ほーりー

東京 巣鴨で会社経営に携わっています。 自社の社員さん向けに毎日配信しているメールマガ…

ほーりー

東京 巣鴨で会社経営に携わっています。 自社の社員さん向けに毎日配信しているメールマガジンを投稿します。

マガジン

  • ほーりーとーく

    堀口弘人が、自社の社員さんに向けて毎日配信しているメールマガジン。 2017年中頃から、毎日継続中。 「13の徳目」(コスモ教育出版社 発行)に基づいた内容です。

最近の記事

教え方も期待されている・ほーりーとーく#2860

おはようございます。 2024年 6月8日 土曜日です。 今日から豊島区では「商人まつり」が開催されます。例年行われている七福神のスタンプラリーです。今日はお天気も良さそうなので沢山の方が巣鴨に散歩に出かけるのではないでしょうか。私も駅前商店街のメンバーとして楽しんで運営に携わります。 ■■ 月間テーマ 広い視野をもって仕事に取り組もう ■■ 今週の質問 仕事で視野が狭くなるのはどんなときですか? ■■ 質問に対する考え 「期待が外れたとき」 仕事をしていると様々な場

    • それがやりたかったんだっけ?・ほーりーとーく#2859

      おはようございます。 2024年 6月7日 金曜日です。 ゲームの話です。今回の振り返りと気づきに書いたのは、格闘ゲーム「ストリートファイター6」をやっていての気付きでした。スト6では対戦中のBGMを好きなものにできるのですが、なんとかつての「ストリートファイター2」の音楽が丸々使えるということを知ったのです。スト2の音楽はどれがどのキャラかを全部覚えているくらいに身体に染み付いているものなので心地よく、時間を忘れてプレイに没頭できます。こういう細かい演出と配慮は本当にあり

      • 言葉遣いはいつでも丁寧に・ほーりーとーく#2858

        おはようございます。 2024年 6月6日 木曜日です。 ほーりーとーくラジオを更新しました。 #65・待て待て待て https://spotifyanchor-web.app.link/e/9p5HtaBxcKb 何年ぶりか、自分の為にゲームの攻略本を買いました。「ドラゴンクエスト10オフライン」というゲームの攻略本です。子供の頃はろくに活字を読めなかったくせに、ゲームの攻略本の細かい文字は一生懸命に読んでいたものです。攻略本の端から端まで読むのがとにかく好きだったので

        • 自分への慣れ・ほーりーとーく#2857

          おはようございます。 2024年 6月5日 水曜日です。 ゲームの話です。最近また「ストリートファイター6」に熱中しています。豪鬼 (ごうき) という歴代シリーズ常連の人気キャラの登場でYoutubeが大盛り上がりだったのがきっかけでした。相変わらずオンライン対戦では負け続けてイライラしてしまいがちですが。これも良いストレス発散になっていると信じています。きっと…。 ■■ 月間テーマ 広い視野をもって仕事に取り組もう ■■ 今週の質問 仕事で視野が狭くなるのはどんなとき

        教え方も期待されている・ほーりーとーく#2860

        マガジン

        • ほーりーとーく
          1,476本

        記事

          純度100%の成功ってあるのかな・ほーりーとーく#2856

          おはようございます。 2024年 6月4日 火曜日です。 私が使っているスマホはSamsungのGalaxyです。先日基幹ソフトウェアのアップデートがあったのですが、少し使い心地が悪くなってしまい、不服に感じている今日この頃です。万人にとっての改善って不可能なことなのでしょうか。次のアップデートを心待ちにしています。 ■■ 月間テーマ 広い視野をもって仕事に取り組もう ■■ 今週の質問 仕事で視野が狭くなるのはどんなときですか? ■■ 質問に対する考え 「成果を掴んだ

          純度100%の成功ってあるのかな・ほーりーとーく#2856

          新しもの好き軍団よ・ほーりーとーく#2855

          おはようございます。 2024年 6月3日 月曜日です。 ポケモンカードゲームの話です。この週末は横浜にてジャパンチャンピオンシップという大きな大会が開催されていました。たびたびYoutubeの生配信で様子を伺っていたのですが、招待選手として呼ばれていた芸人「あばれる君」のプレイに勝手に感動していました。与えられた場で一生懸命に最後まで諦めずに勝負に臨む姿というのは、言葉にできない感動を生んでくれます。大切にしたい姿勢です。 ■■ 月間テーマ 広い視野をもって仕事に取り組

          新しもの好き軍団よ・ほーりーとーく#2855

          ゴール直前の気の緩みにご注意・ほーりーとーく#2854

          おはようございます。 2024年 6月2日 日曜日です。 昨日は小学校の運動会を観に行きました。次女にとっては最後の小学校運動会です。同級生の友人達も含め、最上級生として立派に立ち振る舞う姿がとても素晴らしかったです。家族といる時とは違った表情が見れると時間の経過と成長を実感します。そして私もまだまだ成長せねばと身が引き締まる思いでした。 ■■ 月間テーマ 広い視野をもって仕事に取り組もう ■■ 今週の質問 仕事で視野が狭くなるのはどんなときですか? ■■ 質問に対す

          ゴール直前の気の緩みにご注意・ほーりーとーく#2854

          書くことは精神統一になる・ほーりーとーく#2853

          おはようございます。 2024年 6月1日 土曜日です。 夏はTシャツの時期です。今年も新調するTシャツを探し求めています。先日ここに書いたファミリーマートのアパレルの無地Tシャツが今のところ大ヒットです。また長年お世話になっているトレーナーさんから、ドン・キホーテにも良い厚手の無地Tシャツがあるよという情報を得ました。ドン・キホーテはなかなか足を運ぶことが無いので盲点でした。今度探しに行ってみようと思います。 ■■ 月間テーマ 広い視野をもって仕事に取り組もう ■■

          書くことは精神統一になる・ほーりーとーく#2853

          果報は寝て待て・ほーりーとーく#2852

          おはようございます。 2024年 5月31日 金曜日です。 一年の半分も過ぎてくると色々と状況の変化が訪れるものです。今年の下半期の様相が段々と見えてきました。求められることはありがたいことです。沢山の方々に支えられての今の私です。期待に応えるべくこれからも精進していきます。 ■■ 月間テーマ 自分の強みを仕事に活かそう ■■ 今週の質問 自分の強みを活かしながら仕事に取り組むと、どのような変化がうまれますか? ■■ 質問に対する考え 「自分の苦手が気にならなくなる」

          果報は寝て待て・ほーりーとーく#2852

          明日は俺の出来次第だ・ほーりーとーく#2851

          おはようございます。 2024年 5月30日 木曜日です。 バックヤードにておよそ月一回開催されている「ありがとう表彰式」に参加しました。「ありがとう」「こちらこそ、ありがとう」。このやりとり、最高じゃないですか。与えることによって自分に返ってくる。素晴らしい場でした。頭では分かっていても実行し続けることは難しいものです。とても崇高な空間に立ち会え、誇らしい思いで一杯です。 ■■ 月間テーマ 自分の強みを仕事に活かそう ■■ 今週の質問 自分の強みを活かしながら仕事に取

          明日は俺の出来次第だ・ほーりーとーく#2851

          今やるべきことが未来への入り口になる・ほーりーとーく#2850

          おはようございます。 2024年 5月29日 水曜日です。 最近デリフランスのメロンパンの美味しさに気づきました。巣鴨駅アトレヴィの2階にあります。中身のふわふわとした食感が特徴的で美味しいと思うのです。巣鴨という界隈でいったい何種類のメロンパンがあるのか分かりませんが、今はデリフランスのメロンパンを強く推したいと思います。 ■■ 月間テーマ 自分の強みを仕事に活かそう ■■ 今週の質問 自分の強みを活かしながら仕事に取り組むと、どのような変化がうまれますか? ■■

          今やるべきことが未来への入り口になる・ほーりーとーく#2850

          親切な心が新たな自分へのヒントになる・ほーりーとーく#2849

          おはようございます。 2024年 5月28日 火曜日です。 今日はニュー太平掃の増山さんのお誕生日です。多くの場面で沢山の方達の助けになっている。増山さんがいるおかげで活躍できている人が沢山いる。その背景には献身的な気づきと行動の数々があるのだと確信しています。いつもありがとうございます。お誕生日おめでとうございます。 ■■ 月間テーマ 自分の強みを仕事に活かそう ■■ 今週の質問 自分の強みを活かしながら仕事に取り組むと、どのような変化がうまれますか? ■■ 質問に

          親切な心が新たな自分へのヒントになる・ほーりーとーく#2849

          目の前の相手の目に答えがある・ほーりーとーく#2848

          おはようございます。 2024年 5月27日 月曜日です。 以前も思ったことがありましたが、区の運営している施設というのは充実したものが多いなと感じています。先日、区が主催する息子の剣道の試合ということで、家から徒歩圏内にあるスポーツセンターのメインアリーナに初めて入りました。天井がとても高く面積も広い。こんな素晴らしい施設でスポーツができるなんて幸せだなと感じました。せっかく払っている税金ですから、活用できるものはどんどん活用したいものです。 ■■ 月間テーマ 自分の強

          目の前の相手の目に答えがある・ほーりーとーく#2848

          直ぐやる何度もやる・ほーりーとーく#2847

          おはようございます。 2024年 5月26日 日曜日です。 ほーりーとーくラジオを更新しました。 #64・早口っていいことないかも https://spotifyanchor-web.app.link/e/brUvTjoJTJb 「みそきん」というカップラーメンを食べました。有名なユーチューバーのヒカキンが企画した商品で、ヒカキンの大ファンである子供達の熱に乗っかり買ってきました。昨日の朝10時にセブンイレブンで並ぶということだったのですが、スタートと同時に多くのお客様が

          直ぐやる何度もやる・ほーりーとーく#2847

          何が正しいかより誰と行きたいかが大事・ほーりーとーく#2846

          おはようございます。 2024年 5月25日 土曜日です。 今日はニュー太平の村上さんのお誕生日です。若いニューフェイスさんが増える中で良い兄貴分として背中を見せ続けてくれていることでしょう。どの角度から見ても頼りになる男です。これからもニュー太平をよろしくお願いいたしますね。お誕生日おめでとうございます。 ■■ 月間テーマ 自分の強みを仕事に活かそう ■■ 今週の質問 仕事で関わった人の中で、どんな強みを持った人に出会いましたか? ■■ 質問に対する考え 「人を惹き

          何が正しいかより誰と行きたいかが大事・ほーりーとーく#2846

          成功体験はすぐ忘れがち・ほーりーとーく#2845

          おはようございます。 2024年 5月24日 金曜日です。 最近、お風呂に入る際に石鹸を一切使わなくなりました。そのかわり水圧の強いシャワーヘッドでしっかりと洗い流すようにしています。今年に入ってからなので何だかんだでもうすぐ半年になりますが、特に支障がないようです。シャンプーやポディソープなどを買い続けるのは思いの外コストがかかるので、大人一人分が無くなりスッキリした気分です。 ■■ 月間テーマ 自分の強みを仕事に活かそう ■■ 今週の質問 仕事で関わった人の中で、ど

          成功体験はすぐ忘れがち・ほーりーとーく#2845