見出し画像

サマルカンドで開催される上海協力機構SCOサミットに期待すること


09.09.2022
アレクサンドル・ボロンツォフ

元記事はこちら。

https://valdaiclub.com/a/highlights/what-to-expect-from-the-sco-summit-in-samarkand/

ロシアは現実的な見方をしており、一部の中央アジア諸国がウクライナでの特別軍事作戦に慎重な態度をとり、モスクワのすべての行動を支持しているわけではないことを理解している。
ロシア科学アカデミー東洋学研究所韓国・モンゴル部長のAlexander Vorontsovは、このような状況下で、ロシアはSCOの軍事・政治連合への転換を加速させることはないだろうと書いている。


上海協力機構(SCO)首脳会議が今年、注目を浴びているのには、明らかに2つの理由がある。

第一に、世界情勢におけるSCOの権威と重要性は着実に高まっており、より多くの国家がSCOにおける何らかの地位の獲得に関心を持ち、今回のサミットでその拡大が期待されている。
第二に、今年、世界情勢が大幅に悪化したことである。SCOの指導者が対応しないわけにはいかない、まったく新しい世界的な課題が出現したのである。

世界各地の多くの政治家や政治学者は、その対応がSCOの進化の展望にどのような影響を及ぼすのか知りたがっている。サミットが近づくにつれ、多くの国で専門家が意見を述べ、採択されるであろう決定やSCO自体の大きな変化が可能な領域について推測している。

今後のサミットのアジェンダは十分に明確である。

2022年9月15日から16日にかけてサマルカンドで開催される首脳会議の参加者は、最終文書であるサマルカンド宣言(SCOの全活動を包括する合意)を議論し、採択する予定である。

首脳会議の参加者は、多国間協力の現状と近い将来の見通しを検討し、現段階でのSCO活動の強化に関する優先順位と実践的措置を決定する予定である。彼らは、現在の地政学的現実に照らして、世界情勢におけるSCOの役割を強化することに焦点を当てる。

SCOの継続的な拡大にかなりの注意が払われるであろう。イランを受け入れる予定であり、イランは加盟資格の取得に関連した約束に関する覚書に署名する。また、エジプト、カタール、サウジアラビアからの対話パートナーシップの申請を検討し、ベラルーシの加盟プロセスを正式に開始し、バーレーン(およびモルディブ)からの対話パートナーシップの申請を検討する。

さらに、SCOの現状と将来の発展に関する大規模な文書パッケージも採択される予定です。その中で最も重要なものは、統合プロセスのさらなる推進に関するものである。

優先文書は2つある。

1    相互の接続性を発展させ、効率的な輸送回廊を作るための協力のコンセプトで、実用的な重要性を持つ。

2    相互の決済における自国通貨の割合を徐々に増やし、米ドルの使用を削減するためのロードマップ。

さらに、エネルギー、デジタル化、輸送、通信、イノベーション、最先端技術、医療などの経済協定や、文化・スポーツに関する人道的なビッグパッケージについても議論し、採択する予定だ。SCO競技大会の開催が予定されている。2022年には、各国でSCOを推進するためのSCO親善大使という新しい制度を設立することが決定している。また、2023年にインドの都市をSCOの文化・観光の首都として正式に選定する予定である。

参加者は、国際組織におけるSCO諸国の取り組みの協調強化に焦点を当てる。

また、SCOとCSTOおよびCISとの協力関係をさらに強化することにも注力する。両国の事務局は、協力覚書に署名した。現在、SCO、CIS、CSTOは、テロ、麻薬取引、組織犯罪との戦いにおいて、それぞれの努力の調和を図ることが不可欠である。また、ユーラシア・パートナーシップの構築という究極の目標に向けて、SCOとASEANの協力関係を拡大するためのさらなる機会を検討することも重要な課題である。

一方、国際情勢は全面的に深刻に悪化している。ウクライナや台湾海峡は紛争の温床となり、ワシントンとモスクワ、ワシントンと北京の関係は悪化している。専門家の間では、現在の情勢を踏まえた上で、今回のサミットで起こりうる大きな変化、SCOを変革する変化について、様々な意見が飛び交っているが、推測の域を出ていない。

2022年8月19日にタシケントで開催されたSCO安全保障理事会事務局長会議の結果には、当然9月の首脳会談について議論されたのだが、多くのオブザーバーが新たな食い違いを指摘した。中央アジアの専門家の中には、ロシアのパトルシェフ安全保障会議事務局長の演説に、SCOを米国とその同盟国に対する抵抗の中心とし、その魂の結合体に変えようとするロシアの願望を見る者もいる。
その中で、モスクワとSCOのパートナー(現時点では、中国、インド、パキスタン、カザフスタン、キルギス、ウズベキスタン、タジキスタン)は同じ側にいると、彼は繰り返し述べている」ことを強調したのである。

これに対し、一部の中央アジア諸国は、鋭角的な発言を避け、アフガニスタン情勢など、意見の対立が少ない問題について、自制的な議論を行うことを選択した。
例えば、カザフスタンのギザタ・ヌルダウレトワ安保理事務局長は、同国がテロや戦争、麻薬のない、独立、統一、民主、平和な国家として発展するための支援に専念するよう提案した。中央アジアの専門家の中には、この議論をより強く総括する人もいた。"モスクワが望むように、SCOを反米プラットフォームとする意図は、うまくいかないだろう。"

ロシアの専門家に話を戻すと、ロシアの著名な政治学者の中には、この講演でパトルシェフ氏が述べた意見に近いことを述べている人がいることを、公正を期すために記しておく。

特に、MGIMO大学軍事政治研究センターのアレクセイ・ポドベリョージン所長はそうである。彼は、SCOはますますグローバルな組織へと変貌を遂げつつあると述べた。参加者数でいえば、すでに国連に代わる組織として台頭している。「NATO+とSCO+という2つのブロックは、広範な連合体として形成されているので、9月にはSCOがEUとNATOに代わる国際連合として登録されると思います。SCO+には、さらに5カ国が参加する可能性がある。そうなれば、EUやNATO、正確には西側の軍事・政治連合よりも重要な軍事・政治勢力に変わるだろう」。MGIMO教授は、9月に出現するかもしれない反西側連合は、防衛的な性格を持つだろうと明言した

ロシア当局の立場を知る限り、外務省もモスクワ当局も、全体としてそのような急進的な考えを共有していないことを、最初から言っておかなければならない。

また、SCOの軍事ブロック化という幻想が魅力的であるために、様々な国々が想定されていることも指摘したい。

例えば、欧米のメディアや専門家は、中国にも同様の意図があると見なしている。The Wall Street Journal』などの欧米メディアは、ナンシー・ペロシ下院議長の台湾訪問が習近平のスケジュール変更の理由であり、SCOサミットの傍らでプーチンとの会談が予定されているサマルカンド行きが決定された理由であると指摘している。
したがって、サマルカンドでの首脳会議とその傍らのSCO各国首脳との会談における習近平の最大の目標は、米国の同盟国ではない国々との安全保障協力の緊密化を図り、欧米の中国抑止のための防波堤とすることだろうと、米国メディアは懸念しているのである。これは、SCO諸国の指導者だけでなく、トルコなど、さまざまな身分を装ってサマルカンドにやってくる他の国家の指導者にも当てはまる。

ロシアは現実的な見方をしており、一部の中央アジア諸国がウクライナでの特別軍事作戦に慎重な態度をとり、モスクワの行動をすべて支持しているわけではないことを理解していると思われる。
このような状況下で、ロシアがSCOの軍事・政治連合化を加速させることはないだろう。

しかし、西側諸国がウクライナ紛争に積極的に軍事介入し、東アジアに新たな軍事同盟を構築しようとしていることに、ロシアは反応せざるを得ないのである。したがって、ロシアには次のような現実的な措置が期待できると考える。

第一

SCOには、北京(中国)に事務局、ウズベキスタンのタシケントに地域反テロ対策機構(RATS)執行委員会という二つの常設機関がある。

2002年の創設以来、RATSがその成立を正当化し、SCOの発展に具体的に貢献したことはよく知られた事実である。RATSは、地域レベルおよび世界レベルでのテロリズム、分離主義、過激派との闘いにおいて、そのバットレスであり調整センターとなっています。

したがって、サマルカンド首脳会議では、RATSの機能を拡大し、より広範な権限と活動範囲を持つ本格的な安全保障センターにするためのイニシアチブが期待される理由がある。

この点では、SCOのリーダーであるモスクワと北京の緊密な協力関係は十分に予測可能である。

第二

SCO諸国が協力して、SCOの地理的領域における域外勢力による非友好的な行動を無力化し、域内の外部プレーヤーや敵対者の活動を制限する効果的な方法を模索することである。

前述のSCO諸国安全保障理事会事務局長会議でのニコライ・パトルシェフ安保理事務局長の演説を見れば、明確な警告を発していることがわかるだろう。

8月10日にタジキスタンで始まった、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、モンゴル、パキスタンの軍人が参加した米国指揮下の地域協力2022年訓練について、ニコライ・パトルシェフはこう強調した。「アメリカは、軍事作戦の潜在的な舞台を研究し、潜在的な標的の位置を特定し、高精度兵器のためのデジタル地図を調整するために、何よりもこのようなイベントを必要としていることを、パートナーに改めて伝えたい。私は今までに、すべてのSCO加盟国が、アメリカのこうした構想が我々の安全保障にもたらす極めて高いリスクを理解していることを心から願っている。」

特に明記されていない限り、当クラブの見解ではなく、個々の会員や投稿者の見解が述べられています。

関連動画

SCOサミット2022:緊張が高まる中、上海協力機構が会合|最新ニュース
https://m.youtube.com/watch?v=hhmR7b7VF1M


関連記事

1   上海協力機構(SCO)サミット2022
https://dig.watch/event/shanghai-cooperation-organisation-summit-2022

2022年9月15日 00:00h - 2022年9月16日 00:00h

ウズベキスタン・サマルカンド

SCO首脳会議の2022年年次サミットは、9月15日から16日にかけてサマルカンドで開催される。ウズベキスタンは2021年9月17日、タジキスタンから同組織の議長国を引き継いだ。

ロシアの通信社タスによると、ウズベキスタンのシャフカト・ミルジヨエフ大統領は、議長国としての優先事項とタスクの概要を説明した。
ウズベキスタンのミルジヨフ大統領は、議長国としての優先事項と課題を説明し、組織の潜在力と権威の向上、地域の平和と安定の確保、貧困削減、食糧安全保障への取り組みなどを挙げた。さらに、貿易障壁の撤廃、技術的規制の調整、税関手続きのデジタル化などの措置を含む域内貿易の発展計画をまとめるよう促した。

アジェンダ、ニュース、サミット資料などの詳細は、上海協力機構のウェブページでご覧いただけます。

2    上海協力機構のウェブページ

SCOメンバー国





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?