多いと、査定額よりも送料や人件費などが上回り、継続的な支援が難しくなってしまいます。

せっかくのお気持ちに“もうひと手間”、ご発送前に、査定前

もっとみる
古本チャリティ査定に出す前のチェック

古本チャリティ査定に出す前のチェック

3つのポイントを事前にご確認ください。

①バーコード ISBN がある
②カバーがある
③付録や特典がそろっている

<お送りいただけない 本・モノ>

お取り扱いのないジャンル

コンビニコミック

週刊誌

辞典・辞書

教科書

自費出版

全巻不揃いのコミック

コンディションが悪いもの

シミがある

破れている

臭いがある

書き込みがある

※「欲しいと思われる状態かどうか」が買

もっとみる
読み終えた本で寄付するプログラム

読み終えた本で寄付するプログラム

古本チャリティ募金は、一人のお客様の声から始まりました。
「査定額は、どこか頑張っている団体に寄付してください」
あなたの本が、笑顔あふれる社会のために頑張る人を支えます。

古本チャリティ募金からのお願いー「売れる本」が寄付につながる ー

古本チャリティ募金は、お客様が読み終えた本を本棚お助け隊が査定し、査定額に10%上乗せした金額が支援先団体に寄付される仕組みです。

「市場で売れる、価値の

もっとみる