見出し画像

インドは独自外交を貫き、モディがSCOサミットに出席、ニューデリーは米国主導のIPEFから離脱

中国 / 外交

楊 成
2022年09月14日

元記事はこちら。

インドのナレンドラ・モディ首相は、木曜日から金曜日にかけてウズベキスタンのサマルカンドで開催される上海協力機構(SCO)首脳会議への出席を確認した。

先週、米国主導のインド太平洋経済枠組み(IPEF)の一部から離脱するというインドの決定からわずか数日後である。アナリストによると、インドは独立した自律的な外交を堅持しており、中国やロシアを含む他のSCO加盟国とより団結し、世界の多極化を共に促進するためにより積極的な役割を果たすことを期待しているとのことです。

インド外務省が日曜日に発表した声明によると、モディ首相はサミットの傍らで二国間会談を行う可能性が高いという。

中国の習近平国家主席がロシアのプーチン大統領とモディ氏のどちらと会談するかについては、中国外交部の毛寧報道官が火曜日の定例記者会見で、「今のところ提供できる情報はない」と述べた。何かあれば適時に情報を公開する "と述べた。

中国人民大学国際問題研究所の王義偉所長は、水曜日にグローバル・タイムズ紙に、インドはその外交と戦略において常に独立性と自律性を強調してきたため、自国の利益を最大化するためにさまざまな国際組織に参加することに常に前向きであった、と述べた。今回の米国主導のIPEFからの離脱は、ニューデリーがワシントンに簡単に騙されたり、騙されたりしないことを意味している。

インドはIPEFの貿易の柱から外れたと、9月8日から9日にかけてロサンゼルスで開催されたIPEF閣僚会議の後に発表した。インドのピユシュ・ゴヤル商務相は、発展途上国に対する差別の可能性を懸念している。東南アジア諸国、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、日本を含む14のIPEF加盟国の中で、インドは貿易に関する宣言に参加しなかった唯一の国である。

IPEFの4つの柱の一つである貿易の柱にインドが入らないのは、経済問題の陰に隠れた米国主導の地政学的手段であるこのメカニズムに関するインドと米国の間の論争を強調するものであり、この枠組みの将来が不透明であることを示唆していると、アナリストは述べている。

インドは、米国のインド太平洋戦略から利益を得て、この地域における中国との競争に貢献したいと考えているが、ニューデリーは、どこで本当の利益を得ることができるか、誰が罠をしかけるか、あるいは他を封じるためにそれを利用するか、非常に明確であると専門家は述べている。

2022年9月13日、ウズベキスタン・サマルカンドの繁華街で自転車に乗る男性。9月14日から16日まで、サマルカンドで第22回商務庁首脳会議が開催される。写真VCG

復旦大学国際問題研究所の林敏光教授は2日、環球時報に、インドの外交伝統は世界の異なる大国間のバランスを保つことで利益を得ることであり、SCOサミットを前に、インドが中国とロシアを封じるために米国と手を組んでいないことを示すために何らかの前向きなシグナルを発表することになるだろうと語った。

SCOへの加盟は、中央アジア諸国やロシアとの協力関係を強化し、地域の他の国々との結びつきを強めるというインドの要求に応えるものです。SCOの他の設立メンバーにとっても、世界第5位の経済大国であり、膨大な人口を抱えるインドを加えることは、SCOの影響力を強化することになる。お互いにメリットがあるのです」と林は語った。

近年、米国のインド太平洋戦略の影響により、インドの戦略が他のSCO加盟国とは異なる親米的なものになりつつある兆しもあり、ニューデリーがSCOで果たせる役割は限られている。この状況を変えるには、インドはもっと積極的なシグナルを示し、他のSCO加盟国とより団結する必要がある、とアナリストは述べている。
彼らは、ロシア・ウクライナ紛争の勃発や、インドがIPEFの貿易の柱から遠ざかるという今回の決定を受けて、この状況は多少変化していると指摘している。

インドはSCOのメンバーによって達成されたコンセンサスに従う必要があり、そうすればSCOからより多くの利益を得て、より積極的な役割を果たすことができる、と専門家は指摘しています。

林氏は、インドがSCO加盟国であるパキスタンと意思疎通を図り、誤算や衝突を避け、対話を通じて紛争を解決するためにも、SCOは貴重な存在であると述べた。中印関係については、SCOは双方が国境の緊張を緩和し、より多くの協力の可能性を模索するための重要なメカニズムである。

米国主導の「多国間メカニズム」が実際には米国の覇権に支配された一極的世界秩序に奉仕しているのに比べ、中国、ロシア、インド、パキスタンなどの非西欧主要国が形成するSCOはより協力的で、国際社会の大多数の利益になる世界の多極化を本当に推進しており、そのためイラン、エジプト、サウジ、ベラルーシなどの国はSCOへの加盟またはより深いつながりを求めていると分析された。


参考記事

1   インド太平洋経済枠組みIPEF


2   上海協力機構SCO


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?