モテナイ男性の婚活とモチベーションの話

久々の更新。
今日はいつもと違う話題で。

34歳にもなるのに全く色恋沙汰とは縁のない人生でして、けどいい加減結婚して子供作らんと世間体的にもあれやし何よりも親に申し訳ないって思って去年の4月頃に結婚相談所に申し込みました。
結果としてはまったくお互いのコンタクト希望が通らずに一度すらも会えてないです。自分の問題なのか、相手が高望みをしてるのかは分からないけど非常に世知辛い。自分で言うのもあれだけど、見た目いいわけじゃないけど終わってるわけでもないし、年収も多いわけではないけど同世代と比較すると悪くないと思うんだけどさ。

その中でちょっと相談所側とトラブルが有り、トラブルというかおめーら自分で言ってる仕事してねーじゃん解約だ解約!(違約金は払わんぞ)ってところで解約の申込みをしてまぁそれは受け入れられたんだけど、今回話したいことはその件ではなく。

その結婚相談所では結局月額取る割にマッチングアプリと何が違うねんって状態だったんだったから辞めるわって話にしたんだけど、マッチングアプリで婚活しようって思っても結構しんどいなって感じてる。

しんどいというか、個人的なモチベーションの問題。
高校卒業して以降のかれこれ人生の半分近くを一人で過ごしてきて、別に不都合もなければ自由奔放に生きてきた身なので今更誰かと一緒にっていうのも全然イメージできないし、一人で生きていくことに対して別になんとも思ってない。婚活始めた理由って言うと本当に世間体とか、親の声とか、そういうところ。
そんな人間なのでモチベーションの維持が本当に難しい。というか無理。
結婚相談所で紹介されても後で回答すればいいやって思ってそのまま期限すぎちゃうこともあるし、マッチングアプリだとそもそもアプリ立ち上げないってこともザラ。
(結婚相談所では言うてもちゃんと期限内にイエスで返してたけどな。けど全然イエスで返ってこんかったわ)

こういう状況に至っててこういうこともあれなんだけど、こういう一人でも問題なくね?別に寂しくもないしって人からすると、あえて動く理由もないのでそれこそ自由恋愛の中でいい感じの人と出会ってって形でないと結婚まで至れない気がしてる。わざわざ頑張って動く理由ないですって思ってるからさ。

で、これからちょっと下世話な話題になるけど、そんな人間は多少なりとも性欲がないとモチベーションほんと保てないよなって感じてる。
僕は性欲がない側。

別にそういうので相手を選ぶ、相手を欲するっていう話をしたいわけではないけど、こういう年で、こういう生き方してる男からすると「あーーえっちしてーー女抱きてーーー」って気持ちが多少なりともないと「めんどくさいことするより一人がええわ」って感覚のほうが強くなっちゃうんじゃないかなって感じてる。
多少なりとも性欲に身を任せないと「よっしゃやるで!」って気持ちがわかないんじゃないかなと。

先にも書いたけど僕にはそういう感情がそれほどないのでまったくモチベーションが湧いてないタイプ。

結局ちょっとしたトラブルにより結婚相談所は辞めるし、マッチングアプリ立ち上げてよっしゃ女漁りするで!って気概もないし、しあわせ家族計画してる未来がまったく見えない。


ごめんよお父さんお母さん。たぶんここが末代だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?