画像1

#ずぼラジオ vol.37 家電について

#ずぼラジオ
00:00 | 00:00
スタイリストのゆきこと、ホームパーティープランナーのあゆみ、縁側なび運営のなつみの自称ずぼらによる ずぼラジオ。
ずぼラジオはずぼらな主婦3人が暮らしに関してゆるく話す番組です。

37回目のテーマは「家電について」
・なつみちゃんがちょっといいホテルに行ったら、ダイソンのドライヤーとかパナソニックのスチーマーとか色々揃ってた!
・スチーマー全然興味なかったけど、やってみたらすごかった!!
・お風呂は長く入れないけど、スチーマーは気持ちよくて長くしてられる
・でもズボラすぎて、買ってもやれる自信がない
・子供いなくてもやんないよ
・ドライヤーもよかったけど、スチーマーは感動した!
・プレゼントでもらっても使うかな?
・あゆみは去年Refaのヘッドスパ電動ブラシ3万の買ったけどあまり使ってない。
・そもそもあゆみは鈍いんじゃないのか?
・美容家電はメーカーごとに違う
・ヘアビューロンは、ゆきこはよくわかんなかった
・家電は、最新と1個手前の差がわからない
・いらない機能をつけたがりのメーカー
・洗剤の量を勝手にはかってくれる機能っているのかな?
・AIのつけどころ間違ってる!
・外出中にやってくれるっつったってねー
・デザインを頑張ってくれ!機能の勝負は終わり!!
・なつみは何でもおじさんが悪い説に持ってく
・冷蔵庫も差がわかんない
・真ん中に野菜室があってほしい!!!ってだけがこだわり
・共働きが増えてきたから、凍ったまま切れる機能とかでてくる
・ラップしなくても大丈夫みたいな機能もある
・鍋を熱いままそのままいれてもいい冷蔵庫もある。
・家電はそんなに壊れるものじゃないのに、壊れた時に調べると知識ないし、時代進んでてわからない
・友達の尚ちゃんは冷蔵庫を壊そうとしてた
・なつみは料理しないから冷蔵庫にこだわりない
・なつみは大きいのがやだ。ゆきこは大きいのがいいんだよ!



ずぼらだけど、スチーマーは続いてるよって人コメントおくれ!





ずぼらな3人のプロフィール

あゆみ
パラレルキャリアでホームパーティープランナー
https://www.instagram.com/ayumi4079/

ゆきこ
インテリアも手がけるテーブルコーディネーター/プロップスタイリスト。
https://www.instagram.com/yukiko130/


なつみ
150件以上の縁側を見てきた「縁側なび」運営、縁側ちゃん。
http://engawanavi.com/

サポート頂いたお金を貯めて、やりたい事は「30代既婚女子のSNS消費」の座談会を行う事。若者のSNSの使い方よりも、お金がある程度使える人たちのもレポートしてみたいと思っています。