見出し画像

#56【パニック障害】歯医者はやっぱりハードル高し

奥歯の歯石取りと知覚過敏の部分を治療してもらうために歯医者へ。ここ数年は歯石取りのみだったので、麻酔する事なく済んでいた。

が、今回は治療があるので麻酔とガリガリが待っている(T_T)うぅ…やっぱり緊張する。

先生も助手さんもきちんと説明してくれて、痛みの確認もこまめにしてくれて、目元にタオルまでかけてくれた(前の先生の時は無かった(笑))

それでも
・治療への苦手意識
・常に緊張状態
・麻酔注射はやっぱり痛い+効きが悪くて知覚過敏滲みた

という感覚はあるわけで、ずーーーーーーっと心臓はバクバク。

…やべえ(^_^;)身体ガチガチ、深呼吸するけど力抜けない。大丈夫か私!?新たな発作だけは勘弁してくれ!後は精神統一するしかなかった(・ิω・ิ)

なんとか終わった…椅子から降りるとあらら?歩き方がぎこちない。どんだけ身体に力入れてたの(笑)お願いだから、膝カックンならないでね(^_^;)

車に乗れた瞬間大きなため息+深呼吸。あぁ良かった。今日の一番の山場を超える事が出来たぞ!

そして夕食は午前中のうちに作っておいて良かった。麻酔効いてるから味見出来ないからね。

これからは力を入れすぎないように歯磨きして、丁寧にゆっくり行いましょう(^_^;)

よろしければサポートお願いいたしますm(_ _)m頂いたサポートはnoteの活動費に使わせて頂きます❢