見出し画像

【偉人の好物-ジョン・F・ケネディ編】

 時の流れは本当に早いもの。下半期になって早くも10日が過ぎましたね。
私も一日を過ごしていく中で、季節の移り変わりの速さに驚かされるもの。
そんな中、先日とある言葉を目にしました。皆さんにもご紹介しましょう。
『変化とは人生の法則である。過去と現在しか見ない人は、確実に未来を見失う。』というもの。これは第35代米大統領<ジョン・F・ケネディ>が語った言葉です。未来を見据えて行動しようという力強いメッセージですね。

 幼いころは病弱だった彼ですが、43歳という若さでカトリック初の大統領となった人物です。そこには、父からのエリート教育が影響していました。
学生時代の彼は「モッカーズ(反抗的な生徒たちの意)」と呼ばれる問題児だったそうですが、頭が良くハーバード大学に進学し、その後カリフォルニアのスタンフォード大学に行くほどでした。その後、海軍への徴兵を経て、共に召集されていた兄の戦死を機に父に『議員になれ』と告げられました。

※アメリカ海軍のイメージ

 1958年の上院議員選挙では、マサチューセッツ州全体の73.6%と前代未聞の圧勝ぶり。過去最多の87万4608票を獲得しました。当時、間違いなく大統領になるといわれていた対立候補のニクソンをテレビ討論会に出演させて、不愛想で老けて見えるニクソンと若々しく気取らないケネディという印象付けに成功、僅差でニクソンに勝利し、第35代米大統領の座を射止めました。

※ホワイトハウスのイメージ

 そんな彼の好物は<魚のチャウダー>タラとベーコンが入ったクリームスープのような料理とのこと。彼はカッテージチーズやコーンマフィンと一緒に食べるのが大好きでした。46歳で凶弾に倒れるまで、人々の平和と米国の安全のために尽力した彼の功績と彼の愛したスープのレシピは消えることなく残り続けることでしょう(同時に凶弾事件に関する謎も残されたまま…)

 スープと言えば…『菓子工房ポコアポコ』では<オクラスープ>を販売中です。太陽の恵みをいっぱい浴びた<越前オクラ>を使った栄養満点のインスタントスープ。お味は和・洋・中の3種類の中からお選びいただけます。

<越前オクラ>を使った栄養満点のインスタントスープができました。

 

 


この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,259件

#企業のnote

with note pro

12,036件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?