ギラギラ

はい、Adoさんのギラギラという曲

相方が歌ってたりして曲は知ってましたけど

特になんとも思わなくて

何がきっかけやろ?

歌詞のとある部分

「正直いって私の顔は 神様が左手で描いたみたい」

ここの歌詞がなんか刺さりまして

まぁ自虐なんですけど

そこの歌詞の前に

「Ugly(醜い)」って入ってるので

自虐なんですけど

嫌味に入ってこず

うまいこと言葉で自虐にしてるなぁって

そこの歌詞と後半の

「もしも神様が左利きなら どんなに幸せか知れない」

回収をね

でも否定を肯定してるわけでも否定してるわけでもない

あくまで幸せか知れない、やから

うまいね

見た人聴いた人それぞれに委ねる、みたいな

もしかしたらそんな意味とは違うかもやけど

歌って受け手が自由に思えばいいと思う

そんなわけでギラギラの好きな部分

冒頭の「あーもう本当に」のとこ

「あー」っていう

YOASOBIとかもそうね「あー」

そこ好き

その次の

「だのに人を思う気持ちは」

だのに、って日常で使う?(笑)

なのに、とかはあるけど

だのにって何(笑)

でもその言い方が好き

Adoの低音ボイス好きなんですよ

んで「Ugly」

マイナスな言葉を英語に

「スパンコールの瘡蓋(かさぶた)」とかどうやっておもいつくんだろうなぁ

「マガイモノこそかなしけれ」

かなしけれ、って(笑)

古文かと思ったわ(笑)

Adoの声に合うんだよなぁ、古文の朗読とかしてほしい

「武装(メイクアップ)」

武装なんや(笑)読みはメイクアップやけど

そして「もしも神様が左利きなら どんなに幸せか知れない」

ここの最後の知れない、のあとに「OH〜!!」みたいな叫び、ここのAdoの声が好き

こないだカラオケで歌ったらいけそうな気がした

昨日今日で歌詞大体覚えたから今度歌ってみよ

未だに心という名の不可解のサビ前の声の出し方がわからんのよなぁ

歌上手くない男がAdo歌うの自体が無謀なんかもやけど

歌いたいもんは歌いたいんだよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?