最近の記事

『珈琲と妄想☕️☁️』

いつも偏ったこと言ってますが今回も もし、パラレルワールドとか 過去に戻れたり、タイムリープが可能ならば 絶対みたいものがあります。 お笑いコンビの コウテイ、金属バット、ダブルヒガシ この3組を選んでM-1決勝戦をみたい (順位をつけるのはどうかとかこないだ言ってましたが😂) どこが優勝すると思いますか? -----☆---☆---------☆--- そして、過去ではなく これから見てみたいのは サッカーイングランドプレミアリーグ アーセナル、マンチェスタ

    • 『映画と流行🎬🎥』

      僕は映画館で映画を観るのが好きです。 1日に何本だって観てもいいってタイプです。 マキマさんとデンジだってそうしてたし なんで映画を観るのが好きなのかと 映画館の話と 芸術についてのこと 最後に1番伝えたいこと書きました。 -----♪-----------♪----- 映画観るのが好きな理由は 映画好きって言っときゃカッコいいかなと 思ってるからです。笑 趣味映画観ることって言いたいがためだけに、 です。笑 観る映画全部おもろいかというと そんなことなくて、

      • 『人を使う能力🤞』

        今までも何度か言われてますが 今日も上司に 「もっと人を使え」と 指摘をもらいました 今これ書きながら思い出しましたが、 前の職場でもオーナーと社長にも 言ってもらってました😱😨 「使う」というと抵抗がある気がしますが 「使う」です 頼む、助けてもらう 結局、人を使えるか 僕はここの能力がめちゃくちゃ弱いです 頼めない 「伝える能力」 自分の頭の中のイメージを伝える これめちゃくちゃめんどくさい 疲れる、、😓 指示がめちゃくちゃ分かりやすくて 動き

        • 『最近の若者とロボット🤖🤍』

          どんな子になってほしいか 言葉がけで変わる ーーーー----------- 今回は昨日聴きたて ホヤホヤの話を出します 「現代は男の子の方が女の子より弱いです」って 聞きました 間違いないなと思います 「最近の若者はすぐ諦める、弱い」って 聞きました 間違いないなと思います。 少し腹が立った人。 最高です。 けど、そんな声は聞き流してください。 女の人ってめちゃくちゃ強い そう感じる理由を一つ教えてもらいました "過保護" お母さんが甘やかすのは

        『珈琲と妄想☕️☁️』

          『成長と負けず嫌い』

          一年前 手を引いてもらわないと 動かない子が 今、友達と下の子たちの手を引いてあげていて 一年前 人の顔に唾を吐いていた子が いまや目を見て挨拶してくれるし 前向きな言葉をたくさん吐いてくれる 一年でこんなにも成長を感じれるのかと こどもたちの成長は素晴らしいなと じゃあ今自分はこの1年間で どれだけ成長出来たのだろうか そう考えると 負けてらへんなあと思うわけです。 僕はめちゃくちゃ負けず嫌いです 負けず嫌いには いくつか種類があると思っています。 ❶

          『成長と負けず嫌い』

          「想像力と好きなもの」

          「好きなことできていいやん」って 言われたことあります? 確かにその通りです。 好きなことできるの最高ですよね。 恵まれてる部分もたくさんある でも、想像力を働かせてほしい 僕の好きなことは そりゃサッカー、アニメ、漫画 じゃあ、その好きな職業につけたとします。 想像してみてください 例えば、プロサッカー選手 めちゃくちゃ大変で、全てを捧げて努力して やっとその先に楽しさがある。 実際に サッカー界で世界トップクラスのチームで 活躍してる日本人がいます。

          「想像力と好きなもの」

          「消えていく遊園地🎢」

          遊園地が無くなるんちゃうかなと思っています。 正確には、ジェットコースターとかの乗り物。 なぜか、 乗れない人がほとんどになるんじゃないかなと 苦手だって人いますか? 酔っちゃう人。 今シーソーとかブランコ危ないから公園から 無くなってきてます あと、グラグラした道とかも安全に舗装?され 木登り遊びとかもする機会減ってるし山で遊ぶこともないみたいです。 揺れる遊びがへってきてるから 三半規管の弱い人間が増えて いつしかなくなるんじゃないかなと そう考えてます。

          「消えていく遊園地🎢」

          パピーザパピパピ

          --- はじめに、 伝える精度を上げるためと アウトプットのために やり始めたこのノートですが 今回の文章は想いが溢れてしまい 読みにくさ重視のオナニーみたいな文章に 仕上がっちゃいましたけど、 どうか穏やかな気持ちで読んでやってください🙇‍♂️ タイトルにあります通り僕と父親の話です。 前回の続きではありませんのであしからず 本文は、70行目くらいからです! では、、、、、 ----------------------ー どれだけ、たった今の 目の前のことを

          パピーザパピパピ

          三無主義

          男性が女性がという話になると 主語がデカすぎますが、 一旦そこら辺は置いといて、 自分はこう思うってだけの話です🙇‍♂️ そして、まだまだ未熟な文章で読みにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。 --------------- 僕は性別で表すと男です。 かっこいい男になりたいと思っています。 ワンピースだったらゾロのような男になりたい。 45巻の438話震えました。 一本筋の通ったブレない男になりたい。 ワンピースの話はさておき 「女の子の方が弱いの

          なんのために

          まず、この内容を発信することが 今の自分の年齢、経験値、実力に 見合ってないことも十分に分かっています、 ですが言葉にすること 発信することが大事であると そうつよくおもい 文章を綴りました。 偏りのある表現になるところもあります。 自分もそうであるし、そうでない。 どちらでもあるし、どちらでもない、そんな風に捉えていただきたいです。 恥ずかしながら最後まで読んでいただければと思います。 ----------------------- 幼い頃から僕は、外で

          なんのために

          逃げてきた自分

          前の職場辞めて3年が経とうとしている。 色んな理由付けて、自分が正しいと、 自分をよく見せようとしてきた。 自分の行動を正当化してたけど 自分に力が無かっただけで 逃げただけ 辞めただけ 進むためと言っていたが ただ、逃げていただけ それが今よく分かる。 自分が悪くないとして 人のせいにし 自責ではなく他責にし 最もらしい理由をこしらえ 言い訳を伝えて逃げてきたけれど、 今はそれがただただ恥ずべき事だったことに気づき そのことを伝えようと、向き合おうと、 すると

          逃げてきた自分